【マイナビミドルシニア】評判・口コミ・料金・アプリ・ログイン・退会方法を解説!
2024.7.14 Column
<<PR>>
おすすめ転職サイト総合ランキング【最新版】
【第1位】ビズリーチ(公式:https://www.bizreach.jp/)
【第2位】リクルートエージェント(公式:https://www.r-agent.com/)
【第3位】リクルートダイレクトスカウト(公式:https://directscout.recruit.co.jp/)
「マイナビミドシニアは、本当に転職活動に役立つのかな?利用者の口コミやメリット・デメリットを知りたい」このような悩みにお答えします。40代以上で転職を考えている方は【マイナビミドルシニア】という転職サイトを目にするでしょう。マイナビミドルシニアは、40〜60代に特化した転職サイトです。ミドルシニアの求人が多く、全国の転職に対応しています。そのため、マイナビミドルシニアは、多くの求職者から利用されている転職サイトです。しかし、マイナビミドルシニアはどのような求職者におすすめの転職サイトか気になる方も多いでしょう。本記事は、マイナビミドルシニアの評判や口コミ、メリット・デメリットなどについて解説します。マイナビミドルシニアを活用しての転職を検討している方は、本記事を参考にしてください。
【年収600万円以上向け】転職サービス | |
---|---|
1位 | ビズリーチ |
2位 | リクルートダイレクトスカウト |
3位 | doda X |
【年収400万円以上向け】転職サービス | |
---|---|
1位 | リクルートエージェント |
2位 | dodaエージェント |
3位 | マイナビエージェント |
マイナビミドルシニアの評判・口コミ
まずは、マイナビミドルシニアの評判・口コミを紹介します。マイナビミドルシニアを利用した方々の声を紹介するので、参考にしてください。
兵庫県のハローワークよりも求人数が多かった
感じた点としては、有効求人倍率を正直に出すなどの姿勢は良いのですが、サポートが全く機能していない点で、実際に応募して面接に行くと派遣社員という扱いではなく、アルバイトという扱いになっていて契約で働くことができる時間が異なっていたなど、運なのかは知らないですが問題がありました。なんでも、もともと、兵庫県とか大阪という関西のエリアはこのマイナビミドルシニアはサポートしてなかったらしく、急に関西圏もサポートという形になったとのことで担当との連携がとれてなかったからアルバイトという形だったという説明を受けましたが、納得はしてないです。その上で良かった点を挙げますと、兵庫県のハローワークよりも求人数が多かったという点でしょうか。ただ、これら求人も実際のお仕事内容とか雇用形態が違うのであれば、微妙といわざるを得ないです(男性・39歳)
求人数と情報量が非常に豊富
求人数と情報量は非常に豊富で、転職活動における分析や検討はしていきやすいと思いました。しかも40代などの「ミドル世代」に向けて作られた転職サイトでもあったことから年齢に対しての懸念点や不安は感じることなく物事を進めていくことができました。ただ、「経験者優遇」「経験必須」などの条件が必要な求人が多いのも事実で、「これから新しいことにチャレンジしたい」と考える場合にはその門は狭くなってしまうというのも同時に感じたことではあります。また、他のサイトに比べるとエージェントが具体的にサポートに入ってくれることは少ないとも感じました。その分利用できるコンテンツが多かったり「ノック機能」が充実していたりと便利なものも多かったです(女性・42歳)
それなりの好条件の求人も揃っていた
大手マイナビが手掛けているというだけあり、情報量は非常に豊富でした。そしてその名の通り「ミドル世代」に向けた転職サイトでもあったので年齢に対しての懸念点は一切感じることなく物事を進めていくことができました。「経験者優遇」などの求人が多かったのでそれまでのスキルや経験を無駄にすることなくしっかりと活かしていける求人を探していきやすかったし、それなりの好条件の求人も多く揃っていたのが印象的でした。ただ、エージェントが実際のサポートにそんなに介入してくれる訳ではないところや経験がなければ採用対象になかなか慣れないところなどいくつかのデメリットも同時に感じました。しかし、情報収集はしていきやすいので利用しておいて得られるものは多いと思いました(女性・42歳)
良いところと悪いところをはっきりと感じたサイト
40代などのミドル世代に向けた求人サイトであることから年齢における懸念は一切感じることなく転職活動を進めていくことができました。求人も「経験者優遇」「40代優遇」などが多かったのでそれまでのスキルや経験をしっかり活かせる求人を見つけて行きやすいというように感じました。しかしそれは裏を返せば経験値がない場合は優遇されないので「新しい仕事にチャレンジしたい」という場合にはそれを実現するのは難しい環境であるとも感じました。求人が一部の地域に偏っているところ、求められる人材も限定的だったりするところなども感じられたので「良いところと悪いところをはっきりと感じたサイト」だと感じました。ただ、ミドル層の転職活動はしやすくなるとは思います(女性・41歳)
Q&A集などのコンテンツが充実
そもそも「ミドル」呼ばれる世代に向けた転職サイトとしてあることからその年代に向けた求人が多いし「40代以降歓迎」なども多かったので年齢に対しての懸念は一切なく転職活動を進めていくことができました。気になる求人があれば「採用対象になるかどうか」を企業側と確認できる「ノック機能」や転職活動におけるQ&A集などのコンテンツが充実していたのも印象的でした。一方で求人が一部の地域に固まってしまっているというところ、エージェントが直接的に転職活動に関わってくれる訳ではないというところ、そして「経験者優先」という求人が多いので新しいことにチャレンジできる環境ではないというところは気になったところです(女性・41歳)
サービスの内容が非常に充実している
ミドル層・シニア層に特化した転職サイトだし、求人もその年代のものが中心であることから「年齢を気にすることなく転職活動をしていける」と感じました。アピールポイントを希望の企業に送ることで採用対象かどうかの確認ができる「ノック機能」と呼ばれる制度が匿名で実施できること、その年齢での転職活動を充実させるためのコンテンツが様々あって自由に使えるということなどサービスの内容が非常に充実しているというように感じました。ただ一方で「エージェントに自由に相談していくことがなかなかできない」ということ、求人が一部地域だけに偏って限定的であるところ」などデメリットと言わざるを得ないところもそれなりにあるというように感じました(女性・40歳)
「40歳からの転職成功のマニュアル」が便利
40代、50代、60代のミドル世代に適した転職サイトだとネットで知ったため、40代手前の自分にも利用できるのではないかなと思い、マイナビミドルシニア登録しました。マイナビミドルシニアに登録してみて良かった点は、年齢と性別、アピールポイントを応募したい企業に送ることで、自分が採用対象かどうかを確認することができるので、企業との整合性を取る事が簡単にできたところは良かったと感じています。匿名でノックすることができる「ノック機能」というものがあり、応募に対して不安がある場合でも、気軽に自分が採用対象になるのかがわかる機能になっているので、そこはとても便利だなと感じました。「40歳からの転職成功のマニュアル」がサイト内に載っているため、転職までのプロセスを知ることができ、40代手前の自分でも参考になることが多かったので、利用して良かったなと感じています(男性・39歳)
40代でもまだまだいけると自信が持てた
数年前までは、私も通常のリクナビやマイナビを利用しておりました。実際にそれで特に問題はなかったと思っております。しかし40代になってからは、転職戦線も非常に厳しくなり。非常に風当たりが強くなってまいりました。ですから、中年やシニア向けに特定したエージェントに登録し、一度だけですが利用させていただきました。年齢的な事もありますので、制限等もありましたが40代でもまだまだいけると自信を持ちました。担当者の方にも履歴書を見せて、まだまだ自信を持ってくださいと言われました。社員だけではなく紹介予定派遣等も視野に入れておりました。製造業や工場系、清掃系の仕事を数件紹介していただきました。非常に親切に対応して下さり、非常に感謝しております(男性・42歳)
ほとんどの企業で面接に到達できた
マイナビの転職エージェントですが、ミドル世代やシニア世代にも対応していて、ここで転職活動をすれば企業に年齢で負けてしまうということがありません。一般的に転職は35歳までと言われているのですが、こちらはミドル世代やシニア世代も積極採用している企業が多いので、私が経験した中ではほとんどの企業で面接までたどり着くことができました。 書類選考だけで落とされてしまうことがないのでどんどん気兼ねなく応募をすることができますし、私が若かった頃のような一人で転職活動をするような時代ではありません。 登録をして今までの自分の経歴を伝えておけば自分にマッチングした仕事をピックアップしてくれるので本当に使い勝手は良かったです(男性・50歳)
それなりのキャリアや経験が無い人には厳しい
私は30代の半ばですが、将来的に使う事になるかもしれないと思い登録してみました。実際に使ってみると、40代以降を募集している案件でも私のような30代半ばの経験者を採用してみたいという企業が数多くあるのが分かりました。むしろ若い分、有利となります。なんだかんだで経験者やキャリア採用が大部分なので、40代以降に特化してるからと言ってもそれなりのキャリアや経験が無い人には厳しいと思います。応募したい企業に自分が採用対象であるかを簡単に教えてくれる「ノック」機能は非常に便利です。これで無駄な応募をしなくて済むようになります。担当エージェントが付いてくれないのはデメリットです。経歴書から適した求人の紹介はしてくれない為、自力で求人をコマメにチェックしていくしかありません(男性・35歳)
マイナビミドルシニアのメリット
ここからは、マイナビミドルシニアのメリットを紹介します。マイナビミドルシニアの魅力や機能についても解説するので、参考にしてください。マイナビミドルシニアを利用するメリットは、以下の通りです。
・ミドルシニア層に特化している
・ミドルのための転職情報コンテンツが豊富
・ノック機能で安心して応募できる
それぞれ順番に解説します。
ミドルシニア層に特化している
冒頭でも解説したように、マイナビミドルシニアは、40代・50代・60代に特化した転職サイトです。転職が難しいといわれる40代以上でも応募できる求人が多数用意されています。というのも、一般的な転職サイト・求人サイトには、40代以上でも転職できる求人は、少ない傾向にあります。応募できる求人があったとしても、高いスキルや優れた経歴が必要になるでしょう。しかし、マイナビミドルシニアには、40代以上の求職者でも気軽に応募できる求人が多数用意されています。若手転職に比べて条件が良い求人も多いので、転職するリスクも軽減できるでしょう。ミドルシニア世代を積極的に採用している企業が求人を出しているので、40〜60代でも採用される可能性が高いことも、マイナビミドルシニアの魅力です。
ミドルのための転職情報コンテンツが豊富
マイナビミドルシニアには、働き方についての考え方やキャリアに関する考え方など、転職に役立つコンテンツが多数用意されています。20代・30代の転職とは異なり、40代・50代・60代の転職は、今後のキャリアをしっかり考える必要があります。企業との面接でもアピール方法が変わってくるので、ミドルシニア世代の転職に必要な情報を網羅できるのは、マイナビミドルシニアの魅力といえるでしょう。ライフデザインについてのコンテンツなども充実しているので、マイナビミドルシニアを利用すれば、今後の人生と向き合える情報を入手することが可能です。
ノック機能で安心して応募できる
「自分が応募してもいいかわからない…」という求人には、マイナビミドルシニアのノック機能が役立ちます。ノック機能とは、性別・年齢・アピールポイントだけを企業に送り、自分が採用対象の人材かを確認できる機能です。ノック機能は匿名で利用できるので、身分がバレる心配もありません。マイナビミドルシニアで気になる企業を見つけた場合は、ノック機能を活用して、自分が応募できるか判断してから応募しましょう。
マイナビミドルシニアのデメリット
40〜60代に役立つ機能・コンテンツが充実しているマイナビミドルシニアは、ミドルシニア世代に最適な転職サイトといえます。しかし、マイナビミドルシニアにも、デメリットは存在します。転職活動をスムーズに進めるためにも、デメリットも理解しておきましょう。マイナビミドルシニアのデメリットは、以下の通りです。
・求人数が少ない
・ある程度のスキルが求められる
・エージェントに相談できない
それぞれ順番に解説します。
求人数が少ない
40〜60代でも応募できる求人を取り扱っているマイナビミドルシニアですが、一般的な転職サイトや転職エージェントに比べると、保有している求人数は少ない傾向にあります。また、マイナビミドルシニアは、関東に特化した転職サイトです。1都6県のみを対象とした転職サイトなので、関東以外への転職には利用できません。そのため、関東以外への転職を希望する方は、地方に特化した転職エージェントを利用するとよいでしょう。
ある程度のスキルが求められる
若手採用とは異なり、40代・50代・60代の転職には、ある程度のスキルが求められます。というのも、マイナビミドルシニアに求人を出す企業は、即戦力を求めている傾向にあります。そのため、転職を成功させるには、スキルや経歴が必要になるでしょう。一方で、ある程度のスキルを有する求職者は、キャリアアップや年収アップを希望する転職が可能です。資格や実績が使える業界に転職する場合であれば、転職は難しくないでしょう。完全未経験の業界に転職する場合は、アルバイトやパートでの採用になる可能性もあります。ネクストステップとして転職を考えている方は、自分の実力を発揮できる求人への応募を推奨します。
エージェントに相談できない
マイナビミドルシニアは、求人情報を掲載している転職サイトです。求職者が求人を探して応募するシステムなので、エージェントやキャリアアドバイザーに転職方法の相談はできません。前述したように、ミドルシニア世代の転職は、一定のスキルが求められる傾向にあります。そのため、書類の作成方法や面接対策は、しっかりと準備する必要があるでしょう。転職準備が疎かな状態で本番に挑んでも、即戦力を求めている企業に採用される可能性は低いです。ミドルシニア世代の転職活動方法に不安を感じている方は、転職エージェントを利用するとよいでしょう。なお、マイナビミドルシニアには【マイナビミドルシニア人材サービス】が存在します。マイナビミドルシニア人材サービスを利用すれば、キャリアアドバイザーからサポートを受けることが可能です。転職活動の進め方がわからない方は、マイナビミドルシニアとあわせて、マイナビミドルシニア人材サービスにも登録するとよいでしょう。
マイナビミドルシニアの登録から応募までの4ステップ
ここからは、マイナビミドルシニアの登録から内定までのステップを紹介します。それぞれのステップを具体的に解説するので、参考にしてください。マイナビミドルシニアの登録から内定までのステップは、以下の通りです。
・登録
・求人を探す・応募
・面接
・内定
それぞれ順番に解説します。
登録
まずは、マイナビミドルシニアに登録しましょう。マイナビミドルシニアの公式サイトにアクセスして、画面右上にある【登録・ログイン】を選択します。新規登録画面が開くので、メールアドレスとパスワードを入力して【利用規約。個人情報の取り扱いに同意する】にチェックをいれましょう。そして【上記に同意して仮登録メールを送信】をクリックすれば、入力したメールアドレスに本登録の連絡が届きます。届いたメールに記載されているリンクをクリックすると、プロフィール登録画面が立ち上がります。個人情報や経歴を入力すると、マイナビミドルシニアへの登録は完了です。なお、マイナビミドルシニアは企業からオファーがくる機能も充実しているので、プロフィールは具体的に記載しましょう。
求人を探す・応募
登録が完了すると、マイナビミドルシニアで公開されている求人を全てみることが可能です。自分の希望条件にあった求人を検索して、企業に応募しましょう。なお、マイナビミドルシニアは、以下の条件で求人を検索することが可能です。
・エリア
・駅・路線
・働く時間
・活かせるスキル
・活躍中の年代
さまざまな条件で求人を検索できるので、あなたにあった企業を見つけられるでしょう。また、自分が採用基準を満たしているかわからない場合は、ノック機能を活用してから、企業に応募しましょう。魅力的な求人を見つけた場合は、求人画面下にある応募ボタンをクリックしてください。なお、応募に必要な書類は企業によって異なるので、応募する際に確認しておきましょう。
面接
書類選考に通過すると、企業との面談を行います。ミドルシニア世代での転職は即戦力を求められる傾向にあるので、面接対策はしっかりと行いましょう。
内定
面談に通過すると、企業から内定通知書が送付されます。記載されている条件に問題なければ、企業と締結してください。求人に記載されている情報と異なる条件が記載されている場合は、採用担当者に問い合わせて確認を行いましょう。
マイナビミドルシニア以外のおすすめ転職サービス
それではここからは、マイナビミドルシニア以外のおすすめ転職サービスについてみていきます。
・ビズリーチ
・リクルートエージェント
・dodaエージェント
・マイナビエージェント
・doda X
・ハタラクティブ
・Re就活
・マイナビジョブ20’s
・第二新卒エージェントneo
・DYM転職
・ジェイック
・キャリアスタート
・アーシャルデザイン
・就職SHOP
・FROM40
・エンワールド
それぞれ詳しく解説していくため、自分に合ったサービスを見つけたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
ビズリーチ
ビズリーチは次世代を牽引するリーダーやグローバル人材など、ハイクラス転職に特化しています。そのため管理職や専門職の方でも、キャリアアップが望めるでしょう。年収や勤務地から採用可能性をAIで診断する機能が備わっており、ご自身に合ったより効率的な転職活動を行うことが可能です。求人の3分の1は、年収1,000万円以上のものを揃えています。厳選された企業と直接コミュニケーションが取れるため、満足度の高い転職活動が実現できるでしょう。また、ビズリーチは優秀なヘッドハンターを約5,800人配備。こちらから動くことなく、ヘッドハンターからの勧誘による転職も叶えられます。キャリアアップを考えている方や、転職活動にあまり時間を割けない方は、ビズリーチを利用することでスムーズに転職活動を進めることが可能です。スピーディーに転職活動を進めたい方やハイクラス転職を成功させたい方は、ビズリーチの利用をおすすめします。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、国内No.1の転職支援実績と保有求人数を持つ業界最大手の転職エージェントサービスです。1977年に「リクルート」がサービスを始めた老舗エージェントで、人材総合サービスサイトにおける合計転職者数にて1位を獲得しました(2022年6月 厚生労働省)。経験豊富なキャリアアドバイザーが終始転職活動をサポートしてくれます。2023年2月現在、公開求人数は344,892件。また、非公開求人数は274,198件と、どちらも圧倒的な求人数を誇ります。取り扱われている求人の地域は全国各地に広がっており、お住まいの地域に限らず利用しやすいサービスであると言えるでしょう。もちろん求人の質も高く、東証一部上場企業や外資系企業などの大きな求人も多数掲載中です。他の小規模な転職エージェントでは、求人数や転職決定者数を非公開にしているところも見受けられます。その点、求人数・転職決定者数などの数字も明示しているリクルートエージェントは、安心して転職活動の身を任せられるエージェントであると言えるでしょう。また、転職市場において「リクルート」ブランドへの信頼は非常に高いものとなっています。そのため、採用活動を全てリクルート上で行っているという企業も多く、ここにしかないあなたにぴったりの求人が見つかる可能性も高いです。リクルートエージェントは次のような転職者サポートも積極的に行なっています。どれも転職に役立つものばかりですので、転職者サポートだけでも十分利用する価値があるでしょう。
dodaエージェント
転職サイトの側面としての評判も高いdodaですが、dodaはプロのアドバイザーが転職活動を支援してくれる「dodaエージェント」というサービスも展開中です。転職サイトとエージェントサービスの機能を繋げることができ、doda上で発見した求人をエージェントに相談することも可能となっています。また、dodaはリクルートエージェントと並ぶ、業界最大手の転職エージェントサービスであることも大きな特徴の1つです。「まずはリクルートエージェントとdodaエージェントをとりあえず登録しておく」という転職者も多く、こちらは王道の選択肢であるとも言えます。公開求人は約10万件、その他に非公開求人も多数あることから、求人の数に困ることはないでしょう。利用する転職エージェントの選択に困ったらdodaエージェント、とも言える圧倒的な規模感を持つ転職エージェントです。まずはdodaエージェントの登録から、是非とも転職活動を始めてみてください。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営する転職エージェントサービスです。こちらは2018年ごろから大きく名前が広がった、比較的新しいサービスとなっています。マイナビが転職エージェントサービスを始めたのは最近のことですが、一方で「マイナビ」という名前を、学生時代から聞いたことのある人も多いはず。これまで学生のサポートに力を入れてきたこともあって、マイナビエージェントは20代向けの案件や中小企業の取り扱いが多いエージェントサービスとなっています。求人数は業界大手であるリクルートエージェントやdodaエージェントにはやや劣りますが、それでも業界全体ではトップクラスの規模感です。大手は求人掲載料が高いといったことを理由に、マイナビエージェントのみに掲載している中小企業の求人も多数保有しています。20代を主な対象者にしていることも相まってか、エージェントの対応も非常にエネルギッシュなもので、対応の速さにも定評があるサービスです。20代に向けた求人も多いため、30代以上の方やハイキャリアの人には、他のエージェントサービスと併用することをおすすめします。
doda X
doda X は、パーソルキャリアが運営するハイクラスに特化した転職エージェントサービスです。前述のビズリーチはヘッドハンターからスカウトが届くシステムでしたが、doda Xではそれに加えて自分から求人に応募することができます。ヘッドハンターによるスカウトも、もちろん健在。転職者は、自分の職務経歴書を登録するだけでスカウトサービスが利用可能です。スカウトサービスは、プロのキャリアアドバイザーが代わりに自分を売り込んでくれるため、より成功確率の高い転職活動を行えます。さらにdoda Xでは、ハイクラスに特化した転職カウンセリングも実施。ハイクラス固有の応募書類の見せ方や面接対策など、しっかりと転職市場に歩み寄ったサポートが魅力的です。
ハタラクティブ
ハタラクティブは主に「フリーター」「未経験」「既卒」「大学中退者」を対象にしています。ハタラクティブに掲載されている企業はどれも「若い20代を採用したい」「学歴・職歴よりも人柄を重視して人材育成していきたい」と考えている企業です。そのため、学歴・職歴に不安がある人も、安心して就業できる求人が多いと言えます。3人に2人がハタラクティブを通して未経験での就職に成功しているため、就業経験のない人にもおすすめできるエージェントサービスであると言えるでしょう。また、ハタラクティブは、カウンセリングから最短2週間で内定が出るスピード感も大きな特徴です。平均値も2〜3週間前後で内定獲得と、非常にスピード感を持って手際よく転職活動を行えます。なお、全国の企業の求人が掲載されているため、お住まいの地域に限らず幅広い選択肢を持つこともできます。20代既卒や中退者、職歴に不安がある人は、是非ともハタラクティブの利用を検討して見てはいかがでしょうか。
Re就活
Re就活は、20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1に選ばれた転職エージェントサービスです。求人数は5,000件で、未経験者を採用している優良ベンチャーから大手、準大手企業まで幅広く取り扱っています。そのため、それぞれの希望に合った転職活動を行うことが可能です。また、プロのキャリアアドバイザーによる細かなヒアリングなど、手厚いサポートを受けることができます。選考に進む企業ごとに履歴書や職務経歴書の添削を行ってくれるため、まだ社会人経験が少ない20代や転職未経験者も、安心して転職活動に臨めるでしょう。Re就活では、20代の来場者数日本一、20代から最も選ばれる転職イベントである「Re就活 転職博」も主催しています。参加企業は延べ約11,000社ほどと、圧倒的な規模感のイベントです。数多くの未経験者歓迎の企業が参加しているため、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。未経験者やはじめての転職という方にもおすすめできる転職エージェントサービスです。
マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’sは、全求人が20代対象の、20代の転職に特化した専門エージェントサービスです。登録者の75%以上が社会人経験3年以内の20代、また掲載企業のうち未経験OK求人が75%以上であるため、20代で転職を考えている方には非常に有益なエージェントサービスです。さらにマイナビジョブ20’sは、独自の適性試験を実施しており、世界中で毎年数千万人が受験しています。面談はWebにも対応しているため、転職を考えている人はまずは相談だけでも利用してみると良いでしょう。エージェントサービスとしては、ヒアリングやカウンセリングはもちろん、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、求人の紹介を行ってくれます。書類添削などの他社で展開されているサービスは一通り揃っているため、初めての転職エージェントとしてもおすすめです。
第二新卒エージェントneo
第二新卒エージェントneoは、ネオキャリアが提供する第二新卒向けの就職・転職支援サービスです。他のエージェントサービスとは異なり、本サービスは第二新卒者・20代限定のものとなります。それ以外の方は最初から利用資格がない点について、はじめに留意しておきましょう。第二新卒エージェントneoは高卒・中卒といった学歴に不安がある人にも、手厚い支援をしてくれることで有名です。そのため、学歴に不安がある人も安心して利用できるサービスであると言えるでしょう。また、転職者一人当たりのサポート時間は平均約8時間となっています。他の転職エージェントサービスと比べてもかなり長く、一人一人に向き合ってくれる体制を取っていると言えるでしょう。そのため第二新卒エージェントneoは、おすすめしたいエージェントサービス・就職・転職の相談しやすさランキングでもNo.1に選ばれています。
DYM転職
DYM転職は、既卒・フリーター・ニートの転職に特化した転職エージェントサービスです。フリーターやニートと聞くと「あまり良い求人を保有していないのでは?」という印象を持つ方も多いかもしれません。しかしDYM転職では有名・優良企業が多数揃えられています。就業後も安心して働けるように、研修が充実した求人が掲載されていることも大きな特徴です。そのため、フリーターやニートの方でも安心して転職・就業することができるでしょう。また、個別カウンセリングなどの丁寧なサポートを受けることも可能です。面談場所は東京・大阪をはじめとした全国主要都市部や、オンラインから選択可能。地方に住んでいる方でも、手軽にエージェントと顔を合わせて面談することが出来ます。なお、DYM転職は都市部に限定されている求人も多いです。全国的な転職をしたい場合は「リクルートエージェントサービス」「dodaエージェント」などとの併用をおすすめします。
ジェイック
ジェイックは、下記のような学歴・職歴に不安がある人におすすめです。
・フリーター
・ニート
・大学中退
・高卒
・中卒
・既卒
就職支援実績23,000名以上、入社後定着率91.5%と、いずれもよい実績を残しています。そのため何から転職活動を始めていいのかわからない場合や、将来の目標やキャリアプランが決まっていないという場合も、安心して転職活動に励めます。さらにジェイックは、社会人未経験者551名に行った調査にて、以下のように数々の部門で1位を獲得している点が強みです。
・自分に合う仕事が何かを一緒に考えてくれると思う就職エージェント
・就活が初めての方にオススメしたい就職エージェント
・安心して相談できると思う就職エージェント
企業選びから内定獲得後までしっかりと個別でサポートを受けることができ、最短3週間で内定獲得まで進めるスピード感も、ジェイックが支持を得る理由の1つだと言えるでしょう。まず何から手をつけたらいいかわからないという転職未経験の方は、是非ともジェイックの利用から転職活動を始めてみてください。
キャリアスタート
キャリアスタートは、特に20代前半のサポートに重きを置いた転職エージェントサービスです。就活未経験でも利用しやすいよう、1対1のしっかりとしたサポートが大きな特徴となっています。サービスは20代向けに幅広く提供しており、サポートは全体的に20代の強みを活かした指導が魅力的です。また、キャリアスタートは、第二新卒事業、既卒事業、新卒事業と、それぞれのキャリアに合わせてサービスを展開しています。特に新卒事業は他社と比べても特徴的なサービスでしょう。新卒者に向けた事業ならではの、初めての就職活動に寄り添ったアドバイスがもらえます。YouTubeやTwitterで転職に関する情報発信を行うなど、メディアへも注力されていますので、最初はメディアから情報を得てみても良いかもしれません。なお、掲載求人数は少なめであるため、大手エージェントとの併用がおすすめです。
アーシャルデザイン
アーシャルデザインは、アスリートや体育会系所属者の就職・転職をサポートしてくれる転職エージェントサービスです。アスリート・体育会学生特化型採用サービスの「AthleteAgent|アスリートエージェント」を運営しています。元々は体育会系に特化したアーシャルデザインでしたが、現在は範囲を20代未経験の転職に拡大中。高卒やフリーター、ニートの方の利用もOKです。体育会特化型といえばスポーツ業界などのイメージも強いと思われますが、内定者の約50%はエンジニア転職に成功しています。そのため、転職先の企業は幅広い分野に跨っていると言えるでしょう。アーシャルデザインは、アスリート・体育会系のみならず、業界未経験者や転職が初めての方にもおすすめできる転職エージェントサービスです。
就職SHOP
就職SHOPは、株式会社リクルートが運営している対面型転職サービスです。フリーター・既卒の正社員求人に特化されており、学歴職歴不問・書類選考なしの求人も多く掲載されています。利用者の9割が20代で、登録企業数は累計10,000社。登録している企業はすべて未経験者歓迎の企業に絞っているため、新しい分野に挑戦してみたいと考えている方でも安心して利用できます。対面でしっかりと面談し、プロのアドバイザーと話し合えるため、経験の少ない20代の方や転職未経験の方にもおすすめです。なお、就職SHOPの利用は、ホームページから面談予約をすることから始まります。基本情報・面談日時を設定し、確認メールが届き、担当キャリアコーディネーターと当日面談をするという流れです。就職SHOPは知名度こそリクルートやdoda、マイナビら大手に若干劣るものの、母体はそのリクルートが運営しているエージェントサービスです。利用者数も延べ13万人以上と、安心の実績を誇ります。転職SHOPはこれからキャリアを積んでいきたい方に、非常におすすめできる転職エージェントと言えるでしょう。
FROM40
FROM40は、40代・50代のための転職求人サイトです。ミドルシニアに向けた求人が多く掲載されています。しかし「40代・50代しか利用できない」というわけではなく、幅広い年代を対象とした求人も取り扱っているため、誰でも利用可能です。また、FROM40では下記のような幅広い分野の求人・特集が掲載されています。
・総務
・経理
・人事
・施工管理
・介護ヘルパー
自分の興味のある分野に当てはまる場合、情報収集としてFROM40を利用するのも良いでしょう。他サービス同様に転職エージェントサービスも展開されており、ミドルシニアに寄り添った意見をプロのアドバイザーから受けることができます。勤務地は47都道府県、さらには海外からも選択することができるため、都市部以外にお住まいの方も利用しやすいサービスです。
エンワールド
エンワールドは外資系企業や日系グローバル企業など、ハイクラス特化型の転職エージェントサービスです。他社と比べて圧倒的に書類通過・内定の確率が高かったとの声もあり、安心して身を任せられるコンサルタントが多いと言えるでしょう。また、エンワールドの企業ミッションは「入社後活躍」。そのため転職活動の先の就業までをしっかり見据えた、長期的な目線でのアドバイスをもらうことが出来ます。外資・日系グローバル企業を狙っている方は、是非ともエンワールドの利用をご検討ください。
マイナビミドルシニアに関するQ&A
ここからは、マイナビミドルシニアに関する、よくある質問を紹介します。マイナビミドルシニアの利用を検討している方は、参考にしてください。
マイナビミドルシニアの料金は?
マイナビミドルシニアは、完全無料で利用することが可能です。なぜなら、マイナビミドルシニアは、企業からの求人出稿料を報酬として受け取っているからです。そのため、マイナビミドルシニアの利用者に費用は発生しません。
マイナビミドルシニアは60歳でも利用可能?
60歳でも利用可能です。60歳以上でも応募できる求人を多数取り扱っているので、ぜひ活用してください。
大手企業の求人はある?
大手企業の求人も掲載されています。しかし、大手企業への転職は、スキルや経歴が必要な傾向です。人気も高いので、転職倍率が高くなります。大手企業への転職を希望する方は、転職エージェントを活用するとよいでしょう。
未経験の仕事への転職は可能?
可能です。ただし、年収や待遇は悪くなる可能性があります。しかし、スキルや経験を活かせる未経験業界であれば、高待遇での転職も可能です。
マイナビミドルシニアの退会方法は?
マイナビミドルシニア公式ページにログインして、マイページにある【会員情報】から【ログイン情報】を選択します。画面下部にある【退会手続き】を選択して必要事項を入力すれば、すぐに退会できます。
最後に
本記事は、マイナビミドルシニアの評判や口コミ、メリット・デメリットなどについて解説しました。マイナビミドルシニアは、40〜60代に特化した転職サイトです。一般的な転職サイトには公開されていない求人も多数取り扱っているので、ミドルシニア世代には使い勝手の良い転職サイトといえるでしょう。ただし、マイナビミドルシニアは、関東に特化した転職サイトです。そのため、地方への転職はできません。転職サポートは提供されていないので、転職活動は求職者自身で進める必要があります。なので、40〜60代の求職者には、マイナビミドルシニアとあわせて、転職エージェントの利用を推奨します。さまざまな転職サービスを活用して、あなたにあった企業への転職を成功させてください。
Ranking ランキング
-
「おカネをもらう=プロフェッショナル」と考える人が見落としている重要な視点
2024.6.17 Interview
-
さすがにもう変わらないと、日本はまずい。世界の高度技能者から見て日本は「アジアで最も働きたくない国」。
2018.4.25 Interview
-
評価は時間ではなくジョブ・ディスクリプション+インパクト。働き方改革を本気で実践する為に変えるべき事。
2018.4.23 Interview
-
時代は刻々と変化している。世の中の力が“個人”へ移りつつある今、昨日の正解が今日は不正解かもしれない。
2018.4.2 Interview
-
働き方改革の本質は、杓子定規の残業減ではなく、個人に合わせて雇用側も変化し選択できる社会になる事。
2018.3.30 Interview