ChatGPTと語り合う最新の新規事業推進メソッド

~「令和時代」の新規事業・AI活用について徹底トーク~

「令和」の時代にデジタルを重視した施策やサービスを開発する企業が増加する中、
コニカミノルタは、アナログの持つ可能性を見出し、デジタル×アナログの新規サービスを立ち上げました。
AIなどを活用するデジタルの良さを生かしつつ、アナログだからこそ実現できることがあるとのことです。
一方で、みらいワークスもスタートアップ/ベンチャー企業とのアクセラレーションプログラムや、新規事業創出の支援、地方自治体とのアクセラレーションプログラムや地方創生支援を行っております。
そこで今回は、最近話題の「Chat GPT」を交えて、新規事業の最前線で活躍する両社の新規事業担当同士の
最新の新規事業推進メソッドの徹底トークを開催させていただきます。

会場:オンライン配信(Zoomウェビナー)
開催日時:2023年5月11日(木)12:00-13:00
共催企業:コニカミノルタ株式会社
     株式会社みらいワークス
登壇者:コニカミノルタ株式会社 AccurioDX BizDevリーダー
    藤原 崇史氏
    株式会社みらいワークス 新規事業開発・推進部
    大芦 恭道

申し込む

こんな方におすすめ

 新規事業を推進されている方

 「地域創生」に取り組まれている方

 デジタル×アナログに興味のある方

セミナー概要

日時 2023年5月11日(木)12:00~13:00
参加料 無料
視聴方法 Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(client_info@mirai-works.co.jp)までご連絡ください。
ご注意 Wi-Fi環境など、高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※ 講師・共催企業と同業の方はお申込みをお断りする可能性がございます。
※ 講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

コニカミノルタ株式会社 AccurioDX BizDevリーダー

藤原 崇史氏

大学卒業後、コニカミノルタに入社。
複合機やプロダクションプリンターの先行技術開発、BtoC向けの新規事業開発を経て、
2021年11月より現職。新規サービスの事業開発を担う傍ら、
AccurioDXで多くの企業様とデジタル印刷活用による価値共創を推進中。
「できそう」を導き、「やってみる」を楽しみ、「できる」を増やすことで
豊かな社会をつくることをミッションに挑戦し続けている。

登壇者

株式会社みらいワークス 新規事業開発・推進部

大芦 恭道

CROOZ(証券コード:2138)で[SHOPLIST.com]のブランド新規開拓でキャリアをはじめ、
その後、株式会社アーシャルデザイン(スポーツベンチャー)では創業メンバーとして参画し、
最年少営業部長 兼 専務COO補佐を歴任し、個人年間売上トップ(4年連続達成)だけでなく、
10名から200名へのメンバー増員を経験する。
現在、みらいワークス社にて、新規事業推進・オープンイノベーション支援に従事する。

セミナー内容

・自己紹介(会社概要)

・今知っておくべきChatGPTに関して

・地域創生≒デジタル×アナログ

・新規事業に成功する変態人財とは

・(対談)新規事業推進メソッド

セミナーお申し込みフォーム

TOP