仕事内容 | 当社は「コンサルティング業界における人材輩出企業」として立ち上がった総合系コンサルティングファームです。Financial Times(英)・Statista(独)が共同調査を実施した「日本における急成長企業ランキング2023 」にランクインしマーケットでの認知も急拡大しております。 設立以降、ベンチャーファームでありながら100%プライム(一次請け)で、戦略からテクノロジー導入までワンストップでCorporate Transformationを実現。また独自のコンサルティングスタイルによりコンペにおける勝率は約9割を誇ります。支援実績としては金融、通信、商社、製造、建設など、平均売上高7,000億円以上の大手企業に対して合計400以上のプロジェクト実績を有しています。 【募集背景】 当社は1,000人のCxO人材をクライアントや自社、関連会社から輩出する企業を目指しています。 その実現のためにIPO準備を開始しており、更なる事業拡大・サービス拡充に向け、新たな人材を募集します。 【当社の特徴】 ■独自のコンサルティングスタイル 1.Issue Driven:特定のソリューションありきの提案ではなく、イシュードリブンで向き合う 2.Scopeless:スコープを切らず、改革実現のために必要なことをやり切る 3.Anti-Parasite:クライアントに寄生せず、伴走型支援により成果を根付かせて出ていく ■大手クライアント×ワンプール制 各業界の大手クライアントに対してワンプールでアサイン。様々な異能人材とコラボし課題解決を続けていただきます。それにより高付加価値を生む能力を磨き上げます。 クライアント:平均売上高7,000億円の大手クライアント※プライム(一次請け)率100% ワンプール制:領域・業界問わず多種多様な案件にアサインするワンプール制 ■コンサルティング+1 プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、様々な会社の取り組みに関与・推進いただくことになります。 大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、一般的なコンサルタントより多角的なスキルセットを得られます。 ■評価制度 「人物・能力・実績」の観点から各職位に期待する項目と基準を定義した独自の評価制度を設けています。 透明性の高い評価制度で半期ごとに評価を実施することにより、合理的に個人の成長を促進しています。 【参考プロジェクト事例】 ■DX/戦略 大手家電業におけるコミュニケーション戦略の立案、コンタクトセンター立ち上げ 大手小売業の人事領域におけるDX推進並びに生産性改善支援 ■新規サービス/営業改革 大手通信業の新規サービス構築における中期事業計画策定やソリューション開発チーム支援 大手製造業における営業業務改革と改革後の業務を支えるシステム導入支援 ■システム領域 大手施設管理会社によるグランドデザイン策定などの基幹システム刷新プロジェクト支援 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 東京都での就業に対応出来る方 【歓迎(WANT)】 コンサルティング業務または類似の領域で3年以上の実務経験を有する方 SIer,社内SE職等でシステム導入や開発に類する3年以上の実務経験を有する方 事業会社において組織を横断するプロジェクトを推進した経験がある方 業務改善、プロセス改革業務等の経験がある方 事業創造、新規事業立案から実行の経験がある方 |
選考プロセス | 書類選考(履歴書・職務経歴書) 1次面接 最終面接 内定 ※日程調整は弊社最短の営業日で対応致します |
雇用区分 | 正社員 試用期間:6か月 |
職位別想定年収(給与詳細) | Managing Director:1880~3500万円 Associate Director:1400~1650万円 Engagement Manager:1110~1380万円 Senior Consultant:740~900万円 Consultant:420~650万円 ■年俸制(12分割) 経験・能力を考慮の上、優遇致します ※シニアコンサルタント以下は残業手当あり(見込み45時間) ※個人のスキルに準ずる |
福利厚生 | 「スタートアップの不安を払拭する」をコンセプトに日系大企業の福利厚生や研修制度を参考に社員が安心して働ける会社にすることを使命としています。 各種社会保険完備(医療保険、年金保険、介護保険、労災保険、雇用保険) 給与改定年2回 通勤手当(上限月5万円) コミュニケーション推奨金(月4,000円) ピアボーナス制度(ポイントに応じて半期毎に支給) インフルエンザ予防接種手当(配偶者及び子供も対象) 資格取得報奨金 社員紹介報奨金 引越し補助金 定期健康診断 メンター制度 カウンセリング制度 各種社内イベント・懇親会(参加任意) 等 |
研修制度 | ■内部独自研修 コンサルティング基礎研修 業務改革理論 IT/システム研修 マネージャー研修 等 ■各種外部研修 適宜 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) |
休日/休暇 | 年間休日123日 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 傷病休暇 産前・産後休暇 育児休暇 生理休暇 介護休暇 看護休暇 等 |
人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。