研究所について

研究所概要

  • 名称:

    みらいワークス総合研究所
    Mirai Works Research Institute(MWRI)

  • 設置:

    2022年7月

  • 所長:

    岡本祥治

  • 所在地:

    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F

  • 活動内容:

    プロフェッショナル人材の働き方・キャリア形成に関する研究

    企業の新規事業やリスキリング、外部人材活用に関する研究

    各種調査分析・情報収集

    出版・広報

  • 連絡先:

    mirai_inst@mirai-works.co.jp

ミッション・ビジョン

みらいワークス総合研究所 ミッション・ビジョン

みらいワークス総合研究所 ミッション・ビジョン

所長メッセージ

みらいワークス総合研究所 所長 岡本 祥治

みらいワークス総合研究所 所長岡本 祥治Nagaharu Okamoto

1976年生まれ、慶應義塾大学理工学部卒。アクセンチュア、ベンチャー企業を経て、47都道府県を旅する過程で「日本を元気にしたいという思いが強くなり、起業を決意。2012年、みらいワークスを設立し、2017年に東証マザーズ(現・東証グロース)上場を果たす。

『みらいワークス総合研究所』を運営する株式会社みらいワークスは、「日本のみらいの為に挑戦する人を増やす」をミッション、「プロフェッショナル人材が挑戦するエコシステムを創造する」をビジョンに掲げ、人生100年時代に、プロフェッショナル人材が、「独立、起業、副業、正社員」といった働き方や働く場所、働く目的に縛られない挑戦の機会提供とその挑戦の支援を行うための事業を展開しています。

2022年7月に、プロフェッショナル人材の働き方やキャリアに関する調査・研究機関『みらいワークス総合研究所』を立ち上げ、メディア『CAREER Knock 』にて、プロフェッショナル人材の働き方やキャリア形成についての情報を提供してきました。

同時に、フリーランスや副業といった外部プロフェッショナル人材を活用する企業についての調査・研究も行い、情報を提供していく中で、企業の経営者や人事部、事業部の方より「これらのノウハウや事例をもっと知りたい」といった声を多くいただく機会が増えました。

また、昨今、オープンイノベーションやリスキリングに関するお問い合わせや引き合いも増えていることから、このたび、『みらいワークス総合研究所』にて、外部人材活用や新規事業、リスキリングに関する調査・研究、情報を提供していく事としました。

現在、みらいワークスに登録いただいているプロフェッショナル人材は8万名を越えました。国内最大級のプロフェッショナル人材のためのプラットフォームとして、多くのプロフェッショナル人材の働き方や、企業でのプロフェッショナル人材の採用・活用を見てきた知見をもって、フラットな目線で「本当に必要とされる情報」を提供していきたいと思っております。

「本当に必要とされる情報」を提供するためには、われわれが欲しい情報を提供するのではなく、読者の目線で調査・研究をした情報を提供する必要があります。

読者は、新しい働き方を実践したり、新規事業、リスキリング等、かつてないものを創る「挑戦者」です。

つまり、読者の目線で活動するには、みらいワークス総合研究所に携わる編集者、記者、執筆者、われわれ自身も「挑戦者」である必要があります。われわれ自身も「挑戦者」であり続け、企画する内容、集める情報、発信する情報と、10年先、20年先を見据えた、読者のために役立つ情報を発信していきたいと考えています。

【リクルートエージェントひどい】うざい?闇?ブラックばかり?厳しい?登録するとどうなる?登録だけでもOK?面談したくない場合の対処法と退会方法も解説!

CAREER Knock編集部 CAREER Knock編集部

2024.12.24 Column

おすすめ転職サイト総合ランキング【最新版】

【第1位】ビズリーチ(公式:https://www.bizreach.jp/

【第2位】リクルートエージェント(公式:https://www.r-agent.com/

【第3位】リクルートダイレクトスカウト(公式:https://directscout.recruit.co.jp/

「リクルートエージェントはひどい」このような話を聞いて、リクルートエージェントの利用を懸念している人はいないでしょうか。リクルートエージェントは、数ある転職エージェントの中でも実績の多い転職サービスです。しかし、「リクルートエージェントはひどい」という噂が流れているのも事実です。ではなぜ「リクルートエージェントはひどい」という噂が流れているのでしょう。本記事では、「リクルートエージェントがひどい」といわれる理由やリクルートエージェントを利用した方々の口コミ、リクルートエージェントを有効活用する方法について解説します。「リクルートエージェントを利用するか悩んでいる…」と考えている方は、本記事を参考にしてください。

【年収600万円以上向け】転職サービス
1位 ビズリーチ
2位 リクルートダイレクトスカウト
3位 doda X

<マイナビのプロモーションを含みます>

【年収400万円以上向け】転職サービス
1位 リクルートエージェント
2位 dodaエージェント
3位 マイナビエージェント

リクルートエージェントがひどいと言われる理由

まずは、リクルートエージェントがひどいと言われる理由について解説します。リクルートエージェントの利用を考えている方は、参考にしてください。リクルートエージェントがひどいと言われる理由は、下記の通りです。

・担当者の対応がひどい
・よい求人を紹介してもらえない
・応募をやたらと急かさせる
・担当者からの返信が返ってこない
・求職者のスペック次第で対応が変わる

それぞれ順番に解説します。

担当者の対応がひどい

リクルートエージェントには、求職者の転職活動をサポートする「キャリアアドバイザー」が在籍しています。求職者が抱えている転職活動への不安などに対応するのは、キャリアアドバイザーの仕事です。しかし、担当者によっては、対応がひどいケースがあります。具体的には、転職を無理に急かしたり、高圧的な態度で求職者に接したり、などが挙げられます。担当のキャリアアドバイザーが質の悪い対応をする問題は、リクルートエージェントに限らず、多くの転職エージェントでみられる問題です。リクルートエージェントを利用した求職者の中には、態度の悪いキャリアアドバイザーが担当になったケースもあるようです。

良い求人を紹介してもらえない

良い求人を紹介してもらえないことも「リクルートエージェントはひどい」といわれる理由です。リクルートエージェントは、国内でもトップクラスの求人案件数を保有しています。しかし、リクルートエージェントが保有している全求人案件は、求職者にマッチするとは限りません。また、キャリアアドバイザーは一人で複数の求職者を抱えているので、情報管理ミスにより、求職者に適切な求人案件を紹介できないケースもみられます。自分にあった求人を紹介してもらえない場合は、担当のキャリアアドバイザーに、希望条件を再度伝える手間が必要になるでしょう。

応募をやたらと急かされる

キャリアアドバイザーによっては、求人案件への応募を急かす担当者がみられます。というのも、人気企業の求人案件や、好条件の求人案件は、応募者が殺到する傾向です。そのため、求職者にあった求人が見つかった場合、応募を急かされる可能性があります。自分のペースで転職活動ができない場合、求職者には大きなストレスになるでしょう。応募をやたらと急かされる場合は、担当者と相談して転職活動の期間を見直すか、担当のキャリアアドバイザーを、変更してもらう必要があります。

担当者から返信が返ってこない

リクルートエージェントに限らず、担当者から返信がないケースは、多くの転職エージェントでみられる問題です。理由は、キャリアアドバイザーが多数の求職者を抱えすぎていたり、担当者が転職エージェントを退職したり、などの問題があるからです。担当者から連絡の返信がない場合は、求職者から再度連絡をすれば、多くのケースは解決します。しかし、担当者が退職している場合は、すぐに返信はこないでしょう。担当者から連絡の返信がない場合は、転職エージェントの運営企業に直接連絡して、求職者が問題解決に取り組む必要があるでしょう。

求職者のスペック次第で対応が変わる

求職者のスペック次第で、担当のキャリアアドバイザーは対応を変えるケースも、ごく稀にみられます。リクルートエージェントに限らず、転職エージェントは、求職者を企業に紹介して、企業から紹介料を受け取るビジネスモデルです。そのため、転職できる可能性が高いと判断された求職者には、質の良いサービスを提供する傾向にあります。一方で、転職意欲が少なかったり、転職できる可能性が低かったりすると判断された場合、適当なサービスしか提供しないケースもあります。キャリアアドバイザーの対応が「適切ではない」と判断できた場合は、担当者変更の申し出をして、担当者を変更してもらいましょう。

「リクルートエージェントはひどい」口コミ

こちらからプッシュしないと連絡が来なかった

数年前に転職を行う事を決意した際、まず初めに複数のエージェントに登録した上で、やり取りを続けるエージェントを絞るようにしました。その際に、リクルートエージェント、マイナビ、インディードなどの有名な転職エージェントに登録をしました。各エージェントからはすぐに面談を行いたい旨の連絡と、日時の調整があり、この面談を行わないと求人票の紹介がされないため、少し無理をしてすべてのエージェントの面談を早急に行いました。リクルートエージェントは特に名前が有名だったため、求人の斡旋に期待をしていたのですが、こちらからプッシュしないと連絡が頂けませんでした。結局転職は他のエージェント経由で決まったものの、面談だけ行ってその後何も進まないのであれば、面談をやる時間がもったいなかったと思います(男性・36歳)

もう少し親身に向き合って欲しかった

求人数と情報量、つまり「質」に関してはそれなりに良かったのですが、担当してくれたスタッフさんの対応には正直不満が大きかったです。上から目線でどことなく見下されている話し方を繰り返され、質問しても鼻で笑われるそぶりをされることさえありました。言っていることは納得できるし、確かに新たな発見になって背中を押された部分はありました。しかし、「いくら何でもそんな言い方はないんじゃないかな?」と感じることは少なからずいくつもあり、それをされ続けることで気持ちも萎えてしまったことがありました。全員ではないと思いますしたまたまだとは思いますが、人生をかけている転職活動でもあったので、もう少し親身に向き合って欲しかったです(男性・29歳)

もう少し具体的なサポートが欲しかった

担当してくれたスタッフの方に関しては正直不満が残りました。しっかりヒアリングしてくれるのは嬉しいのですが、「それだけ」でした。そこから具体的なアドバイスをくれるわけでもなければ、一歩踏み込んだ提案をしてもらえるわけでもなく「聞いたらある程度答えてくれる」というだけでした。質問をしてもそのレスポンスは遅いし、やっと返ってきても質問の答えになっていないと感じたことも多々ありました。求人を紹介してくれるのはありがたかったのですが「なんで?」と感じてしまうほど希望や条件の的を得ているとは感じられないものばかりでした。結局自分自身で調べたり対策したりせざるを得ないことばかりでした。「もう少し具体的なサポートが欲しかったな」と感じました(男性・27歳)

頼りたいのに頼れないもどかしさを感じた

担当してくれたエージェントに関してです。良い人なのはわかるし一生懸命にサポートしようとしてくれているのも感じられました。しかし、説明はわかりづらく論点がまとまっていないので言いたいことが伝わってこないし、何度繰り返し話しても思うように理解してもらえませんでした。質問しても後日受け取る返事は「質問の答えになっていない」と感じるものばかりだったので、再度同じ内容のものを送る羽目になるという「二度手間」も何度もありました。紹介してもらえる求人は疑問を感じるものばかりだったし選考対策もありきたりで「言われなくてもわかる」というものばかりでした。頼りたいのに頼れないともどかしさを感じ、結局自分自身で諸々を進めていくしかありませんでした(男性・28歳)

常にバカにされているように感じた

相性が良くなかったのはたまたまだと思いますが、エージェントが最悪でした。完全に見下して常にバカにされているように感じる話し方をされました。「そんなのもわからないの?」「一から言わなければなりませんか?」などイラッとすることも何度もあったし「わからないから質問しているんだよ!」と思わず言いそうになってしまったこともありました。「無理だと思いますよ」とはっきり言われたこともありますが、確かにはっきり言われた方が切り替えられるしわかりやすいと納得できる性格でもありますが、「流石にそんな言い方なくない?」「言い方ってあるよね?」と感じることもありました。正直「よくこれでエージェントが務まっているな」と思いました(女性・31歳)

もっと踏み込んだ選考対策をして欲しかった

具体性が何一つないエージェントの対応は不満だったし、ときにイライラもしました。提案やアドバイスをしてくれるのは良いのですがそこには「なぜなら」はなかったし、「〜だと思います」「多分〜です」など曖昧な返答をされることで不安にもなりました。求人を紹介してくれるときも「私の意見や条件、本当に理解してくれているのかな」と疑ってしまうほど的外れだったりとサポートを依頼していて疑問に感じることばかりでした。選考対策に関しても「言われなくてもわかる」というようなことばかりで具体性はなく「もっと踏み込んだ選考対策をして欲しかったな」と思いました。大手というだけあり情報量は多かったのですが、ことエージェントのサポートに関しては「こんなもんか」と残念な気持ちになりました(男性・27歳)

アフターケアがなく、やる気が感じられなかった

コロナ禍により前職を退職せざるを得なくなり、以前の転職時にお世話になったことのあるリクルートエージェントを今回も利用しました。履歴書や経歴書の作成などはとんとん拍子に進んだのですが、私が時短勤務希望・子供が小さくて残業ができないことなどを伝えると担当さんの態度が一変!「今は求人が少なくてご希望に合うお仕事があるかどうか…」と弱気な発言をしてきたのでびっくりしました。コロナ禍ということもあり求人が少なかったのは本当だと思いますが、採用の見込みが低い私を面倒だから切ったのかな?と思いました。その後求人を送ってはくるもののアフターケアは特になく、こちらから「こういう求人はありますか」と催促する感じになっていきました。もうやる気が全く感じられなかったので、違うエージェントさんを頼ることにしました。前回は良い転職ができただけに、ものすごく残念でした(女性・34歳)

適当に対応されているような気がした

求人がそこそこあったのですが、ゴリ押しがすごいなと思いました。アパレルを経験していたので、キャリアチェンジを図るという目的で他の職業を希望していました。担当の方にもしっかりと要望を伝えて、求人を紹介してもらったのですが、紹介されたものは営業職が多くてびっくりしました。正直、そんな似た感じの求人は希望しておらず、スキルが身につくようなものという要望を伝えていました。この経験から、あまり求職者に対して寄り添ったようなサービスをしないのかなと思いました。また、とりあえず紹介しろというような雰囲気もありました。適当に対応されているような気がしたので、次第に使用するのをやめてしまいました。サポートはまあまあでした(男性・28歳)

ネガティブな対応に幾分腹が立った

クチコミも良いものが多かったので期待していましたが、開口一番、年齢的な理由とこれまでに経験してきた職種にとりたてて魅力的なものがなかったことから「正直転職は厳しい状況で、自分の状況をもっとわきまえたうえで利用してほしい」という主旨のことを言われモチベーションを維持していくのがかなり大変でした。自分としてもこの年での転職は決して簡単ではないことを重々承知のうえで、しかしエージェントというプロの助けで可能であるとの期待を持っていただけに、ネガティブな対応に幾分腹立ちも感じました。引き続き利用したものの、紹介される求人の質が低く、書類の作成などのアドバイスも一般的なものにとどまり、あまり役立つものではありませんでした(男性・43歳)

希望していた求人の紹介があまりなかった

正直に言えばリクルートエージェントを利用してみて良いことの方が多かったのですが、反対に利用してみて悪かったことは希望していた求人の紹介があまりなかったことです。もちろん全部が希望に沿っていなかった訳ではなかったのですが、それでも希望に合っていない求人もありましたので、ちょっと悪かったというより不満だったと感じます。また、求人は多く揃えていますが、良い求人が見つけられなかったです。利用した中でこれらのことが悪かったなという風に思いました。これらが良くなればもっと魅力に感じる転職エージェントサービスになっていくのではないかなと思っています(男性・36歳)

リクルートエージェントの良い部分

ここまでは、リクルートエージェントが悪いといわれる理由や、リクルートエージェントの口コミを理解しました。ここからは、リクルートエージェントのよい部分について解説します。リクルートエージェントは質の高いサービスを提供しているので、参考にしてください。リクルートエージェントのよい部分は、以下の通りです。

・ほとんどの担当者は親身で丁寧
・扱っている求人の幅が広い
・サポート体制が充実している

それぞれ順番に解説します。

ほとんどの担当者は親身で丁寧

前述では、求職者のスペックによって対応を変えるキャリアアドバイザーが在籍している、と解説しました。しかし、リクルートエージェントに在籍しているキャリアアドバイザーの多くは、求職者の親身で丁寧な対応をしています。というのも、リクルートエージェントを運営している「株式会社リクルート」は、人材派遣業界での歴史が長く、多くの実績を獲得している企業です。求職者に不快感を与えるサポート提供は、自社の評判を落とすので、そのようなサービスは基本的に提供しません。多くの求職者を転職に導いたキャリアアドバイザーが多数在籍しているリクルートエージェントでは、どのような悩みにも対応してもらえるでしょう。転職のプロからアドバイスをもらいたい方には、リクルートエージェントは最適の転職エージェントといえます。

取り扱っている求人の幅が広い

リクルートエージェントは、50万件以上の求人案件を取り扱っている、国内最大級の転職エージェントです。30万件以上の非公開求人を取り扱っていることも、リクルートエージェントの魅力といえます。非公開求人とは、一般的な転職サイトでは公開されない求人案件のことです。好条件で勤務できる求人案件が多く、一般的な転職サイトでは公開されていないので、応募者は少ないです。そのため、リクルートエージェントで紹介される非公開求人を活用すれば、自分にあった条件で働ける企業に高確率で転職できるでしょう。リクルートエージェントだけで紹介している求人案件の情報を入手したい方は、リクルートエージェントを、ぜひ活用してください。

サポート体制が充実している

転職のプロが多数在籍しているリクルートエージェントでは、質の高い転職サポートを受けることが可能です。従来の転職エージェントで提供している「書類添削」や「模擬面接」などのサポートはもちろん、「自己分析サポート」や「キャリア診断」など、求職者に嬉しいサポートを、リクルートエージェントでは受けられます。また、運営会社である「株式会社リクルート」が開催している転職フェアや転職セミナーなどにも、無料で参加できます。リクルートが開催している転職フェアでは、求人を募集している企業に質問できるので、自分にあった転職先を見つけられるでしょう。また、転職活動中の求職者とつながることも可能です。質の高い転職サポートからさまざまなイベントに参加できるリクルートエージェントは、サポート体制が充実している転職エージェントといえます。

リクルートエージェントを有効活用する方法

ここからは、リクルートエージェントを有効活用する方法について解説します。リクルートエージェントを使っての転職活動を検討している方は、ぜひ参考にしてください。リクルートエージェントを有効活用する方法は、以下の通りです。

・転職の意欲をしっかり伝える
・希望条件は明確にしておく
・サポート体制が充実している

それぞれ順番に解説します。

転職の意欲をしっかり伝える

リクルートエージェントを利用する際は、担当のキャリアアドバイザーに、転職する意欲をしっかり伝えましょう。なぜなら、転職意欲の高い求職者には、質の高いサポートを提供する可能性が高いからです。前述したように、キャリアアドバイザーは、一人で複数の求職者の担当をしています。転職意欲のない求職者と、転職する気がある求職者では、キャリアアドバイザーが使用するリソースは異なります。「この人は転職する気がないのかな?」とキャリアアドバイザーに勘違いされないように、担当者からの連絡にはすぐ対応したり、積極的に質問したりするなどをして、転職する意欲を明確に伝えるとよいでしょう。

希望条件は明確にしておく

希望条件を明確にすることも、リクルートエージェントを有効活用するコツです。希望条件が明確ではない場合、担当のキャリアアドバイザーは、どのような求人案件を紹介するべきかわかりません。そのため、「的外れな求人しか紹介されない」という結果になります。なので、転職する希望条件は、できる限り明確にしてください。希望条件が明確にできなかったり、自分にあった職業や職種がわからない場合は、担当のキャリアアドバイザーに相談して、自己分析サポートを受けるとよいでしょう。

相性の合う担当者にサポートしてもらう

リクルートエージェントには、質の高いキャリアアドバイザーが多数在籍しています。しかし、すべてのキャリアアドバイザーと相性が合うとは限りません。キャリアアドバイザーも人間である以上、求職者との相性は存在します。具体的には、考え方の違いや話し方、性別などが挙げられます。質の悪いサービスを提供されなくとも、キャリアアドバイザーと合わないと判断できる場合は、担当者変更の申し出を行いましょう。キャリアアドバイザーに気をつかって担当者を変更できない求職者もみられます。しかし、相性の合わないキャリアアドバイザーが担当者になっている場合、転職活動にストレスを感じるでしょう。あなたにあった企業への転職を成功させるためにも、自分にあったキャリアアドバイザーを見つけてください。

転職サポートは積極的に受ける

リクルートエージェントで提供される転職サポートは、積極的に受けましょう。「転職の経験はあるので、求人の紹介だけで大丈夫」と考える求職者もみられますが、転職を成功させるなら、転職サポートは必須です。というのも、リクルートエージェントが提供する転職サポートは、応募する企業に合わせて内容が異なります。そのため、リクルートエージェントでは「あなたが転職したい企業」に特化した転職サポートを受けることが可能です。リクルートエージェントでは、さまざまな転職サポートが提供されています。転職を成功させるなら、リクルートエージェントの転職サポートを積極的に受けて、採用確率をグッと高めましょう。

担当者のアドバイスは素直に聞き入れる

担当者からのアドバイスは、素直に聞き入れましょう。なぜなら、担当のキャリアアドバイザーからもらえるアドバイスは、客観的視点の意見だからです。キャリアアドバイザーは、あなたが転職したい企業の求めている人材や、面接の傾向など、さまざま情報を入手しています。そのような情報をもとに求職者にアドバイスをしているので、キャリアアドバイザーからの意見は素直に聞き入れて損はありません。ただし、転職活動と関係ない意見が多い場合は、アドバイスの背景を確認して、必要かどうかを判断してください。

リクルートエージェント利用の流れ

ここでは、リクルートエージェントを利用する流れについて解説します。登録から内定までの流れを解説するので、参考にしてください。リクルートエージェントを利用する流れは、以下の通りです。

・公式サイトから申し込み
・担当者から連絡が届き次第、面談日程を調整
・担当者と面談を実施
・転職サポートを受ける
・応募企業の選考・内定
・条件交渉・退職

それぞれ順番に解説します。

公式サイトから申し込み

リクルートエージェントの転職サポートを受けるには、公式サイトからの申し込みが必要です。リクルートエージェントの公式サイトにアクセスして、下記の設問を入力してください。

・転職希望時期
・希望勤務地
・直近で所属した会社の業種
・直近で経験した職種
・直近年収
・メールアドレス

上記の設問を入力して、「同意して次へ」をクリックすると、指定したメールアドレスにメールが届きます。プロフィール入力画面のリンクが送られるので、 URLにアクセスして、以下の設問を入力してください。

・性別
・名前
・生年月日
・郵便番号
・電話番号
・卒業した学校名(学部・学科系統)
・卒業年/卒業月
・経験社数
・直近で所属した会社名
・勤務先での雇用形態
・追加情報(任意)

上記の設問を入力して「同意して次へ」を選択すると、リクルートエージェントへの登録は完了です。

担当者から連絡が届き次第、面談日程を調整

前述したプロフィール登録が完了すると、担当のキャリアアドバイザーから、面談日程調整の連絡が届きます。都合のよい日程を提出して、キャリアアドバイザーとの面談日を決定してください。

担当者と面談を実施

担当者との面談では、転職する理由やこれまでの経歴、希望条件のヒアリングなどを行います。キャリアアドバイザーとの面談までに、転職理由の言語化やキャリアの棚卸し、希望条件の具体化などを準備すると、面談はスムーズに進行します。なお、自分にあった職種や現職での悩み、希望条件が明確ではない場合は、面談でキャリアアドバイザーに相談しましょう。

転職サポートを受ける

面談でヒアリングした内容をもとに、求職者に必要な転職サポートが提供されます。転職サポートを受けるのは求職者の任意ですが、転職の成功確率を高めるためにも、提案された転職サポートは必ず受けましょう。求職者によっては、自己分析やキャリア診断など、求職者に必要なサポートが提案されます。結果にすぐ直結するサポートではない可能性もありますが、あなたの魅力を最大限発揮するためにも、自己分析サポートやキャリア診断なども、積極的に受けることを推奨します。

応募企業の選考・内定

さまざまな転職サポートを受けながら、求人案件の紹介も行われます。自分にあった求人案件を見つけたら、担当のキャリアアドバイザーに連絡して、応募書類を作成しましょう。書類作成をして選考に通過すると、企業との面接を行います。面接の日程調整は担当のキャリアアドバイザーが代行するので、求職者が企業と連絡のやりとりをする必要はありません。企業にあった面接対策を受けて本番に挑み、内定をもらいましょう。

条件交渉・退職

内定をもらうと、企業と条件交渉を行います。リクルートエージェントでは、企業との条件交渉を担当のキャリアアドバイザーが代理で行うので、求職者が企業と条件交渉をする必要はありません。企業とキャリアアドバイザーで合意が得られると、契約書にサインをして、退職準備に入ります。円満退職をできる環境にいない方は、担当のキャリアアドバイザーに相談して、退職活動のアドバイスをもらってください。

リクルートエージェント以外の転職サービス

ここからは、リクルートエージェント以外のおすすめ転職サービスについて解説します。「リクルートエージェント以外にも良い転職サービスはあるのかな?」と考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ビズリーチ

https://www.youtube.com/watch?v=FrwS_4yM8U4

高年収のハイクラス転職をしたい方は、ビズリーチを利用するとよいでしょう。前述した「リクルートダイレクトスカウト」と同様のヘッドハンティング型の転職サービスなので、好条件での転職が期待できます。また、ビズリーチで取り扱っている求人案件の閲覧もできるので、従来の転職サイトのように、求職者自らの応募も可能です。ただし、ビズリーチに登録するには、審査を通過する必要があります。そのため、誰でもビズリーチのサービスを受けるには、相応のキャリアや経歴が必要です。とはいえ、ヘッドハンティングを受けながら求職者が応募できる転職サイトは少ないので、高年収を希望する方は、ビズリーチを利用するとよいでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社ビズリーチ
公開求人数 約16万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-302647
公式サイト https://www.bizreach.jp/

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、ヘッドハンティング型の転職サービスです。転職エージェントと異なる点は、求職者にオファーが届くことです。求職者が作成したレジュメをみたヘッドハンターからオファーが来るので、自分の市場価値を確かめられます。また、求職者から応募する仕組みではないので、好条件での転職も期待できます。転職エージェントを利用して自分にあった転職先を見つけるのではなく、ヘッドハンティングで転職したいと考えている方は、リクルートダイレクトスカウトを利用するとよいでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 約6万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010258
公式サイト https://directscout.recruit.co.jp/

dodaエージェント

「はじめての転職だから、何から始めるべきかわからない…」と考えている方には、dodaエージェントを推奨します。dodaエージェントは、親身な転職サポートに定評がある、質の高い転職エージェントです。国内トップクラスの転職実績を獲得しているdodaエージェントでは、求職者に寄り添った転職サポートを提供しています。dodaエージェント独自の非公開求人も多数取り扱っているので、一般的な転職サイトに掲載されていない求人案件の情報を入手したい方には、最適の転職サービスといえるでしょう。全国の転職に対応していることも、dodaエージェントの魅力です。転職活動が不安な方は、dodaエージェントのサービスを受けながら、自分のペースで転職活動を進めてください。

基本情報
運営会社 パーソルキャリア株式会社
公開求人数 約12万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-304785
公式サイト https://doda.jp/consultant/

マイナビエージェント

https://youtu.be/OduqlgUNijQ

マイナビエージェントは、大手人材派遣会社「株式会社マイナビ」が運営している転職エージェントです。徹底した転職サポートに定評のあるマイナビエージェントは、20〜30代の求職者から人気を集めています。dodaエージェントと同様、転職に慣れていない求職者へのサポートが手厚く、適職診断や自己分析サポートも充実しています。「株式会社マイナビ」が開催する転職フェアへも無料で参加できるので、より多くの情報を集めたい方には、最適の転職エージェントといえるでしょう。キャリアアドバイザーの対応にも高い評価があるので、プロの意見をもらいながら転職活動を進めたい方には、マイナビエージェントを推奨します。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 約3.5万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://mynavi-agent.jp/

パソナキャリア

パソナキャリアは、質の高い求人案件を多数取り扱っている転職エージェントです。リクルートエージェントに比べると、取り扱っている求人案件数は、少ない傾向です。しかし、パソナキャリアで取り扱っている求人のほとんどは、好条件の求人案件が多くみられます。独自の非公開求人も多く保有しているので、年収アップやキャリアアップを希望する方には、最適の転職サイトといえるでしょう。求職者の条件にあわせた転職サポートも提供しているので、次のステージに進むために転職する方は、パソノアキャリアを利用するとよいでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社パソナ
公開求人数 約3.9万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010444
公式サイト https://www.pasonacareer.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【地方】

リクルートエージェントを利用して地方求人が少なかった、希望の求人を紹介してもらえず、「ひどい」と感じた方もいるでしょう。そこで、リクルートエージェント以外に地方求人の取扱数が多いサービスを紹介します。

ヒューレックス

ヒューレックスは地域密着型の転職エージェントであり、非公開求人が全体の約8割を占めていることが特徴です。全国の金融機関や大手企業と提携し、求人を用意しています。なかでも地方銀行は地元企業とつながりがあるため、他の転職エージェントよりもヒューレックスは企業の詳しい内部情報を把握できることがポイントです。例えば、労働条件、職場の雰囲気や福利厚生などの情報を共有したうえで、希望に適している求人にのみ応募できます。そのため、IターンやUターンで地元企業への転職を考えている方におすすめです。また、夜間・休日の相談も可能なため、現職を疎かにすることなく空き時間を活用しながら転職活動を進められますよ。面接の練習や履歴書添削など、転職活動を有利に進めるためのフォローが受けられます。上記のような手厚いサービスから、ヒューレックスの満足度は95.9%と高水準です。安心感のあるサービスを利用したい方や、平日や昼間は忙しい方でも利用しやすいサービスでしょう。

基本情報
運営会社 ヒューレックス株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 04-ユ-010088
公式サイト https://www.hurex.jp/

GlocalMissionJobs

GlocalMissionJobsは、約3,300件の求人を取り扱う転職エージェントで、地元企業の求人が多数あります。加えて管理職や経営幹部向けの求人を多数取り扱っていることから、年収を上げることを目指して地元企業への転職に挑戦したい方におすすめです。また、正社員の求人だけではなく、副業向けの求人も探すことができます。年収が高い求人はある程度の経験が必要なため、副業で年収を上げながら転職するか検討したい方も活用できるでしょう。さらに、GlocalMissionJobsには幅広い職種の求人があり、なかでも製造業の求人が多いです。ほかにも、建築・不動産業界の求人も多いことから、建築、不動産、製造業への転職を検討している方は、理想に近い求人を見つけやすいでしょう。なお、公式サイトでは「50代向けの求人」や「経営幹部候補求人」などの特集が豊富に掲載されています。細かく条件指定して検索するのが面倒な方や、隙間時間にササっと確認したい方でも、利用しやすいサービスでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社みらいワークス
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-305507
公式サイト https://glocalmissionjobs.jp/

リージョナルキャリア

リージョナルキャリアでは、約13,000件の求人を取り扱っており、その約8割が地元企業です。そのため「地方で転職したい」「今は東京で働いているが、地元に戻って転職したい」という方におすすめです。リージョナルキャリアの各エリアの担当スタッフが求人企業を訪問し、職場環境や労働条件などを確認しているため、信頼性のある情報を共有してもらえます。大手転職エージェントの場合、地元企業の詳しい求人情報を収集できないことも少なくありません。転職前に現場の雰囲気を確認できるのは、地域に密着しているリージョナルキャリアを利用するメリットだといえるでしょう。また、リージョナルキャリアは若手社員の求人は多くありません。しかし、役職付きの求人が多いのが特徴です。そのため自分のスキルや経験を活かして、キャリアアップを図りたい方にもおすすめです。

リクルートエージェント以外の転職サービス【ベンチャー】

ベンチャー企業への転職を考えている方は、ベンチャー専門の転職エージェントを利用する方法がおすすめです。そこで、ベンチャー企業のみの求人を扱い、サポートも充実している転職エージェントをご紹介します。

キープレイヤーズ

キープレイヤーズは、ベンチャー・スタートアップ企業の求人を多数保有している転職サービスです。ベンチャー企業への転職に関する知見やノウハウを持ったキャリアアドバイザーが在籍しており、ベンチャー企業への転職だけでなく、独立・副業の相談もできます。また、年収査定が受けられるのも魅力の1つです。近年AIを利用した年収査定サービスが増えている中、キープレイヤーズでは代表取締役直々に年収を査定してくれます。LINEの無料ツールから簡単に年収を査定できるため、自分の適正年収を把握し、転職活動を始めるべきか、今の仕事を続けるべきかを判断可能です。キープレイヤーズは、通常の転職エージェントのようにメールや電話でのサポートはもちろん、SNSでの情報発信によるサポートをしています。キープレイヤーズの担当者がyoutubeで動画を配信するほか、公式LINEやSNSでも情報を発信しているため、転職市場や業界動向について簡単に調べることができるでしょう。キャリアアドバイザーのサポートに加え、自分でも情報収集をしたい方におすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社キープレイヤーズ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-300526
公式サイト https://keyplayers.jp/

GoodfindCareer

GoodfindCareerの特徴は、国内ベンチャー企業だけでなく、海外企業の求人も扱っていることです。また、GoodfindCareerの担当者が求人を掲載する企業を訪問し、労働条件や人間関係などをチェックしています。そのため、転職後に「希望していた会社と違った」「職場環境が悪かった」といったトラブルは起こりにくいでしょう。さらに、GoodfindCareerの公式サイトでは、キャリアアドバイザーのプロフィールも閲覧できます。キャリアアドバイザーの経歴も掲載されているため、自分の希望する業界への転職サポートが得意なのかどうかもチェック可能です。大手転職エージェントは、キャリアアドバイザーの経歴までは公表していません。しかし、GoodfindCareerでは好みのキャリアアドバイザーを選べて、的確なアドバイスやサポートを受けることができます。GoodfindCareerは、ミスマッチを防ぎたい方、自分でキャリアアドバイザーを選びたい方におすすめです。

基本情報
運営会社 スローガン株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-302267
公式サイト https://career.goodfind.jp/

プロコミット

プロコミットは、約240件のベンチャー企業の求人を取り扱っており、国内大手ベンチャー企業への転職支援実績があります。特にWeb・IT業界の求人が多い傾向にあり、エンジニアとして転職したい方におすすめです。また、プロコミットはキャリアアドバイザーのレベルが高く、カウンセラーの専門資格を持つスタッフもいます。キャリアアドバイザーは全員転職経験者であり、転職に必要な情報の共有や、気持ちに寄り添い相談に乗るなど、丁寧なサポートサービスを受けられることが魅力です。キャリアアドバイザーのプロフィールは公式サイトで確認できるため、登録前にチェックしてみましょう。さらに、公式サイトには転職を成功させるためのノウハウやコラムが豊富に掲載されています。隙間時間にチェックすることで効率よく転職活動を進められるため、忙しい方にもおすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社プロコミット
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-302267
公式サイト https://www.procommit.co.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【コンサル】

コンサルティング業界への転職は、専門知識があるキャリアアドバイザーの支援を受けることが重要です。専門的な知識や他業界への転職支援実績があれば、キャリアチェンジができる可能性もあるでしょう。ここでは、コンサルティング業界へ転職したい方におすすめの転職エージェントを紹介します。

アンテロープ

アンテロープは、金融・コンサルティング業界に特化した転職支援サービスです。専門知識を持ったキャリアアドバイザーのみで構成されており、高い専門性と的確なアドバイスで転職活動を支援してくれます。また、アンテロープでは年収700万円以上のハイクラス求人を多く取り扱っており、年収アップを目指す方や現在よりも条件が良い企業への転職をしたい方におすすめです。なお、転職エージェントに登録しても、キャリアアドバイザーがコンサルティング業界に詳しくなければ、専門的な話ができません。しかし、アンテロープのキャリアアドバイザーは全員がコンサルティング業界に精通し、専門的な知識を持っています。転職希望者の悩みや希望を理解し、適切なアドバイスをしてくれるでしょう。

基本情報
運営会社 アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-040484
公式サイト https://www.antelope.co.jp/

ムービン

ムービン(ムービン・ストラテジック・キャリア)は、約350社の求人を扱っている転職サービスです。コンサルタント経験のあるキャリアアドバイザーが、転職活動を手厚くサポートしてくれます。コンサルティング業界への転職支援実績No.1の実績を誇っていることから、サービスの質の高さが伺えますね。そのため未経験者でも転職できる可能性があり、キャリアチェンジをしたい方におすすめです。また、コンサルティング業界への転職は、履歴書や面接で経験をアピールする必要があります。ムービンでは、約25年の転職支援経験を基に、応募企業にマッチした履歴書の書き方、面接でのアピールの仕方をアドバイスします。そのため、他業界からの転職希望者、コンサルティング業界未経験者におすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-040418
公式サイト https://www.movin.co.jp/

アクシスコンサルティング

https://youtu.be/tx0vyY6W-dM

アクシスコンサルティングでは、M&A、医療、製造業など様々なジャンルの求人を取り扱っています。約20年の転職支援実績があり、転職先で働き続けるための支援や、コンサルティング業界への転職のノウハウ、業界知識も豊富です。また、求人を出す企業との信頼関係も構築しているため、多くの求人が集まることも特徴です。業界との太いパイプを活かし、各企業に合わせた書類添削や面談対策を受けることもできます。プロのキャリアアドバイザーから的確なサポートを受けられるため、コンサルティング業界を強く希望する方に特におすすめです。加えて、アクシスコンサルティングでは数年間のサポートを受けられます。転職エージェントでは、内定をもらい、実際に働き始めるとサポートが終了するケースが一般的です。しかし、アクシスコンサルティングは長期間のサポートを受けられるため、登録後「すぐに転職しない方が良い」とアドバイスされることもあります。そのため、焦らず転職のタイミングを見極めたい方におすすめです。また、万が一、入職後に求人情報や労働条件の違い、ブラック企業などのトラブルがあっても、キャリアアドバイザーが交渉や対応をしてくれるため安心です。

基本情報
運営会社 アクシスコンサルティング株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 コンサル・金融・PEなど
許可番号 13-ユ-010759
公式サイト https://www.axc.ne.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【管理部門】

管理部門への転職では、会社や部署の仕事内容に関する情報収集も重要です。そのため、求人情報の紹介だけでなく、相談会やセミナーの開催、Webコンテンツの配信などを行っている転職サービスが良いでしょう。ここでは、管理部門への転職を希望する方におすすめのサービスを紹介します。

MSAgent

MSAgentは、法務・経理・人事などの管理部門や、専門職の求人を約8,000件取り扱っている転職サービスです。MSAgentのキャリアアドバイザーは、転職市場や各業界・職種の特徴を把握しているため、分かりやすいアドバイスや求人紹介を受けることができるでしょう。なお、取り扱っている求人の52%は年収500万円以上のため、年収アップも狙うことができます。自分ではなかなか難しい年収交渉もMSAgentが行なってくれるため、希望に沿った転職活動が叶えられるでしょう。また、MSAgentでは、管理部門への転職に関するセミナーや相談会を無料で開催しています。セミナーや相談会は、MSAgentに登録した方であれば無料で参加できるため、キャリアアドバイザーとのやり取りだけではなく、自分でも情報収集をしたい方におすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社MS-Japan
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 士業・管理部門
許可番号 13-ユ-307066
公式サイト https://www.jmsc.co.jp/

最速転職HUPRO

最速転職HUPROは、管理部門と士業業界のみを取り扱っており、約9,000件の求人を保有していることが特徴です。なお、FacebookとLINEを連携させることで、すぐに会員登録が完了します。メールアドレスの入力など、煩わしい登録手順を踏まなくて良いため、ストレスなく利用できるでしょう。キャリアアドバイザーとのコミュニケーションは電話・LINE・メールで可能なため、自分の都合を優先して転職活動をしたい方におすすめです。また、最速転職HUPROでは、管理部門の転職やワークスタイルなどのWebコンテンツも公開しています。転職に関する情報だけではなく、仕事に役立つ情報も掲載しているため、入職してからも活用できることが魅力です。さらに、公式サイトには求人を出す企業の担当者によるインタビューも公開されており、応募を検討している企業が求める人材、雰囲気なども確認できます。転職サポートを受けるだけではなく、転職や仕事に活かせる情報も知りたい方におすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社ヒュープロ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 士業・管理部門
許可番号 13-ユ-310213
公式サイト https://www.jmsc.co.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【医師】

医師が転職をする際は、医療業界に精通しており、サポート実績が豊富なサービスを利用しましょう。通常の転職サイトや転職エージェントでは見つからない求人や、丁寧なサポートが受けられる専門サービスがおすすめです。そこで、医師におすすめの転職エージェントを3つ紹介します。

エムスリーキャリア

エムスリーキャリアは、約39,000件の求人を取り扱っている転職サービスです。11年連続で転職希望登録数1位を獲得しており、転職成功事例も公開しています。そのため、安心して利用できる、信頼性の高いサービスを探している方におすすめです。また、エムスリーキャリアが取り扱う求人は、関東圏の病院の求人、常勤スタッフを募集している施設が多い傾向にあります。上記の通り、選択肢が豊富なため、診療科目を変えたい、関東圏で働きたい方におすすめです。さらに、転職を目指す医師や転職に成功した医師など32万人以上が利用する医療サイト「m3.com」アプリも利用できます。医療系のWebコンテンツを読むことができるので、転職や仕事に関する情報を得たい方にも最適でしょう。

基本情報
運営会社 エムスリーキャリア株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 13-ユ-304437
公式サイト https://agent.m3.com/

医師転職ドットコム

医師転職ドットコムは、約39,000件の求人を取り扱う大手転職サービスです。常勤医師だけでなく、アルバイトや非常勤、週1日のみの勤務などの求人も取り扱っています。雇用形態が幅広いため、理想の働き方を選べるでしょう。また、医師転職ドットコムの公式サイトでは、女性向けやワークライフバランス重視など、カテゴリー別に分けて募集特集を組んでいます。年収や勤務日数など細かな条件から求人情報を確認することができるため、自分で求人を探したい方や、効率よく転職活動を行いたい方におすすめです。なお、医師転職ドットコムは対応の丁寧さやスピード、求人の質に定評があり、満足度は平均90.5%を誇ります。妥協せず納得のいく転職活動を行ないたい方や、自分のペースで転職活動を進めたい方にもおすすめのサービスです。

基本情報
運営会社 株式会社メディカル
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 13-ユ-010052
公式サイト https://www.dr-10.com/

マイナビドクター

マイナビドクターは、大手マイナビが運営する医師の転職専門のサービスです。約37,000件以上の求人を取り扱っており、求人のなかでも常勤の募集が目立ちます。一方で週1日~3日などの非常勤スタッフの求人募集も多数あり、働き方を変えたい、私生活と仕事のバランスを重視したい方におすすめです。なお、取り扱っている求人は都市部が中心で、絞り込み検索が非常に充実しています。診療科目が多いほか、土日祝休みなどの条件で探すことが可能です。高収入の求人もあるため、年収アップを目指す方に最適でしょう。さらに、大手企業マイナビの信頼性を活かした、各企業との強い信頼性も構築されています。そのため、他の転職エージェントでは取り扱っていないこともある企業の産業医求人や介護施設の勤務医の求人を紹介してもらえることもあるでしょう。企業や介護施設での勤務を希望している方にもおすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://doctor.mynavi.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【看護師】

医療従事者向けの転職サービスのうち、看護師の転職サポートを行っているサイトを紹介します。各転職サービスの特徴や、おすすめできる理由などをチェックしていきましょう。

看護roo!

看護roo!は、応募した医療機関の職場環境や職場の雰囲気など、年収や待遇以外の詳細も共有してもらえることが特徴です。基本的な求人情報を見ただけでは、自分に働きやすい雰囲気か、長く働ける職場かどうかを判断するのは困難でしょう。例えば、同僚と密にコミュニケーションを取りたい方、仕事とプライベートを分けたい方など、転職者の希望はさまざまです。雰囲気や職場環境、人間関係などの内情が少しでも分かれば、働き始めてから「理想と違った」「転職前の仕事のほうが良かった」などのトラブルが起こりません。そのため、働きやすさや環境を重視する方に、看護roo!は非常におすすめです。また、看護roo!では登録直後にキャリアアドバイザーから連絡が入るため、すぐに転職活動をスタートできます。約39,000件の求人のなかから、希望に適したものを提案してもらえるため、満足度の高い転職を叶えられるでしょう。なお、求人の紹介や必要書類の作成方法などのサポートは、自分のペースで受けることが可能です。現在の仕事が忙しい方や、仕事に集中しながら少しずつ転職準備を進めたい方におすすめだといえるでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社クイック
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 27-ユ-020100
公式サイト https://www.kango-roo.com/career/

レバウェル看護

レバウェル看護は、約10万件もの求人を取り扱う大手転職サービスです。書類の添削や面接のアドバイスはもちろん、施設や企業との条件交渉や退職に関連する手続きなどのサポートも行っています。転職活動をしながら働く場合、内定後の退職手続きが負担になることもあるでしょう。初めて退職する場合や、今の職場でトラブルがあり転職を考えている場合などは、手続きが難しいと感じるかもしれません。しかし、レバウェル看護では退職時のサポートも行っているため、不安を抱えず転職活動だけに集中できるというメリットがあります。また、レバウェル看護では、人材を募集している医療機関の有給休暇の取得率や従業員の男女比などの詳細も共有していることが特徴です。内情を詳しく把握できれば転職後のミスマッチも予防でき、希望条件に合っているか見極めてから応募できるでしょう。そのため、希望の職場に転職できる確率が上がります。長く働ける医療機関に転職をしたい方、転職活動に失敗するという結果を防ぎたい方におすすめです。

基本情報
運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-309623
公式サイト https://www.kango-roo.com/career/

マイナビ看護師

マイナビ看護師は、転職エージェントをはじめとする人材サービス大手、マイナビが運営しているサービスです。大手企業のマイナビが運営しているため信頼度が高く、医療機関や企業からの求人掲載依頼が集まります。そのため、リクルートエージェントでは希望の転職先を見つけられなかった方におすすめです。また、マイナビ看護師に在籍しているキャリアアドバイザーは、医療機関や企業と連携しており、転職希望者へ職場環境や労働条件などの詳しい情報を提供します。そのため、転職後に「希望と違う職場だった」「ブラック企業だった」といったミスマッチが起こりにくいでしょう。もちろん、プライバシーや個人情報の保護は徹底されているため、現在の職場に転職を検討していることを知られたくない方でも安心です。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://kango.mynavi.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【薬剤師】

薬剤師へ転職を希望する際は、薬剤師や医療関係で働く方の転職実績が豊富なサービスを利用する方法がおすすめです。ここでは、大手人材サービスが運営する薬剤師におすすめの転職エージェントを紹介します。

薬キャリAgent

薬キャリAgentは、医療業界に精通している株式会社エムスリーキャリアが運営するサービスです。薬剤師をはじめとする医療従事者の転職支援実績が多く、年間20,000人以上の方が薬キャリAgentを利用して転職活動を行なっています。さらに、医療機関や企業からの信頼も厚いことから、約40,000件もの求人を保有。豊富な選択肢の中から求人を選びたい方におすすめです。薬剤師として働く方のなかには、結婚・出産を機に働き方を変えたいと考え、転職される方も多いでしょう。そこで薬キャリAgentは、産休・育休が取りやすい求人や、託児所完備の施設の求人を豊富に取り揃えています。短時間の勤務やサポート体制が充実している企業の求人が多いため、小さな子供がいても働きやすい職場に転職したい方にもおすすめです。また、子育てが落ち着いてから働き方を変える方もいるでしょう。薬キャリAgentでは、サポート体制や勤務時間など、細かな条件に合った求人を紹介しているため、ライフステージに合った職場に転職したい方にもおすすめです。

基本情報
運営会社 エムスリーキャリア株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-304437
公式サイト https://agent.m3career.com/

リクナビ薬剤師

リクナビ薬剤師は、大手ドラッグストアのほか、地方の求人も多数保有していることが特徴です。登録後は非公開求人も提案してもらえることがあります。また、キャリアアドバイザーに自分の経歴やスキルを伝えることで、好待遇や高年収の非公開求人を紹介してもらえるでしょう。非公開求人は、一定の条件を満たした方にのみ紹介されるため、好条件の求人が多い傾向です。そのため、求人の質を重視する方におすすめといえます。また、リクナビ薬剤師に登録後、専用アプリ「myキャリー」を利用可能です。myキャリーでは、求人情報の検索、紹介された求人の確認、応募、キャリアアドバイザーとのやり取りができます。紹介された求人はmyキャリーで管理できるため、届いたメールから改めて求人を探す必要がありません。キャリアアドバイザーへの相談もアプリから簡単にでき、仕事が忙しい方やすぐに問い合わせをしたいとき、些細な悩みを相談したいときに便利です。リクナビ薬剤師は、非公開求人をチェックしたい方、アプリで簡単に求人管理やキャリアアドバイザーに相談したい方におすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社リクルートキャリア
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-304437
公式サイト https://rikunabi-yakuzaishi.jp/

マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師は、株式会社マイナビが運営しており、薬剤師や医師、看護師などの医療従事者の転職支援を行っています。大手マイナビが運営しているため、有名企業や病院からの信頼が厚いことが特徴です。約43,000件の求人を取り扱っており、インターネットで検索しただけでは表示されない非公開求人も多数あるため、好条件の求人や理想の職場が見つかる確率が高いでしょう。また、マイナビ薬剤師の拠点は全国にあり、いずれもアクセスしやすい場所です。そのため、キャリアアドバイザーと直接相談をしたい方に非常におすすめといえます。Webツールを用いた面談も可能なため、普段は忙しい方でもスムーズに転職活動を進められるでしょう。さらに、マイナビ薬剤師では職場見学や面接同行などのサポートも受けられます。経歴に自信があるため条件が良い非公開求人を紹介してもらいたい方や、親身になってサポートしてもらいたい人におすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13 – ユ – 080554
公式サイト https://pharma.mynavi.jp/

リクルートエージェント以外の転職サービス【保育士】

リクルートエージェントは特化型のサービスではないため、保育士の求人が少ないと感じることもあるでしょう。そこで、保育士の転職に特化したサービスを3つ紹介します。

保育士ワーカー

保育士ワーカーは都心の求人を中心に、地方の求人を約43,000件扱っていることが特徴です。保育園、幼稚園、医療機関、一般企業の託児所など幅広い環境の求人を取り扱っているほか、各求人の詳細情報も共有しています。例えば、労働条件、職場の雰囲気、休暇や有給休暇の取得状況などを応募前にチェック可能です。応募前に詳細を把握できるため、就業後のイメージができるでしょう。そのため、転職後のミスマッチを防ぎたい方におすすめです。また、保育士ワーカーは2004年から運営されている老舗の人材サービスであり、実績も豊富です。利用者満足度No.1を獲得しており、厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を受けています。老舗人材サービスの安心感を重視する方や、細かい条件を満たす求人を紹介してほしい方にもおすすめです。なお、万が一入職後にトラブルが起きた場合も、アドバイザーが丁寧に対応してくれます。きめ細やかなサポートを受けたい方や、安心して働ける職場を探している方はぜひ保育士ワーカーを利用してみてください。

保育のお仕事

保育のお仕事は、保育士が使いたい転職サービスNo.1に選ばれたことが特徴です。保育のお仕事公式サイトからオンライン登録をして、すぐに転職活動を始めることができます。施設の規模や教育方針など複数の条件で絞り込み、約18,000件のなかから理想の求人を探すことが可能です。また、保育のお仕事は保育士ワーカーなど他の転職サービスとも連動しているため、多数の求人情報を閲覧できます。通常は、複数の転職サービスや転職サイトの求人情報をチェックするためには、それぞれのサービスのアカウントを作らなければなりません。しかし、保育のお仕事に登録すれば様々な求人を閲覧でき、登録の手間が省けるというメリットがあります。大手サービスの求人も合わせてチェック可能なため、豊富な選択肢の中から自分の希望に沿った求人を探せますよ。さらに、保育の仕事のスタッフは、保育士求人を出している施設を訪問し、職場の雰囲気やスタッフ同士の人間関係などをチェックしていることがポイントです。応募前には、良い情報だけでなく、マイナス情報もすべて教えてもらえます。複数の求人を手軽にチェックしたい方、施設の詳細情報を事前に知りたい方におすすめです。

マイナビ保育士

マイナビ保育士は、保育士転職サイトの認知度No.1に選ばれているサービスです。マイナビ保育士は都心部の募集をメインに扱っており、保育園、幼稚園、院内託児所など、非公開求人を除き約15,000件も保有しています。他の転職エージェントでは求人の取り扱いが少ない施設に応募できることもあるため、保育園から院内託児所、保育園から幼稚園など職場を変えたいという方におすすめです。また、マイナビ保育士では、保育士としてのキャリアアップ・スキルアップのためのセミナーを開催しています。セミナーは不定期開催なうえ有料ではありますが、マイナビ保育士に会員登録すると割引価格で参加できることがメリットです。転職に関する知識を身につけながら転職活動をしたい方にも適しているでしょう。

リクルートエージェント以外の転職サービス【介護士】

介護業界で転職をしたい、異業種から介護業界に転職したいという方は、大手転職サービスの利用がおすすめです。ここでは、介護業界に特化したおすすめの大手転職エージェントを紹介します。

レバウェル介護(旧:きらケア)

レバウェル介護は、株式会社レバレジーズメディカルケアが提供する、介護・福祉の転職・就職のみを支援するサービスです。介護・福祉求人のみを扱う転職エージェントは複数あります。しかし、レバウェル介護は求人数が約37,000件と多いことが特徴で、介護業界に特化した転職サービスの中でも最大級の求人数です。そのため、様々な求人を比較検討したい方に向いているでしょう。また、レバウェル介護では介護の仕事をしたことがない方でも応募できる求人情報があります。 加えて、働きながら資格取得をサポートしてくれる施設の求人もあるため、異業種から介護職への転職を考えている方におすすめです。介護や福祉の仕事は資格取得に実務経験が必要なものが多く、実務経験がない場合は資格取得が難しい場合があります。しかし、未経験・無資格でも応募できる求人や、働きながら資格取得ができる求人が多いのは大きなメリットだといえるでしょう。さらに、働き方を選べることもレバウェル介護のメリットです。正社員だけでなく、派遣やパートといった働き方も選べます。介護職として転職を希望する方のなかには、プライベートと仕事を両立させるために時短勤務を希望する方もいるでしょう。レバウェル介護は希望する働き方に合わせて仕事を選択できるため、家事や育児を両立したい方、プライベートの時間を大切にしたい方にもおすすめです。

マイナビ介護職

マイナビ介護は、株式会社マイナビが運営する転職サービスです。人材サービス大手マイナビが運営しているということもあり、約43,000件もの求人を保有しています。介護職の転職市場に精通しており、サポート実績も豊富なため、初めて転職をする方でも安心です。また、マイナビ介護職では、介護職専門のキャリアアドバイザーが現在の職場で希望する条件や悩みなどを丁寧にヒアリングし、アドバイスをしてくれます。無理に転職する必要はなく、転職しようか迷っている方や転職のアドバイスが欲しい方におすすめです。なお、マイナビ介護職では定期的に無料相談会を実施しています。無料相談会では、求人の紹介、転職に関する悩みの相談やキャリア形成のアドバイスを受けることが可能です。すぐに転職活動を開始するのではなく、少しずつ転職活動を進めたいという方は、無料相談会に足を運んでみましょう。

かいご畑

かいご畑は、約9,700件の求人を取り扱う転職サービスです。登録後はキャリアアドバイザーから求人を提案されるほか、公式サイトから自分で求人を検索、求人をお気に入り登録、閲覧履歴を確認できます。効率よく転職活動を進めたいと考えている方や、多くの求人から転職先を選びたいと考えている方に最適でしょう。また、キャリアアップ支援制度と呼ばれる、資格取得支援が特徴です。キャリアアップ支援制度では働きながら資格を取得できるため、経験を積みながら自身のスキルアップを目指せます。週3日や高時給、日勤のみなどの働き方にも対応しているため、今すぐにでも転職を考えている方にはぜひ利用してほしい制度です。異業種から介護業界へ転職したい方、新しい資格を取得してキャリアアップをしたい方は、ぜひかいご畑を利用してみてください。

リクルートエージェントに関するQ&A

ここでは、リクルートエージェントに関する、よくある質問を紹介します。リクルートエージェントの利用に疑問を抱えている方は、参考にしてください。

リクナビNEXTとの違いは?

リクナビNEXTとリクルートエージェントの違いは、転職サポートの有無です。リクナビNEXTでは、担当のキャリアアドバイザーが求職者につきません。転職に必要な情報収集は求職者が行うため、リクナビNEXTを利用する際は、求職者の努力が必要です。一方で、担当のキャリアアドバイザーがいないので、自分のペースで転職活動を進めることが可能です。ただし、リクナビNEXTは、リクルートエージェントより取り扱っている求人数が少ない傾向にあります。非公開求人の紹介もないので、人気企業の転職倍率は高くなります。

複数の企業に応募は可能?

複数の企業への応募は可能です。応募社数に制限はないので、気になる求人には積極的に応募するとよいでしょう。ただし、選考の流れや期間などは、企業によって異なります。複数の企業に応募する際は、担当のキャリアアドバイザーに相談して、適切なスケジュール作成を行いながら、転職活動を進めましょう。

今すぐ転職を考えてなくても申し込みできる?

可能です。担当のキャリアアドバイザーと面談する際に、転職期間について相談するとよいでしょう。というのも、「今すぐ転職するべきなのかわからない…」と考えている方は、非常に多いです。リクルートエージェントでは、転職したいと考える理由や求職者の才能をみて、適切なアドバイスを提供しています。求職者によっては、転職時期を遅らせて、実績作りの時間を作る提案もみられます。今すぐ転職するべきか悩んでいる方は、担当のキャリアアドバイザーに相談して、あなたにあった転職プランを確立させましょう。

紹介された求人には必ず応募しないといけない?

求人案件への応募は、求職者の判断に委ねられます。そのため、紹介された求人への応募義務などはありません。キャリアアドバイザーから紹介された求人に疑問点や不明点があれば、担当者に相談してください。

最後に

本記事では、「リクルートエージェントがひどい」といわれる理由や、リクルートエージェントを利用した方々の口コミ、リクルートエージェントを有効活用する方法などについて解説しました。「リクルートエージェントは利用しない方がいい」などの意見もみられます。しかし、リクルートエージェントは質の高いサービスを提供している転職エージェントです。求職者を支えてきたキャリアアドバイザーが多数在籍しているので、個人での転職活動よりも、採用される可能性は高くなるでしょう。自分にあった転職先を見つけたい方や、自分にあった職種や業種を見つけたい方は、リクルートエージェントを活用して、転職を成功させてください。