企業名 | レバテック株式会社 |
URL | https://levtech.co.jp/ |
代表者 | 髙橋 悠人 |
代表者役職 | 代表執行役社長 |
住所 | 〒150 – 6190 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
資本金 | 60,000,000円(資本準備金含む) |
設立 | 2017年8月1日 |
---|---|
事業内容 | 自社メディア事業 人材関連事業 システムエンジニアリング事業 |
会社の特徴/キャリアパス | ◎レバテックについて レバテックは、「日本を、IT先進国に。」というビジョンを掲げ、IT・テクノロジーに関わる社会課題の解決を実現するための事業創造をおこなっております。”大規模な事業投資”、”オールインハウスの組織体制”、”素早い意思決定”、”多様な企業と人材データ”という経営環境のもと、スピード感をもって事業の拡大をしているのが特徴です。今後、IT人材と開発組織の挑戦と成長を加速させるプラットフォームとなるべく、IT人材と企業を”増やし”、”伸ばし”、”繋げる”事業創造に取り組み、ビジョンの実現と社会課題の解決を目指していくリーディングカンパニーとなっていきます。 ◎コンサルティング領域について これまでのレバテックは人材事業が中心でしたが、企業の根本的な課題を解決していくために、より深く、より主体性をもった提供価値を届ける必要があると考え、2024年4月に新規事業として立ち上げられた事業です。日本の社会課題の1つとしてDXが進まない重要課題があります。大きな要因として業務とデジタルの融合が検討されていない事が挙げられます。テクノロジーを「武器」ととらえビジネスの成長を加速させられる集団へと変革したいという想いがあります。レバテックだからこそできる価値提供を通じて、根本的なビジネスの課題に向き合い、日本をIT先進国へと導きましょう。 ◎組織について ・ワンプール制をとっており、少数精鋭の組織です。 ・30~40代を中心に大手コンサルティングファームで活躍された方々が揃っております ・まだ組織としては大きくないため、これから大きくなる際に事業の中核となる方を求めています |
求人名 | テクノロジーコンサルタント(アソシエイト/シニアアソシエイト)/コンサルティング事業部@渋谷 |
職務内容/本ポジションの魅力 | ◎業務内容 ・業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。 マネジャーおよびコンサルタントの指導の下、課題解決に向けた調査・分析、仮説立案、ドキュメンテーション等、幅広いタスクを遂行していく役割を担います。 幅広い業種・テーマ・内容に積極的に取り組み、実務スキルのベースを構築していくことが求められます。 ※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 ◎当ポジションの魅力 ・24年4月に新設された部署であり、新規事業の立ち上げ経験を積むことが可能 レバレジーズでは年間数十個もの新規事業の立ち上げを行います。また新規事業を通して非連続的な成長を続け、成功してきた秘訣が存在します。 事業に必要な機能全てに関わることができ、その中であなたのwillにあったジョブの提供も可能です。 自社の事業戦略から実行までの実装に関わることができる貴重なポジションとなっております。 ・「自由と責任」というカルチャーからくる裁量権が大きい現場経験とそれに見合った報酬 レバレジーズの文化として強く根付く価値観に、「自由と責任」という概念があります。弊社では年齢や役職に囚われない、ジョブの創出を通して他社では経験のできない速度で大きな経験を積むことができます。 また早期に大きな経験を積みながら報酬としてもその水準を提供します。 会社のカルチャーや環境要因で挑戦ができない人にとって、最適な環境が整っています。 ・企画構想から一貫した経験 弊社では、クライアントの企画構想、戦略立案から始まり成果の実装までの伴走支援を実施しております。フェーズごとで担当を分けずにプロジェクトを一貫して対応することが弊社の特徴です。そのため、上流から下流まで一貫した対応を希望する方にはその機会を提供し、どこかのフェーズのみ経験したい方にはフェーズごとでの対応の機会を提供することが可能です。 |
選考フロー | 1次面接 ▼ 適性検査 ▼ 最終面接 ※面接回数が変更となる場合がございます ※選考途中でリファレンスチェックをさせて頂く場合がございます |
応募条件 | ・大卒以上 ・正社員としての就業経験2年以上 ・客先常駐ができること ・以下いずれかの経験があること エンジニアとしての業務経験1年以上 コンサルファームでの実務経験1年以上 歓迎要件 ・顧客との折衝や議事録作成の経験 求める人物像 ・業界/社会課題をテクノロジーの力で解決したいと思える方 ・事業会社にて、課題解決に取り組み、課題解決まで経験のある方 ・自分事として顧客の成長にコミットできる方 ・自身で足りないスキルを補う為に、自発的に学習するマインドがある方 ・「日本をIT先進国に」このビジョンに共感し、日本全体がDXに取り組む世界を実現したいと思う方 |
給与 | ・500万円~700万円を想定 ※年俸制になります (給与例) ・年収550万円の場合 月給39万円~(みなし残業時間45時間含む/101,005円)~ ※ご経験によって下限を下回る可能性がございます |
休日休暇 | ■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■婚姻休暇 ■出産補助休暇 ■忌引き |
福利厚生 | ■交通費支給(当社規定による) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり) ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止 ・禁煙サポート制度あり ■レバカフェ制度 ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題 ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給 ・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。 |
雇用区分 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~18:00 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 ※フレックスタイム制:採用ポジションによってことなります。 ▼アナリスト / コンサルタント 9時~18時 フレックスタイム制:無 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 ※アサインされる案件によって異なります ▼マネージャー / パートナー フレックスタイム制:有 ※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00) ※アサインされる案件によって異なります |
勤務地 | 150-6190 東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24F/25F 地図で確認 勤務地は変更になる場合がございます。 |
転勤 | なし |
最寄駅 | 渋谷駅 |
備考 | ・年齢 22歳~28歳まで ・経験社数2社以下 1年未満の短期離職はNG ・ご近所手当の支給はございません ・選考途中でリファレンスチェックをさせて頂く場合がございます |
人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。