knock 未来の扉をたたく、働き方マガジン

CAREER Knockは、みらいの働き方のデザインに役立つ情報を発信するメディアです。CAREER Knockを運営するみらいワークス総合研究所は、プロフェッショナル人材の働き方やキャリアに関する調査・研究・情報発信等を行っています。

みらいワークス総合研究所

  • 名称:

    株式会社みらいワークス みらいワークス総合研究所

  • 設置:

    2022年7月

  • 所長:

    岡本祥治

  • 所在地:

    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F

  • 活動内容:

    働き方・キャリア形成に関する研究

    各種調査分析・情報収集

    出版・広報

  • 連絡先:

    mirai_inst@mirai-works.co.jp

close close

一人ひとりの想いに寄り添った転職支援サービスを提供する「グラハムキャリア」の特徴を徹底解説!

CAREER Knock編集部 CAREER Knock編集部

2022.6.24 Column

グラハムキャリアの基本情報

運営会社 グラハムキャリア株式会社
公開求人数 記載なし
職種 全職種に対応
 対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
許可番号 13-ユ-313008
公式サイト https://grahamcareer.co.jp/

グラハムキャリアのメリット

グラハムキャリアのメリットは以下の通り。

キャリアアドバイザーの丁寧なサポート

グラハムキャリアは、大手人材紹介会社出身のメンバーによって設立された転職エージェント。人材紹介会社出身者ならではの質の高いキャリアコンサルティングに定評があります。顧客満足度にこだわり、求職者一人ひとりの希望と徹底的に向き合うことが大きな特徴。時間をかけて丁寧に転職支援を行う環境を整えています。

WEB / IT領域の転職に強い

グラハムキャリアは、WEB/IT領域の転職に強いことで知られています。実際、大手IT企業やSaaSスタートアップ、クラウド人事労務サービス運営会社などに対する豊富な人材紹介実績を有しています。

グラハムキャリアのデメリット

グラハムキャリアのデメリットは以下の通り。

大手エージェントと比べると求人数は比較的少なめ

グラハムキャリアは幅広い求人案件を取り扱っていることで知られていますが、求人数の豊富さではリクルートエージェントやマイナビエージェントといった大手エージェントに優位性があります。できるだけ多くの求人に触れたいという方は、グラハムキャリアとあわせて上記のような大手エージェントにも登録すると良いでしょう。

グラハムキャリアを利用した転職活動の流れ

グラハムキャリアを利用した転職活動の流れを整理します。

転職支援サービスへの登録

公式サイトの「求職者様 問い合わせ」から申し込みを行います。入力内容は以下の通り。

・氏名
・フリガナ
・メールアドレス
・電話番号
・生年月日
・ご要望

担当者からの連絡

入力した電話番号もしくはメールアドレス宛に担当者から面談の連絡が届きます。

求人情報の案内

面談でヒアリングした情報を元に、担当コンサルタントが求職者の希望条件にフィットする求人案件を紹介します。

応募~書類審査

転職を希望する企業が決まったら、担当コンサルタントが履歴書・職務経歴書を企業へ提出します。

選考・面接

書類選考を通過した後は、担当コンサルタントが現在の就業状況等を確認した上で、面接日時を調整してくれます。

内定

企業からの内定には返答期限があり、選考状況によっては1日~3日以内の回答を求められる場合もあるため、複数の企業を志望する場合は、あらかじめ志望度合いを明確にしておきましょう。

最後に

本記事では、グラハムキャリアの基本情報に加えて、メリット・デメリットなどを整理しました。グラハムキャリアが気になっている人は是非参考にしてみてください。