近時、スタートアップ投資を進めてきた大企業(CVC投資家)やファンドは、IPOマーケットの不振のために、出口戦略として、M&Aを検討せざるを得なくなってきております。しかし、スタートアップのM&Aは、通常のオーナー企業のM&Aとは、多くの違いがあり、その違いを正確に理解して対処しなければ、思わぬ損失を被ることになりかねません。そこで、この2つのM&Aはどこ違うのか?その違いからどのようなリスクが生じるのか?当該リスクを回避するには、どのようなことを気を付けて、どのような条項や制度を導入すればよいのか?を分かりやすく解説いたします。是非ともご参加頂き、今後の貴社の取り組みにご活用ください。
会場:オンライン配信(Zoomウェビナー)
開催日時:2022年12月9日(金)13:00-14:00
共催企業:株式会社みらいワークス
株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO
登壇者:King&Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業
パートナー弁護士 弦巻 充樹氏