人生100年時代を味方につける人事戦略

~個と組織の成長を加速させるリスキリングとは~

「人生100年時代」といわれ平均寿命と労働寿命が急速に伸びるなか、
これまでのような働き方が通用しない時代がもう、そこまでやってきています。
そのような時代において、個の集合体である会社組織には一体どのような変革が求められているのでしょうか。
本セミナーでは人事部ならびに人事部関係の皆様へ、
人生100年時代に求められる働き方と雇用における変化、
またいま必要とされるリスキリングについてなど、
個と組織をアップデートしていくための戦略づくりのヒントとなるような情報をお伝えして参ります。

オフライン参加会場:株式会社みらいワークスオフィス(住所は以下記載)
オンライン参加:オンライン配信(Zoomウェビナー)
※本セミナーはオフラインでの参加も可能でございます。
※オフラインでご参加の方はセミナー後に懇親会を開催予定です。
開催日時:2023年4月24日(火)16:30-17:30
開催企業:株式会社みらいワークス
登壇者:ニューホライズンコレクティブ合同会社 共同代表
    兼 株式会社PLAN T. 代表取締役
    野澤 友宏 氏
    株式会社みらいワークス 代表取締役社長
    岡本 祥治
    株式会社みらいワークス 執行役員
    久野 芳裕

申し込む

こんな方におすすめ

 人事・人事関連部門の責任者、ご担当者様

 キャリア開発、人材育成、人事戦略等に関わられている方

セミナー概要

日時 2023年4月24日(月)16:30~17:30
参加料 無料
視聴方法 【オフライン参加】
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F
※セミナー開始前に上記のみらいワークスオフィスにお越しいただき、エントランスでセミナー参加とお伝えくださいませ。

【オンライン参加】
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(client_info@mirai-works.co.jp)までご連絡ください。
ご注意 Wi-Fi環境など、高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※ 同業他社・個人の参加はお断りする場合があります。
※ 講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

ニューホライズンコレクティブ合同会社 共同代表
株式会社PLAN T. 代表取締役

野澤 友宏 氏

1999年に(株)電通入社。
コピーライター・CMプランナー・クリエイティブディレクターとして、
東芝・UNIQLO・ガスト・三菱地所・ナビタイム・リクルートなど
100社以上の企業のコミュニケーション/ブランディングを担当。
2020年末、電通を退社。
2021年1月より「ニューホライズンコレクティブ合同会社」の共同代表として
人生100年時代の新しい働き方・生き方を提案している。

登壇者

株式会社みらいワークス 代表取締役社長

岡本 祥治

神奈川県出身。
2000年に慶應義塾大学理工学部を卒業後、アクセンチュア株式会社、ベンチャー企業を経て、
47都道府県を旅する中で「日本を元気にしたい」という想いが強くなり起業。
2012年にみらいワークスを設立後、働き方改革やフリーランス需要の拡大とともに急成長し、
2017年12月に東証マザーズ(現在、東証グロース市場)へ上場。
プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを展開する。

登壇者

株式会社みらいワークス 執行役員

久野 芳裕

米国の大学卒業後、現地で医師としてキャリアをスタート。
帰国後、医療コンサルタントとして独立。
当社の「フリーコンサルタント.jp」での稼働と並行して
当社のFCエージェント事業の推進に貢献、圧倒的な成果を挙げ続け、2018年に当社入社。
入社後はFCエージェント事業のマネージャーとして従事しながら、
「HealthcareProfessionals.jp」「スポットプロ人材シェア」「イノベーション・サポート」等の
新規事業開発と新規サービスの立ち上げを実現。
2021年10月に新規事業開発・推進部長、2022年4月に執行役員CBDO(Chief Business Development Officer)に就任。

セミナー内容

・◆第一部:個と組織の成長を加速させるリスキリングとは

・◆第二部:トークセッション

・◆第三部:質疑応答

・◆懇親会

セミナーお申し込みフォーム

TOP