研究所について

研究所概要

  • 名称:

    みらいワークス総合研究所
    Mirai Works Research Institute(MWRI)

  • 設置:

    2022年7月

  • 所長:

    岡本祥治

  • 所在地:

    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F

  • 活動内容:

    プロフェッショナル人材の働き方・キャリア形成に関する研究

    企業の新規事業やリスキリング、外部人材活用に関する研究

    各種調査分析・情報収集

    出版・広報

  • 連絡先:

    mirai_inst@mirai-works.co.jp

ミッション・ビジョン

みらいワークス総合研究所 ミッション・ビジョン

みらいワークス総合研究所 ミッション・ビジョン

所長メッセージ

みらいワークス総合研究所 所長 岡本 祥治

みらいワークス総合研究所 所長岡本 祥治Nagaharu Okamoto

1976年生まれ、慶應義塾大学理工学部卒。アクセンチュア、ベンチャー企業を経て、47都道府県を旅する過程で「日本を元気にしたいという思いが強くなり、起業を決意。2012年、みらいワークスを設立し、2017年に東証マザーズ(現・東証グロース)上場を果たす。

『みらいワークス総合研究所』を運営する株式会社みらいワークスは、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッション、「プロフェッショナル人材が挑戦するエコシステムを創造する」をビジョンに掲げ、人生100年時代に、プロフェッショナル人材が、「独立、起業、副業、正社員」といった働き方や働く場所、働く目的に縛られない挑戦の機会提供とその挑戦の支援を行うための事業を展開しています。

2022年7月に、プロフェッショナル人材の働き方やキャリアに関する調査・研究機関『みらいワークス総合研究所』を立ち上げ、メディア『CAREER Knock 』にて、プロフェッショナル人材の働き方やキャリア形成についての情報を提供してきました。

同時に、フリーランスや副業といった外部プロフェッショナル人材を活用する企業についての調査・研究も行い、情報を提供していく中で、企業の経営者や人事部、事業部の方より「これらのノウハウや事例をもっと知りたい」といった声を多くいただく機会が増えました。

また、昨今、オープンイノベーションやリスキリングに関するお問い合わせや引き合いも増えていることから、このたび、『みらいワークス総合研究所』にて、外部人材活用や新規事業、リスキリングに関する調査・研究、情報を提供していく事としました。

現在、みらいワークスに登録いただいているプロフェッショナル人材は8万名を越えました。国内最大級のプロフェッショナル人材のためのプラットフォームとして、多くのプロフェッショナル人材の働き方や、企業でのプロフェッショナル人材の採用・活用を見てきた知見をもって、フラットな目線で「本当に必要とされる情報」を提供していきたいと思っております。

「本当に必要とされる情報」を提供するためには、われわれが欲しい情報を提供するのではなく、読者の目線で調査・研究をした情報を提供する必要があります。

読者は、新しい働き方を実践したり、新規事業、リスキリング等、かつてないものを創る「挑戦者」です。

つまり、読者の目線で活動するには、みらいワークス総合研究所に携わる編集者、記者、執筆者、われわれ自身も「挑戦者」である必要があります。われわれ自身も「挑戦者」であり続け、企画する内容、集める情報、発信する情報と、10年先、20年先を見据えた、読者のために役立つ情報を発信していきたいと考えています。

【キャリドラ】怪しい?やめとけ?後悔?評判・口コミ・料金・無料診断を解説!

CAREER Knock編集部 CAREER Knock編集部

2024.11.12 Column

<<PR>>

おすすめキャリアコーチングサービス【最新版】

【第1位】ポジウィルキャリア(公式:https://posiwill.jp/career/

【第1位】マジキャリ(公式:https://majicari.com/

【第3位】キャリドラ(公式:https://careerdrive.jp/

新しい転職支援サービスとして人気を集めている「キャリドラ」について詳しく知りたい方は多いのではないでしょうか。転職サイトや転職エージェントなど、従来の転職サポートとの違いや口コミ、サービス内容について気になる方も多いでしょう。本記事では、キャリドラのサービス内容、料金、評判などを中心に解説します。キャリドラに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

【おすすめ】キャリアコーチングサービス
1位 ポジウィルキャリア
1位 マジキャリ
3位 キャリドラ

キャリドラとは

キャリドラは、専属のトレーナーが求職者のキャリアアップをサポートするサービスです。サービスは2021年7月に開始され、比較的新しい転職支援サービスとして注目されています。開始から4ヶ月で受講者は1,500人以上に達し、多くの求職者に支持されています。従来の転職エージェントが提供するキャリアサポートに対し、キャリドラは「キャリアアップ」に特化したサービスを提供しているため、どのような仕事が自分に合っているのか分からない方や、キャリアに不安を感じている方々に非常に人気です。実際、キャリドラのカリキュラムを受講した多くの求職者が年収アップに成功しており、質の高いサービスを提供していることがうかがえます。

キャリドラの料金

キャリドラは、従来の転職支援サービスとは異なり、完全有料のサービスです。月額21,000円〜(※入会金を含むハイキャリアコースの場合、48回払いでの支払い)で、質の高いキャリアアップサポートを受けることができます。提供されるサービスは、選択するコースや受講期間によって異なるため、転職活動の期間に応じたカリキュラムを選ぶと良いでしょう。なお、キャリドラでは無料のキャリアカウンセリングも提供しているので、まずはその体験を受けてから、サービスを利用するかどうか決めることができます。

キャリドラの良い評判

キャリドラは従来の転職支援サービスとは異なる特徴がありますが、その評判はどうでしょうか。ここでは、キャリドラの良い口コミをご紹介します。

・現状分析とフィードバックが丁寧
・自分にあう仕事のアドバイスをもらえた
・自分を客観的にみることができた。
・自信を持って転職に挑むことができた。

良い評判の多くは、「自分の強みを知ることができた」という点に集中しています。やりたい仕事や向いている仕事が見つからず、自分の将来に不安を感じている方は、キャリドラのサービスを利用することで解決の糸口を見つけられるでしょう。

キャリドラの悪い評判

良い評判が多い一方で、悪い評判が気になる方もいるでしょう。ここでは、キャリドラに関する悪い評判を紹介します。

・無料カウンセリングの予約が取れない
・受講費用が高い 。気軽に利用できない
・求人紹介がないのはデメリットである

さらに、無料カウンセリングを受けるまでに時間がかかる場合があるようです。また、受講料はコースによって異なり、場合によっては高額に感じることもあります。しかし、サービス内容に対する不満はほとんどなく、質の高いサポートが受けられることは確かです。

キャリドラのメリット

キャリドラを利用するメリットについて解説します。メリットを理解することで、キャリドラをより効果的に活用できるようになります。ぜひ参考にしてください。キャリドラを利用するメリットは、以下の通りです。

・採用担当者目線のカリキュラム
・中長期的なキャリアアップが図れる
・豊富なサポート体制

それぞれ順番に解説します。

採用担当目線のカリキュラム

キャリドラでは、採用担当者目線で設計されたカリキュラムが提供されています。転職活動の期間に応じて選べるコースがあり、キャリドラを利用することで質の高いビジネススキルを習得できます。カリキュラム内容には、目標設定を行うミッション分析や、業務整理に役立つガントチャートの活用法、自己PR作成の方法など、採用担当者目線で学べる要素が盛り込まれています。従来の転職支援サービスとは異なり、実践的で本質的な転職対策が学べる点が、キャリドラの大きな魅力です。

中長期的なキャリアアップが図れる

キャリドラの大きなメリットの一つは、短期的な視点だけでなく、中長期的なキャリア形成をサポートしている点です。質の高い自己分析サポートを通じて、求職者は自分に適した仕事やキャリアパスについて的確なアドバイスを受けることができます。自分に最適な仕事を見つけ、長期的なキャリアを計画できる点が、キャリドラを利用する大きな魅力と言えるでしょう。

豊富なサポート体制

キャリドラには、豊富な転職サポート経験を持つコーチが在籍しています。そのため、自分に合った仕事が見つからずに悩んでいる方にも、質の高いサポートを提供しています。専門のコーチと一緒に現状の課題を明確にし、将来の不安や悩みを解決するための手助けをしてくれるため、キャリドラのカリキュラムを受講することで、より自信を持ってキャリアを築くことができるでしょう。

キャリドラのデメリット

つづいて、キャリドラのデメリットを紹介します。キャリドラのデメリットは、以下の通りです。

・入会後は有料
・求人紹介がない
・利用者は10〜30代のみ
・人気で予約が取りづらい

それぞれ順番に解説します。

入会後は有料

キャリドラは従来の転職エージェントとは異なり、有料でサポートを提供しています。そのため、無料での転職活動はできません。ただし、キャリア面談は無料で受けられるため、いきなり有料になることはありません。受講するコースによって料金が異なるので、詳細な受講料については無料カウンセリングで確認すると良いでしょう。

求人紹介がない

キャリドラの大きなデメリットは、求人紹介サービスがないことです。キャリドラは求職者のキャリアアップに重点を置いており、実際の求職活動は受講者自身が行うことになります。そのため、キャリドラを利用する際は、転職エージェントを併用することをお勧めします。ただし、キャリドラのカリキュラムを受講した求職者は、企業から求められる人材になる可能性が高く、転職活動において有利になるでしょう。

利用者は10〜30代のみ

キャリドラは、10代から30代の方を対象にしたサービスです。これは、キャリドラが「これからのキャリア形成をサポートする」ことに特化しているためです。そのため、キャリアが既に確立している40代以上の方は、キャリドラに登録することができません。

人気で予約が取りづらい

キャリドラの無料カウンセリングは非常に人気があり、予約が取りづらいことがあります。質の高いキャリアアップサポートを受けたい方は、早めに無料カウンセリングの予約を行うことをおすすめします。

キャリドラがおすすめの人

ここでは、キャリドラがおすすめな方の特徴を解説します。自分に合ったサービスかどうかを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。キャリドラがおすすめの方の特徴は、以下の通りです。

・自分の強みがわからない人
・自分にあった仕事がわからない人
・将来起業したい人

それぞれ順番に解説します。

自分の強みがわからない人

キャリドラでは、質の高い自己分析サポートを提供しています。過去や現在を徹底的に分析し、あなたの強みを明確にしてくれるので、自分の強みをしっかりと理解できるようになるでしょう。自分の長所や強みを見つけるためには客観的な視点が不可欠です。強みを見つけ、自信を持ちたい方には、キャリドラのカリキュラムが最適です。

自分にあった仕事がわからない人

キャリドラの自己分析サポートでは、あなたの強みだけでなく、適職判断に必要なアドバイスも受けられます。これにより、自分に最適な職種や業界を理解できるようになるでしょう。さらに、転職したい業界の市場価値や将来性についてもアドバイスがもらえるため、自分に合った仕事がわからない方や、進むべき業界で悩んでいる方には、キャリドラが役立つでしょう。

将来起業したい人

将来起業を考えている方にも、キャリドラのカリキュラムはおすすめです。自分の行動方針を論理的に判断できるようになることで、事業の発展に繋がります。キャリドラでは、起業に必要な思考力やマインドセットも学べるので、独立を目指す方は、ぜひこの機会に身につけておくとよいでしょう。

キャリドラを利用する流れ

ここでは、キャリドラに登録してから転職活動を開始するまでの流れを紹介します。サービス利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。キャリドラの利用の流れは、以下の通りです。

・公式LINEに登録する
・無料カウンセリングを受ける
・カリキュラムを受講する
・転職活動を開始する

それぞれ順番に解説します。

ステップ1:公式LINEに登録する

キャリドラのサービスを利用するには、まず公式LINEに登録する必要があります。LINEで簡単なアンケートに回答すると、無料カウンセリングの予約ができます。無料カウンセリングは人気があり、予約が取りにくい場合があるので、早めに予約をすることをおすすめします。

ステップ2:無料カウンセリングを受ける

無料カウンセリングでは、実際に自己分析サポートを体験できます。その後、サポート内容や料金について詳しく説明を受け、自分に合ったコースを選ぶことができます。

ステップ3:カリキュラムを受講する

カリキュラムの受講はオンラインで行います。ネット環境は万全に整えておきましょう。

ステップ4:転職活動を開始する

カリキュラムが終了したら、転職活動を開始します。カリキュラム終了前に転職エージェントに登録しておけば、スムーズに転職活動に取り組むことができます。カリキュラムを進めながら、転職エージェントの情報もリサーチしておきましょう。

キャリドラに類似するサービス

ここでは、キャリドラに類似するサービスを紹介します。キャリドラ以外のキャリアアップサポートに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。

ポジウィル

ポジウィルは、キャリドラと同様に「キャリアアップ」に特化した転職支援サービスです。提供されるサービスの質が高く、多くの求職者が年収アップやキャリアアップに成功しています。ポジウィル独自の「企業研究支援」では、担当トレーナーとともに企業分析を行います。ただし、キャリドラと同じように「求人紹介」のサービスは提供していません。受講料は最低でも330,000円と高額ですが、それに見合う高品質なキャリア支援を受けられます。無料カウンセリングも利用できるので、キャリアアップサポートを希望する方は、ポジウィルの無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

マジキャリ

マジキャリは、自己分析サポートに特化した転職サービスです。キャリドラと同様に、求職者の強みや適職を分析し、専属のトレーナーと二人三脚で転職支援を行います。サービス開始から2年で登録者は5,000人を超え、人気を集めているため、無料キャリア相談の予約は取りにくくなっています。最低受講料は55,000円と、業界内ではリーズナブルな価格設定です。コースによって料金が異なるため、マジキャリのサービスに興味がある方は、まず無料キャリア相談を受けてから、詳細を確認するとよいでしょう。

キャリドラに関するQ&A

ここでは、キャリドラに関するよくある質問を紹介します。キャリドラの利用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

キャリドラの利用対象者は?

キャリドラの利用対象者は、10〜30代の求職者です。キャリアアップに特化しているため、すでにキャリアが確立されている40代以上の方はサービスを利用できません。将来に不安を感じている10〜30代の方には、キャリドラの無料カウンセリングを体験することをお勧めします。

キャリドラの料金は高い?

キャリドラの料金は、業界内ではかなりリーズナブルで、最低金額が月額21,000円(※ ハイキャリアコースを48回払いした場合)です。コースによって料金は異なりますが、同様のサービスを提供するポジウィルでは最低金額が330,000円と高額であるため、キャリドラは求職者に優しい料金設定といえるでしょう。ただし、コースによっては受講料が高額になることもあります。詳しい料金については、無料キャリアカウンセリングを受けて、無理のない範囲で検討してみてください。

キャリドラの料金はどうやって支払う?

支払い方法は、銀行振込とクレジットカード決済に対応しており、分割払いも選択できます。これにより、高額な費用を一度に支払うことなく、安心してサービスを利用できます。分割払いを希望される場合は、無料カウンセリング時に担当コーチにご相談ください。

キャリドラはやばい?怪しい?やめとけ?

結論として、キャリドラは非常に信頼できるサービスを提供しており、「怪しい」などの心配は一切不要です。在籍しているトレーナーの質も高く、質の高いサポートを受けることができます。

キャリドラの勧誘はしつこい・怖い?

無料キャリアカウンセリングで受講しない旨を伝えた後に、しつこい勧誘は送られません。また「すぐ登録しないと損をする」などの煽り入会もありません。無料キャリアカウンセリングを受けて、信頼できるサービスと判断できたら、キャリドラに登録してみてください。

キャリドラは就職したことがない人でも利用できる?

就職経験がない方でも、キャリドラのサービスを受けることができます。10〜30代であれば、誰でもキャリドラのカリキュラムを受講可能です。そのため、すぐに就職する必要がない方でも、自分の将来に対する必要な思考法を身につけることができます。

キャリドラは解約・キャンセルできる?

担当トレーナーに直接伝えるか、キャリドラの問い合わせフォームから連絡すれば解約することができます。解約は、以下の相談窓口で受け付けています。

受講生相談窓口:03-6824-4807

受付日時:月〜金(祝日を除く 10:00〜16:00)

最後に

本記事では、キャリドラのサービス内容や料金、評判について解説しました。2021年7月にサービスを開始したキャリドラは、転職業界で注目を集めているサービスです。適職診断や自己分析サポートを通じて、自分にぴったりの仕事を見つけることができ、情報が溢れる現代社会において非常に有益です。コースによっては高額な受講料がかかるものの、キャリドラが提示する最低金額の月額21,000円(※ 入会金含むハイキャリアコースを48回払いの場合)は、業界でも非常にリーズナブルです。ただし、キャリドラには求人紹介のサービスはないため、効率的に転職活動を進めたい方は、転職エージェントと併用することをおすすめします。