研究所について

研究所概要

  • 名称:

    みらいワークス総合研究所
    Mirai Works Research Institute(MWRI)

  • 設置:

    2022年7月

  • 所長:

    岡本祥治

  • 所在地:

    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F

  • 活動内容:

    プロフェッショナル人材の働き方・キャリア形成に関する研究

    企業の新規事業やリスキリング、外部人材活用に関する研究

    各種調査分析・情報収集

    出版・広報

  • 連絡先:

    mirai_inst@mirai-works.co.jp

ミッション・ビジョン

みらいワークス総合研究所 ミッション・ビジョン

みらいワークス総合研究所 ミッション・ビジョン

所長メッセージ

みらいワークス総合研究所 所長 岡本 祥治

みらいワークス総合研究所 所長岡本 祥治Nagaharu Okamoto

1976年生まれ、慶應義塾大学理工学部卒。アクセンチュア、ベンチャー企業を経て、47都道府県を旅する過程で「日本を元気にしたいという思いが強くなり、起業を決意。2012年、みらいワークスを設立し、2017年に東証マザーズ(現・東証グロース)上場を果たす。

『みらいワークス総合研究所』を運営する株式会社みらいワークスは、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッション、「プロフェッショナル人材が挑戦するエコシステムを創造する」をビジョンに掲げ、人生100年時代に、プロフェッショナル人材が、「独立、起業、副業、正社員」といった働き方や働く場所、働く目的に縛られない挑戦の機会提供とその挑戦の支援を行うための事業を展開しています。

2022年7月に、プロフェッショナル人材の働き方やキャリアに関する調査・研究機関『みらいワークス総合研究所』を立ち上げ、メディア『CAREER Knock 』にて、プロフェッショナル人材の働き方やキャリア形成についての情報を提供してきました。

同時に、フリーランスや副業といった外部プロフェッショナル人材を活用する企業についての調査・研究も行い、情報を提供していく中で、企業の経営者や人事部、事業部の方より「これらのノウハウや事例をもっと知りたい」といった声を多くいただく機会が増えました。

また、昨今、オープンイノベーションやリスキリングに関するお問い合わせや引き合いも増えていることから、このたび、『みらいワークス総合研究所』にて、外部人材活用や新規事業、リスキリングに関する調査・研究、情報を提供していく事としました。

現在、みらいワークスに登録いただいているプロフェッショナル人材は8万名を越えました。国内最大級のプロフェッショナル人材のためのプラットフォームとして、多くのプロフェッショナル人材の働き方や、企業でのプロフェッショナル人材の採用・活用を見てきた知見をもって、フラットな目線で「本当に必要とされる情報」を提供していきたいと思っております。

「本当に必要とされる情報」を提供するためには、われわれが欲しい情報を提供するのではなく、読者の目線で調査・研究をした情報を提供する必要があります。

読者は、新しい働き方を実践したり、新規事業、リスキリング等、かつてないものを創る「挑戦者」です。

つまり、読者の目線で活動するには、みらいワークス総合研究所に携わる編集者、記者、執筆者、われわれ自身も「挑戦者」である必要があります。われわれ自身も「挑戦者」であり続け、企画する内容、集める情報、発信する情報と、10年先、20年先を見据えた、読者のために役立つ情報を発信していきたいと考えています。

【第二新卒転職エージェント】おすすめ比較ランキング!

CAREER Knock編集部 CAREER Knock編集部

2024.9.12 Column

<<PR>>

おすすめ転職サイト総合ランキング【最新版】

【第1位】リクルートエージェント(公式:https://www.r-agent.com/

【第2位】ビズリーチ(公式:https://www.bizreach.jp/

【第3位】リクルートダイレクトスカウト(公式:https://directscout.recruit.co.jp/

 

【年収600万円以上向け】転職サービス
1位 doda X
2位 ビズリーチ
3位 リクルートエージェント

<マイナビのプロモーションを含みます>

【年収400万円以上向け】転職サービス
1位 リクルートエージェント
2位 doda
3位 ビズリーチ

関連記事:転職サイト 20代転職サイト 30代転職サイト 40代転職サイト 50代転職サイト ハイクラス第二新卒転職転職サイト 女性転職エージェント転職エージェントおすすめエンジニア転職コンサル転職医師転職看護師転職転職エージェント 20代転職エージェント 30代転職エージェント 女性

関連記事(個別サービス):リクルートエージェントビズリーチリクルートダイレクトスカウトdodaエージェントマイナビエージェントパソナキャリアJACリクルートメントdoda Xハタラクティブレバテックキャリアギークリーリクナビネクストマイナビ転職就職SHOP

第二新卒におすすめの転職エージェント

第二新卒としての転職は、職務経験が短いことから、ポテンシャル採用となるケースが多くあります。そのため、未経験可能な求人を多く扱っているエージェントの中から特におすすめのエージェントを紹介します。それぞれのエージェントによって、強みをもつ分野や特徴的なサービス、口コミは異なるため、自分自身の現状や希望に適しているエージェントはどれか以下の内容を参考に、検討してください。

ハタラクティブ

ハタラクティブは、大手人材企業のレバレジーズ株式会社が運営している転職エージェントです。ハタラクティブは、20代の第二新卒やフリーター、既卒から転職を希望する方がメインターゲットとなっており、利用者の80%以上が転職を成功させています。まだ、転職を本格的に希望していない方でもどのような会社や業界が自分に合っているのかを知ることができる「適職診断」を利用することもできます。公式サイトから30秒で簡単に診断できるため、まずは気軽に利用してみるとよいでしょう。ハタラクティブを実際に利用した方によると、何がやりたいのか分からない状況からでもアドバイザーの方が一緒に考えてくれたり、面接対策を丁寧にしてくれたりした点がよかったそうです。キャリアの基本から考えたい方やまずは気軽に行動を始めたい方には、特におすすめです。

口コミ
良い口コミ 「ハタラクティブのオンラインセミナーが役立ちました。業界動向や転職のコツなど、実践的な情報が得られ、自信を持って転職活動に臨めました。エージェントのフォローも丁寧で、安心感がありました」(女性・32歳)
悪い口コミ 「ハタラクティブの案件情報の更新頻度が低く、魅力的な仕事が見つかりませんでした。エージェントの対応も遅く、質問への回答に時間がかかることが多かったです。もう少し迅速なサービスを期待していました」(男性・27歳)

マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sは、高校生の進路選択からキャリアまで幅広い重要な選択をサポートしているマイナビグループに属しています。サービス名からも分かる通り、マイナビジョブ20’sは20代向けのエージェントで、20代・第二新卒・既卒の利用者が累計41万人を突破しているそうです。未経験歓迎などの20代向け求人を6,100件以上扱っていることから、豊富な求人・選択肢の中から自分自身に最適なものを選ぶことができます。さらに、自ら興味をもった企業に応募するだけではなく、登録したプロフィールに興味をもった企業から直接スカウトされることもあるため、想像もしていなかったようなキャリアに進む可能性もあります。マイナビジョブ20’sを実際に利用した方によると、アドバイザーの方が丁寧に話を聞いてくれたのがよかったという口コミがありました。また、担当コンサルタントが合わないと相談したらすぐに変更してくれ、転職活動をストレスなく行うことができたという意見もありました。

口コミ
良い口コミ 「マイナビジョブ20’sは20代向けの求人が豊富で、自分に合った仕事を見つけやすかったです。エージェントの方も親身になって相談に乗ってくれて、面接対策や履歴書の添削まで丁寧にサポートしてくれました。おかげで希望の企業に内定をもらえました」(女性・26歳)
悪い口コミ 「マイナビジョブ20’sの求人情報の更新頻度が低く、応募しても既に募集が終了していたケースが何度かありました。また、エージェントの対応も遅く、重要な連絡が遅れて面接の機会を逃してしまったことがあります。もう少し迅速な対応を期待していました」(男性・27歳)

Re就活

Re就活は、第二新卒や20代向けの転職支援エージェントです。20代での転職に特化していることから、20代向け転職サイトで4年連続No.1を獲得しているようです。Re就活では、オンラインでの面談や転職サポートだけではなく、転職を検討している方であれば誰でも参加できる転職イベントを定期的に開催しています。参加企業は、のべ11,000社となっており、直接企業の方から直接話を聞いたり質問したりできる貴重な機会となっています。転職を本格的に考えてはいないけど話を聞いてみたいといった方には、特におすすめのイベントとなっています。Re就活を実際に利用した方の中には、年収が200万円アップしたケースや販売職での経験を活かして異業界の営業職への転職が成功したケースもあるようです。アドバイザーの方が現職のスケジュールを考慮して柔軟に対応してくれた点がよかったという口コミがありました。

口コミ
良い口コミ 「Re就活は第二新卒向けの求人が豊富で、私のような経験の浅い転職者にぴったりでした。エージェントのサポートも丁寧で、面接対策から書類作成まで親身になってアドバイスしてくれました。おかげで希望の業界に転職できました」(女性・26歳)
悪い口コミ 「Re就活のエージェントの対応にばらつきがあり、不満でした。最初に担当してくれた方は熱心でしたが、途中で担当が変わってからはフォローが不十分になりました。連絡も遅く、せっかくの転職のチャンスを逃してしまった気がします」(男性・29歳)

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、その名の通り第二新卒や20代向けの転職支援を専門で行っているエージェントです。第二新卒エージェントneoでは、大学や大学院を卒業した第二新卒だけではなく、高卒や中卒でも応募が可能な求人も扱っている点が特徴的です。自分自身の学歴や職歴に自信がない方でも好条件の企業から内定をもらえる可能性が高まるため、おすすめです。また、最短6日で内定を獲得することができるため、スピード感をもって転職活動を進めたい方にも適しているといえます。第二新卒エージェントneoを利用したことで、独自にリサーチした以上の企業について知ることができたり、選考の対策を念入りに行ったりできたことがよかったという口コミがありました。

口コミ
良い口コミ 「第二新卒エージェントneoのおかげで、希望していたIT業界への転職が実現しました。未経験でも挑戦できる求人を多数紹介してくれ、スキルアップの方法まで親身にアドバイスしてくれました。キャリアプランの相談にも乗ってもらえて、将来の方向性が分かりやすくなりました」(男性・28歳)
悪い口コミ 「第二新卒エージェントneoは、初めは丁寧だったのですが、途中から連絡が滞りがちになりました。質問への回答も遅く、フォローが不十分だと感じました。また、面接の日程調整でトラブルがあり、良い機会を逃してしまいました。もっと細やかなサポートが欲しかったです」(女性・27歳)

DYM就職

DYM就職は、第二新卒や既卒、フリーターからの転職に強みをもつ転職支援エージェントです。DYM就職は、一般的な求人サイトや他の転職エージェントにはない非公開求人を多く持っているだけではなく、ベンチャー企業から上場企業まで幅広い求人もあるため、豊富な選択肢の中から希望に沿った最適なものを紹介してくれます。特に、職歴やスキルに自信がない方であっても安心して働けるよう、研修や入社後のサポートが手厚い企業を中心に紹介してくれます。第二新卒やフリーターで転職を考えている方には、特におすすめです。実際に利用した方によると、担当コンサルタントが自分自身の転職活動や就職活動での経験をもとにアドバイスをくれたため、再現性が高かった点が良かったそうです。

口コミ
良い口コミ 「DYM就職のエージェントさんが親身になって相談に乗ってくれました。履歴書の添削や面接対策も丁寧で、自信を持って就活に臨めました。おかげで希望していた業界に内定をもらえて、本当に感謝しています」(女性・28歳)
悪い口コミ 「DYM就職のエージェントの対応にばらつきがあり、不満でした。最初の担当者は熱心でしたが、途中で変更になった後は連絡が滞りがちで、フォローが不十分に感じました。もう少し一貫性のあるサービスを期待していました」(男性・27歳)

ジェイック

ジェイックは、第二新卒やフリーター、未経験からの転職を専門に扱う転職支援エージェントです。職歴やスキルに自信がない方でも正社員として安定して働けるように、書類選考なしで求人を案内することも多くあるそうです。実際に、これまで30,000名ちかくの転職希望者の支援を行い、入社後定着率は91.5%という高い実績を残しています。また、第二新卒や未経験の方は履歴書の書き方や面接でのマナーに不安を感じていることが多いため、履歴書を丁寧に添削してくれたり、ビジネスマナーの基本から教えてくれたりと手厚いサポートも提供しています。求人紹介以外のサポートも受けたい方には、特におすすめです。ジェイックを実際に利用した方は、何をやりたいのかを分からず就職活動が進まなかった中でも転職を成功させることができたそうです。

口コミ
良い口コミ 「ジェイックの就活塾が本当に役立ちました。面接対策が充実しており、自己分析から企業研究まで丁寧にサポートしてくれます。特に模擬面接では、細かいフィードバックをもらえて自信がつきました。おかげで希望の企業から内定をいただけました」(女性・25歳)
悪い口コミ 「ジェイックのサービスは若手向けという印象を受けました。30代後半の私には合わない内容が多く、年齢に応じたキャリアアドバイスが不足していると感じました。もう少し幅広い年齢層に対応したプログラムや求人情報があれば良かったです」(男性・38歳)

アスリートエージェント

アーシャルデザインは、アスリート・体育会学生に特化した転職・就職支援サービスです。これまでに1,000人以上のアスリートの支援を行っており、一般的な求人サイトでは記載されているようなこれまでのスポーツ経験を活かせるような求人を多く紹介してくれます。部活動や試合の忙しいスケジュールの中で就職活動・転職活動を効率的に進めたい方やこれまでのチームスポーツの経験などを活かしたい方には、特におすすめのサービスといえます。アーシャルデザインを実際に利用した方によると、部活が忙しい中でもアドバイザーの方が丁寧に面接のポイントを教えてくれたり、ESの基本的な書き方から解説してくれたりした点がよかったそうです。

口コミ
良い口コミ 「アスリートエージェントは、スポーツ選手特有のキャリア課題を深く理解してくれました。引退後の不安も解消され、新たな道を見つけられました。エージェントの方々のサポートは本当に心強かったです」(男性・32歳)
悪い口コミ 「アスリートエージェントの対応が遅く、フォローが不十分でした。競技引退後の焦りもあり、もっと迅速な対応を期待していました。結局、自力で就職先を見つけることになり、サービスの意義を感じられませんでした」(男性・29歳)

UZUZ

UZUZは、人材系スタートアップ企業で、IT業界、エンジニア転職・就活支援を中心に行っています。自分自身がうずうずした気持ちで働け、その想いをもった渦を世の中にもっと広げていくという考えを掲げ、既卒・第二新卒を対象とした人材紹介を創業当初から行っています。マンツーマンかつオーダーメイド型のサポートを徹底しており、一人ひとりがもつ悩みや課題に対して担当コンサルタントが丁寧に対応してくれます。また、求人紹介だけではなく、市場価値の高いエンジニアになるためのITスクールも開講しているため、現在のスキルに自信がない方であっても安心して転職活動を進めることができる点も特徴的です。実際に利用した方によると、未経験の中でもITエンジニアとして正社員で働けるようになった・担当コンサルタントとの距離が近く相談しやすかったという口コミがありました。

口コミ
良い口コミ 「UZUZのエージェントさんは本当に親身になってくれました。私のスキルや経験を丁寧に聞き取り、それに合った案件を紹介してくれたんです。おかげで希望通りのIT企業に転職できました。サポートが手厚くて心強かったです」(男性・32歳)
悪い口コミ 「UZUZの案件情報の更新頻度が低いのが残念でした。興味のある案件を見つけても、すでに募集が終了していることが何度かありました。もう少しリアルタイムな情報提供があれば、より良いサービスになると思います」(男性・29歳)

【その他】おすすめの転職エージェント

他におすすめの転職エージェントを紹介します。ここでは、それぞれのエージェントの特徴や口コミを知ることができます。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、人材業界の最大手企業であるリクルートが運営する転職支援を専門に行うエージェントです。大手企業が運営していることによる信頼性が高く、実績も豊富にある点が特徴的です。多くの実績があり、確実に信頼できるエージェントを利用したい方には、特におすすめです。リクルートエージェントを実際に利用した方によると、面接対策で過去の質問内容や面接の雰囲気を教えてくれた点がよかったという口コミがありました。また、担当コンサルタントから紹介される求人ではなく、自分自身で興味をもった求人に応募したい方や企業からの直接オファーを受けたい方は、同じくリクルートが運営する「リクナビNEXT」がおすすめです。それぞれサービス内容が異なるため、自分に合っている方を選択してください。

口コミ
良い口コミ 「リクルートエージェントの非公開求人がすごく魅力的でした。一般には公開されていない好条件の求人を紹介してもらえて、給与交渉も上手くサポートしてくれました。おかげで年収アップを実現できました」(女性・38歳)
悪い口コミ 「リクルートエージェントの担当者の知識が浅いと感じました。私の専門分野について理解が不足しており、適切なアドバイスをもらえませんでした。もっと業界に精通したエージェントを希望します。結果的に時間の無駄になってしまいました」(男性・40歳)

dodaエージェント

dodaエージェントは、人材大手企業のパーソルキャリアが運営している転職支援エージェントです。dodaエージェントは、転職希望者一人ずつに付くキャリアアドバイザーと企業と交渉するリクルーティングアドバイザー、両者に関わる採用プロジェクト担当の3者がそれぞれの強みや特徴を活かして連携しながらサポートしてくれる点が特徴的です。求人数の豊富さや担当コンサルタントの質の高さに関して、良い評価を得ています。また、dodaエージェントは、転職希望者の特徴別に多様なサービスを展開しているため、それぞれに最適なエージェントを選ぶことができます。例えば、管理職などのハイクラス転職に特化した「doda X」やIT業界に特化したエージェントなどがあります。職種や業界的に他のエージェントが最適だと考えられる場合は、情報を引き継ぎ、さらに専門性の高い担当者を紹介してくれます。

口コミ
良い口コミ 「dodaエージェントのキャリアアドバイザーの方が親身になってくれました。私の経歴や希望を丁寧に聞いた上で、マッチする求人を複数紹介してくれました。面接対策も的確で、無事に希望の企業に内定をもらえました」(男性・32歳)
悪い口コミ 「dodaエージェントの対応にはがっかりしました。最初は熱心だったのですが、希望条件に合う求人が見つからないと、連絡が滞りがちになりました。もう少し粘り強くサポートしてほしかったです」(女性・29歳)

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、高校生の進路選択から新卒就活、転職といった幅広いキャリアの選択に関わる株式会社マイナビが運営している転職エージェントです。担当コンサルタントが親身になってサポートしてくれ、他社にはないマッチング力を発揮することで多くの転職を成功させています。その結果、オリコン顧客満足度調査において、2年連続で1位を獲得しています。さらに、実際にマイナビエージェントを利用した方による、初回の面談から丁寧に話を聞いて自分自身を理解してくれた点が良かった・他のエージェントと比較して求人数が豊富なため多くの選択肢から比較することができたといった口コミがありました。満足度が高いエージェントを利用した方には、特におすすめです。

口コミ
良い口コミ 「業界未経験でしたが、マイナビエージェントのサポートのおかげで希望の業界に転職できました。業界の動向や必要なスキルについて詳しく教えてくれ、効果的な自己アピールの方法まで指導してくれました。転職後のフォローアップも丁寧で、安心して新しい環境に馴染めています」(女性・27歳)
悪い口コミ 「マイナビエージェントのWebサイトの使いづらさに苦労しました。求人検索機能が複雑で、希望する条件での絞り込みが難しかったです。また、求人情報の更新頻度が低く、応募しても既に募集が終了していたケースがありました。改善の余地があると感じます」(女性・38歳)

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、ロンドン発祥の外資系人材企業が運営している転職・就職支援エージェントです。海外に源流があることから、外資系への転職や海外進出を果たしている日系企業への転職に特に強みをもっています。そのため、グローバルに活躍したい方や語学力を活かして働きたい方には、特におすすめです。また、管理職や専門職などのハイクラス・ミドルクラスの転職を専門に行っているため、年収や職位が高い好条件の求人を多く扱っています。実際にJACリクルートメントを利用した方によると、登録したタイミングでは求人が出ていなかったにもかかわらず、自身の英語力や前職での経験を踏まえて、コンサルタント側から提案してくれたことで転職をすることができたという口コミがありました。

口コミ
良い口コミ 「JACリクルートメントのエージェントは、私の経歴と希望を深く理解してくれました。グローバル企業の非公開求人を紹介され、理想的な転職が実現。面接対策も的確で、自信を持って臨めました。専門性の高いサポートに感謝です」(男性・32歳)
悪い口コミ 「JACリクルートメントのWebサイトの使いづらさに苦労しました。求人検索機能が複雑で、希望する条件での絞り込みが難しかったです。また、エージェントとのコミュニケーションも一方的で、私のキャリアプランを十分に考慮してくれているとは感じられませんでした」(男性・37歳)

type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェントは、人材企業キャリアデザインセンターが運営している女性の転職に特化した転職エージェントです。名前の通り、女性の未経験業界への転職サポートを専門に行っており、これまでも多くの転職を成功させています。具体的には、アパレル販売員から大手人材企業のキャリアアドバイザーへ転職し年収アップを実現された方や客室乗務員から経営コンサルタントへ転職し全く異なる業界で活躍されている方などがいます。近年、キャリアとライフイベントを両立させたい女性が増加しており、type女性の転職エージェントを利用することで多様な働き方を実現することができます。女性で全く異なる業界への転職やキャリアアップを目指したい方には、特におすすめです。

口コミ
良い口コミ 「type女性の転職エージェントを利用して、理想の職場環境に出会えました。女性の働きやすさを重視した求人情報が豊富で、ワークライフバランスを保ちながらキャリアアップできる企業を紹介してくれました。面接対策も充実しており、自信を持って選考に臨めたのが良かったです」(女性・28歳)
悪い口コミ 「type女性の転職エージェントを利用しましたが、期待はずれでした。女性向けと謳っているわりに、実際の求人は一般的な転職サイトと大差ありませんでした。また、担当者の対応も遅く、質問への回答に時間がかかることが多かったです。もっと迅速で専門的なサポートを期待していました」(女性・37歳)

レバテックキャリア

レバテックキャリアは、人材企業レバレジーズ株式会社が運営しているIT・Web業界に特化した転職支援エージェントです。レバテックキャリアは、エンジニアやクリエイターの転職を専門として行っているため、スキル別に実績がまとめられていたり、専門的なスキルのシュミレーションを行い転職活動に活用したりと専門性の高いサポートを提供しています。また、本格的に転職を考えていない方であっても今現在もっているスキル・経験の市場価値を知ることから気軽にはじめられるサービスも展開しています。専門性の高いサポートを提供している背景には、年1,000回以上クライアント企業に担当者が直接訪問し、リアルな情報を収集していることがあります。直接確認しているからこそ企業の雰囲気や採用担当者の人柄などの細かな情報を把握しており、的確なサポートをしてくれます。IT・Web業界で自身のスキルを活かして転職したい方には、特におすすめです。

口コミ
良い口コミ 「レバテックキャリアは、最新のIT案件が豊富で、常に新しい情報がアップデートされていました。特に、AIやブロックチェーンなどの先端技術分野の求人が充実しており、自分のキャリアアップにぴったりの案件を見つけることができました」(男性・30歳)
悪い口コミ 「レバテックキャリアを通じて転職しましたが、入社後の実際の業務内容が、求人情報と少し異なっていました。もう少し詳細な職務内容や、職場の雰囲気などの情報があれば、ミスマッチを防げたかもしれません。転職後のフォローアップにも改善の余地があると感じました」(男性・37歳)

【第二新卒向け】転職エージェント利用の流れ

実際に、転職エージェントを利用する場合、どのような流れで進んでいくのでしょうか。
ここからは、転職エージェントを利用した場合の内定・入社までの具体的な流れについて解説していきます。

会員登録

まずは、自分自身の現状や希望条件にマッチした転職エージェントに会員登録します。具体的な方法は、それぞれのエージェントの公式サイトから直接行える場合やメールなどでお問い合わせしてから登録する場合などがあります。名前や年齢、現在の職業などの基本的な情報を入力するのみで完了するため、多くの場合30秒〜1分程度で終了します。また、会員登録する転職エージェントは1つに絞る必要はないため、合っていると思うエージェントには複数同時に登録しておくことをおすすめします。複数登録することで、それぞれのエージェントがもつ非公開求人をより多く知ることができるようになります。しかし、担当コンサルタントとの面談や応募企業の面接などのスケジュールが重複することがないように、スケジュール管理を行う必要があります。

面談・カウンセリング

会員登録をすると、転職エージェント側から面談やカウンセリングの日程調整の連絡がきます。2週間ほど経っても音沙汰が何もなければ直接お問い合わせください。その後、決められた日程で担当コンサルタントやスタッフと面談・カウンセリングを行います。転職活動をサポートしていくのに必要な情報を把握するため、現在の仕事についてやスキル、これまでの職歴、理想とする将来的なキャリアなどを聞かれることが多いです。何がしたいのかや自分にはどのようなスキルがあるのかが分からない方であっても、その旨を正直に伝えることで担当コンサルタントが基本的なことから一緒に考え、サポートしてくれるため安心してください。ここで把握した情報をもとに求人を探し、紹介してくれるため、嘘をついたり見栄を張ったりせずに正直にありのままの自分を伝えるように意識しましょう。

求人紹介

その後、担当コンサルタントが面談・カウンセリングで把握した情報をもとに、複数の求人を紹介してくれます。その中から、職種や仕事内容、企業の規模感、年収などの条件で比較し、良いと思った企業に実際に応募していきます。応募する企業も無理に絞る必要はないため、複数の企業に同時に応募しても問題はありません。その際は、事前に定めた基準をもとに志望度順位をつけておくと、最終決定する際に迷うことがなくなります。選ぶ基準は、人それぞれ全く異なるため自分の思いや考えに従って決めて問題ありません。例えば、年収アップを目的として転職活動を行っている場合には、年収を第一の基準としたり、新たなスキルを身に付けることを最終目標にしている場合には、全く異なる業界・職種なのかや専門性の高いスキルを身に付けることができる仕事かどうかなどを重要視したりするとよいでしょう。

選考対策

企業への応募が終了した後は、選考対策にはいっていきます。具体的には、企業に提出する履歴書や職務経歴書などの書類の作成・添削や面接対策があります。書類は、客観的な視点からみてもらうことで、自分では気付かなかったポイントやより伝わりやすい言い回しを発見することができます。また、面接対策は1人で行うことが難しいため、転職エージェントを活用する大きなメリットの1つといえます。応募企業によって重要視しているポイントは異なるため、経験や知識が豊富なコンサルタントから面接でのポイントを教えてもらったり、実際の面接のような模擬面接を行ったりしていきます。好条件で倍率が高い企業は、複数回の面接を突破しなければならないため、転職活動を成功させるには、面接対策がとても重要となります。

内定・入社までのサポート

選考を突破し見事内定を獲得した後も、転職エージェントはサポートをしてくれます。現在勤めている企業から円満に退職できるような交渉やアドバイスをくれるだけではなく、入社予定の企業との年収交渉、入社日の調整、福利厚生や仕事内容などの再確認なども行います。さらに、入社後にトラブルが発生した際にも転職エージェントに相談したり、対応してもらったりすることができます。例えば、伝えられていた条件と実際のものが違った場合や人間関係などのトラブルが想定でき、企業と転職者の間に入り対応してくれます。

【第二新卒向け】転職エージェントを活用するポイント

転職エージェントを活用すれば、転職活動が必ず成功するということはありません。ここからは、転職活動を成功させ、理想とするキャリアを実現させるためのポイントを紹介します。

キャリアゴールを明確化する

事前に転職をした先のキャリアゴールを明確化しておく必要があります。何となくで転職活動を進めていても、モチベーションを保つことが難しくなったり、最終的に転職先を決める際に悩んでしまったりします。そのため、「転職をすることで何を実現したいのか」や「自分が理想とするキャリアはどのような状態なのか」を明確化しておくとよいでしょう。特に、今よりも年収を○○円アップさせることやフリーランスエンジニアとして独立できるようなスキルを身に付けるなどの具体的なゴールを定めるとよいです。

連絡は即レスが基本

担当コンサルタントや企業からの連絡はすぐに返すように意識しましょう。即レスは社会人としての基本ではありますが、転職活動でも同様に重要となります。連絡が遅いと、好条件の求人を紹介してくれていても他の方にとられてしまったり、企業からの信頼を失ってしまったりします。そのため、転職活動をよりよい形で終えるために、連絡はすぐに返しましょう。万が一、連絡をすぐに返すことが難しい状況にあったり悩んでいたりする場合には、その旨を事前に伝えておくことでトラブルを防ぐことができます。

建前ではなく自身の本音を伝える

担当コンサルタントと面談・ヒアリングを行っている際に、建前を伝えてしまったり、見栄を張って盛って話してしまったりしないように注意しましょう。担当コンサルタントに噓をついてしまうと、本当の希望と合わない求人ばかり紹介される事態や企業が求める水準に対応することができないなどが発生する可能性があり、転職活動がむしろ今よりも悪い状況を引き起こしてしまうことがあります。そのため、担当コンサルタントやエージェントには建前ではなく自分自身の本音を伝えるようにするとよいです。本音を伝えることで笑われたり馬鹿にされたりすることは決してないため、よりよい結果にするためにも本音を伝える勇気が必要です。

スケジュールを詰め込みすぎない

通常の転職活動は、本職や通常の生活を並行して行います。そのため、無理をしてスケジュールを詰め込みすぎないようにしましょう。時間的に追い込まれてしまうと、本職でのパフォーマンスや自分自身の体調に悪影響を及ぼして本末転倒となってしまいます。そのため、ゆとりをもったスケジュールを立てるように意識するとよいです。転職活動では担当コンサルタントとの面談・ヒアリング、書類の作成などの選考準備、企業との面接といった予定が入ることが多いため、先程紹介した転職エージェントを活用した際の大まかな流れを把握しておくことで、全体のスケジュールを想定しやすくなります。ぜひ参考にしてください。

担当者は必要に応じて変更する

転職エージェントに登録すると、志望する業界や業種に精通しているコンサルタントが専任の担当者としてつきます。経験や知識が豊富であっても、コンサルタントも人であるため合う合わないがあります。そのため、コミュニケーションを取る中で違和感を覚えたり、不安に感じたりすることが多くあり合わないと思った場合には、担当コンサルタントを変更するよう申請しましょう。担当コンサルタントは、転職活動の中でも最も近い存在としてサポートしてくれるため、相性は転職結果に大きな影響を与えます。必要に応じて、遠慮なく変更を申請しましょう。

希望条件を固めすぎない

担当コンサルタントに業界や働き方、年収などの希望条件を伝えますが、条件を固めすぎてもかえってよくありません。希望条件を固めすぎてしまうと視野が狭くなり、好条件かつ自分自身にマッチしている求人があったとしても条件に合わないと無視してしまい、逃してしまう可能性があるためです。最初から細かな条件を定めるのではなく、担当コンサルタントと相談する過程で職歴やスキルを整理していき徐々に固めていくとよいでしょう。しかし、理想とするキャリアを実現するための譲れない条件がある場合には、遠慮することなく担当コンサルタントにしっかりと伝えて問題ありません。

急かされても転職を急がない

担当コンサルタントや転職エージェントから転職や決断を急かされるような場面に遭遇した際でも、決して転職を急ぐ必要はありません。急いで転職をしてしまうと、想像していなかったような結果になってしまったり、納得ができないかたちで働き始めないといけなかったりして、長く続けることができない可能性が生じます。そのため、自分自身が納得した結果を出せるまで決断は急がずに、慎重に検討しましょう。悩みや心配な点があり、決断ができない場合には、その内容も担当コンサルタントに相談をし共に解決していくことで、転職活動を成功させることができます。

他の転職エージェントも併用する

先程解説した通り、同時に使用する転職エージェントは1つに絞る必要はありません。同時並行で複数の転職エージェントを活用することで、より多くの求人に触れることができ選択肢が増えるだけではなく、それぞれの転職エージェントの強みや経験を掛け合わせてより強化されたサポートを受けることができます。複数の転職エージェントを組み合わせながら活用していくことで、失敗するリスクを低減することにも繋がります。

【第二新卒向け】良い転職エージェントの特徴

第二新卒の方に最適な転職エージェントの特徴をまとめています。

業界に関する知識が豊富

転職エージェントによって強みとする業界や業種が異なります。実際に、先程紹介したエージェントの中でも、IT業界やエンジニアに強いエージェントもあれば、スタートアップ企業・ベンチャー企業に強いエージェントもあります。希望する業界に関する知識が豊富なエージェントを選ぶことで、より専門性の高いサポートを受けることができたり、その業界における好条件求人を多く紹介してもらえたりというメリットがあります。志望業界がある程度定まっている方であれば、転職エージェントの公式サイトや実績からどのような業界に強いかを確認してから会員登録をするとよいでしょう。

レスポンスが早い

先程解説した通り、連絡が早いことは転職活動をより効率的に進めていくのに重要なポイントとなります。しかし、転職希望者のレスポンスだけ速くても、転職エージェント側のレスポンスが遅ければ意味がありません。そのため、レスポンスが速い転職エージェント・担当コンサルタントを選ぶとよいでしょう。みるポイントとしては、コミュニケーションをとる手段と土日や夜の時間帯でも連絡がかえってくるかです。手段に関しては、メールや電話のみの対応だと、長文になってしまったり、まとまった時間を確保しなければ連絡・相談することができません。そのため、より気軽にコミュニケーションがとれる手段であるか、例えばラインで連絡ができるかをみるとよいです。時間帯に関しては、第二新卒の方は本職と並行して転職活動を行うことが多い中で、終業後の夜に連絡がとれなかったり、土日に連絡がかえってこなかったりするとこまめにコミュニケーションをとることが難しくなります。そのため、本職以外の時間にコミュニケーションをとることができるかとみるとよいです。

客観的なアドバイスをくれる

転職エージェントを利用することの大きなメリットの1つとして、自分だけではない客観的な視点が加わることがあります。そのため、担当コンサルタントの主観ではなく、より客観的なアドバイスをくれるエージェントは良いエージェントだといえます。具体的には、書類の添削の際に初見の方でも伝わりやすい言い回しを教えてくれたり、面接対策で初めてエピソードを聞いたときに感じたことを伝えてくれたりするのは、客観的なアドバイスとなります。担当コンサルタントが個人的に感じることや考えに基づくのではなく、経験や事実に基づくアドバイスをくれるかどうかは確認しておきましょう。

紹介する求人に的外れなものが少ない

転職エージェントの主な役割は、希望する条件に合った求人を紹介することです。その中で、条件に合わない的外れな求人ばかりを紹介されてしまうと、転職活動をいい方向に進めていくことが難しくなります。さらに、的外れな求人を紹介してくるエージェントは、あなた自身を正しく把握していなかったり、エージェント側の利益やメリットしか考慮していない可能性もあります。そのため、きちんとあなた自身を理解し、希望条件に沿った求人を紹介してくれるかは重要なポイントといえます。

【第二新卒向け】信用できない転職エージェントの特徴

反対に、第二新卒の方におすすめできない転職エージェントの特徴を紹介します。これらの特徴に当てはまるエージェントを選ぶと、納得のいく結果を得られない可能性があるため注意してください。

内定の承諾を急かしてくる

内定承諾を急かしてくるエージェントは、クライアント企業やエージェント側の利益のみを考慮している可能性が高いためおすすめできません。先程紹介した通り、転職活動での決断を急ぐことで、不本意な結果になることやトラブルが発生することがあるため、決断を急ぐ必要はありません。せっかく時間をかけて行った転職活動を通じて、納得のいかない決断をしてしまったことで現在よりもよくない状況に陥ってしまっては、本末転倒となります。そのため、内定承諾などの重要な決断を一方的に急かしてくるエージェントは、転職希望者が本当に求めているものよりもエージェントの実績を多く獲得することやクライアント企業との関係を優先しているため、避けた方がよいです。

希望条件と合わない求人を紹介してくる

面談・カウンセリングを通じて、担当コンサルタントに希望条件を伝えますが、その条件に合わない求人ばかり紹介してくる転職エージェントはおすすめできません。そのようなエージェントは、きちんとあなた自身を理解できていなかったり、転職希望者の納得のいく結果ではなく自分自身の成績を優先したりする可能性が大きいです。そのまま流されて決断してしまうと、自分自身の経験やスキルを活かすことができない・企業から求められているものに応えきれない・モチベーションを維持しながら働けないなどの事態を招く可能性があります。そのため、伝えた希望条件に沿った的確な求人を紹介してくれるエージェントを活用することで、効率的に転職活動を行うことができます。

レスポンスが遅い

先程、第二新卒におすすめしたい転職エージェントの特徴として、連絡が早いことをあげましたが、反対にレスポンスが遅いエージェントはおすすめできません。なぜなら、連絡が遅いと好条件の求人を他にとられてしまったり、転職活動自体が中々進めなかったりしてしまい効率的に転職活動を行うことができないためです。さらに、担当コンサルタントと連絡がとれづらいと、悩みや心配な点が生まれたときにすぐに解決することができず、さらに不安が膨らんでしまう可能性もあります。第二新卒として本業の合間を縫って転職活動を進めていくためには、レスポンスが遅いエージェントはおすすめできません。

【第二新卒向け】転職エージェントを利用すべき人の特徴

ここまで転職エージェントについて詳しく解説してきましたが、このような転職エージェントを利用すべき人はどのような方なのでしょうか。その特徴について、まとめていきます。

キャリア相談に乗って欲しい人

転職やキャリアのプロに相談したい方は、転職エージェントを利用することをおすすめします。
人生の大部分の時間を仕事に費やすことから、多くの人々にとってキャリアの選択は人生における転機といえます。しかし、キャリアの選択は重要性が高いにもかかわらず、確かな正解がないだけではなく、自分自身をよく理解しないとうまくいかないといった難しさがあり、悩みを抱えている人は多くいます。その中で、転職エージェントは、転職をはじめとするキャリアの選択に関する知識や経験が豊富なプロであるキャリアコンサルタントが所属していることから、活用することでこれらの悩みをプロに相談することができます。特に、社会人経験が短く、自分にどのような仕事が向いているのかわからない第二新卒の方は、転職エージェントを活用することをおすすめします。

未経験分野への転職を検討している人

中途採用は、ポテンシャル採用といわれる新卒採用とは異なり、これまでの職歴やスキルを活かす即戦力として採用されます。そのため、一般的には業界での経験がある方や専門性の高いスキルをもっている方のほうが採用される確率が高いといわれています。しかし、新卒で入社した業界とは全く異なる業界を目指す方もいるでしょう。そのような方は、転職難易度が高まるため、キャリアのプロがサポートしてくれる転職エージェントを利用することをおすすめします。エージェントを活用することで、業界未経験の方も歓迎という求人を紹介してくれたり、自分では気が付いていなかった未経験の業界でも活かすことができるスキルを引き出してくれたりといったメリットがあります。特に、第二新卒での転職から未経験の業界で活躍したい方は、幅広い業界に強い転職エージェントがおすすめです。

内定率・書類通過率を高めたい人

転職は、本職と並行して時間がない中でも履歴書などの書類作成や面接対策を行う必要があります。特に、転職活動の面接では、新卒での就職活動と違って、職務経歴やスキル、資格などの如何に企業ですぐに活躍できる人材かどうかが重要視されます。そのため、自分自身のスキルや強みを的確に把握してアピールすることが求められます。その中で、転職エージェントを利用することで、キャリアのプロであるコンサルタントが面談・カウンセリングを通じて自分でも気が付いていなかったような強みを引き出してくれたり、面接で的確にアピールできるような指導をしてくれたりします。その結果、転職難易度が高いといわれている第二新卒としての転職活動でも内定率・書類通過率を高めてくれることが期待できます。

働きながら転職活動を進めていきたい人

第二新卒で転職活動を行う方の中には、新卒で入社した仕事と並行しながら転職活動を進める方も多くいます。働きながら1人で転職活動を進めていくと、まとまった時間をとることが難しく時間に追われたり、相談できる人が周囲におらず悩みを抱えてしまったりすることで、転職活動がうまくいかなくなる可能性が高くなります。しかし、転職エージェントを利用することで、知識や経験が豊富な担当コンサルタントにいつでも相談することができ、かつ隙間時間を活用して効率的に転職活動を進めることが可能となります。

【第二新卒向け】転職エージェントに関するQ&A

転職エージェントに関する気になる質問について答えていきます。

第二新卒が転職エージェントを利用するメリットは?

第二新卒で転職エージェントを利用するメリットは複数ありますが、主に好条件の求人を紹介してくれること、効率的に転職活動を進められることの2つがあげられます。1つ目の好条件の求人に関しては、一般的な求人サイトに記載されているものに応募したり自力で探したりするだけでは、穴場となっているような求人や非公開求人にたどり着くことは難しいといわれています。しかし、転職エージェントを利用することで、あまり注目されていないながらも好条件の業界や業種を紹介してもらえたり、その転職エージェントしか保有していない非公開求人を案内してもらえたりすることができます。より条件の良い求人を知りたい方には、転職エージェントはおすすめです。2つ目の効率的な転職活動に関しては、先程紹介した通り、本職と並行しながら転職活動を行う第二新卒は、時間的にも精神的にも追い込まれることが多々あります。しかし、転職エージェントを利用することで、隙間時間をうまく活用してコツコツと転職活動を進めることや、プロのコンサルタントに相談することができるため、より効率的に転職活動を行うことができます。

途中で退会すると違約金はかかる?

結論から述べると、基本的にはかかりません。多くの転職エージェントは、会員登録から内定・入社後のサポートまで無料で利用することができるようになっています。そのため、転職活動を一時中断する場合や転職エージェントが合っていないと感じた場合などで途中退会しても特別なお金は要求されません。しかし、エージェントによって利用規約が異なるため、一部のエージェントは違約金が発生する可能性もあるため、会員登録をする前に事前に確認するとよいでしょう。

内定を辞退してもお金はかからない?

基本的には、かかることはありません。先程紹介した通り、多くの転職エージェントは全てのサービスを無料で行っているため、特別なお金を要求されることはありません。転職エージェントに紹介してもらった企業から内定をもらったとしても、懸念点が生じてきたり、再度検討した時に違和感をおぼえたりした場合には内定を辞退しても全く問題ありません。内定承諾は、今後のキャリアに大きく影響を与える重要な決断のため、納得いかないと少しでも感じた際には、大きなトラブルに繋がる前に勇気をもって断るようにしましょう。その際は、さらに条件に合う新たな求人を紹介してくれる可能性もあるため、担当コンサルタントには理由も含めて正直に話すとよいです。

数ヶ月で退職してしまったらどうなる?

数ヶ月で退職してしまうと、新しいキャリアに進む際に不利になる可能性があります。第二新卒は、新卒入社して3年以内に転職をすることをさす中で、さらに短い期間で転職を繰り返すと、仕事が長く続かない人という印象を企業に与えかねません。しかし、全くやりがいを感じない中で働きつづけたり、心身ともに良くない状況で無理して働いたりすることは自分自身にとって、もっと良くない状況といえます。そのため、次のキャリアに良くない影響を与える可能性があったとしてもつらい中で働き続けるのではなく、勇気をもって退職することも重要です。数ヶ月で退職してしまう背景には、企業とのミスマッチが生じている可能性があるため、そのような方こそ転職エージェントを利用して原因を考え、解決する新たなキャリアを検討することをおすすめします。

最後に

今回は、第二新卒での転職活動、転職エージェントの利用について詳しく解説してきました。第二新卒や既卒での転職活動に強いエージェントをいくつか紹介しましたが、エージェントによって得意とする業界や特徴が異なるため、上記を参考に自分に最適なエージェントはどれか検討してみてください。また、第二新卒の方におすすめのエージェントの特徴と、反対におすすめできないエージェントの特徴も紹介しました。検討しているエージェントはこれらの特徴に当てはまるかどうかを事前に確認しておくことで、そんなはずじゃなかったという事態を防ぐことができます。第二新卒での転職活動は、新卒での就職活動や社会人経験が豊富なハイクラスの転職活動とも全く異なる悩みや特徴をもっているため、転職・キャリアのプロである転職エージェントをうまく活用するとよいでしょう。