knock 未来の扉をたたく、働き方マガジン

CAREER Knockは、みらいの働き方のデザインに役立つ情報を発信するメディアです。CAREER Knockを運営するみらいワークス総合研究所は、プロフェッショナル人材の働き方やキャリアに関する調査・研究・情報発信等を行っています。

みらいワークス総合研究所

  • 名称:

    株式会社みらいワークス みらいワークス総合研究所

  • 設置:

    2022年7月

  • 所長:

    岡本祥治

  • 所在地:

    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F

  • 活動内容:

    働き方・キャリア形成に関する研究

    各種調査分析・情報収集

    出版・広報

  • 連絡先:

    mirai_inst@mirai-works.co.jp

close close

【転職サイト30代】前半・後半おすすめランキング比較【男性・女性】未経験・子持ち・スキルなし・フリーター転職も解説!

CAREER Knock編集部 CAREER Knock編集部

2023.11.5 Column

<<PR>>

おすすめ転職サイト総合ランキング【最新版】

【第1位】リクルートエージェント(公式:https://www.r-agent.com/

【第2位】ビズリーチ(公式:https://www.bizreach.jp/

【第3位】リクルートダイレクトスカウト(公式:https://directscout.recruit.co.jp/

「30代におすすめの転職サービスが多すぎて、どれが良いか検討がつかない」「30代で転職を考える場合、どのように活用すれば良いのだろう」転職を考えている30代の方々の中には、どのようにして【転職サイト】や【転職エージェント】を活用すれば良いかわからないという方も少なくないと思います。本記事では、【リクルートエージェント】や【doda X】などの30代におすすめの転職サイトを紹介するとともに、30代が転職サイトを利用する際の注意点を解説していきます。

【年収600万円以上向け】転職サービス
1位 doda X
2位 リクルートダイレクトスカウト
3位 ビズリーチ
【年収400万円以上向け】転職サービス
1位 リクルートエージェント
2位 dodaエージェント
3位 マイナビエージェント

Index

関連記事:転職サイト転職サイト 20代転職サイト 40代転職サイト 50代第二新卒転職転職サイト 女性転職エージェントエンジニア転職コンサル転職医師転職看護師転職転職エージェント 20代転職エージェント 30代転職エージェント 女性

30代におすすめの転職サイト【男性】

まず、30代におすすめの転職サイト【総合編】を比較していきます。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは転職成功実績No.1のエージェント型転職サイトです。公開求人に加えて10万件の非公開求人を30代向けに揃えており、求人数の豊富さには定評があります。初めての転職に挑戦する30代には特におすすめです。全体としては営業系・技術系の求人が多い傾向にありますが、全業種・職種を網羅的にカバーしており、幅広い求人案件を紹介してもらうことができます。志望する業種がまだ決まっておらず幅広く求人をチェックしたい30代や経験豊富なキャリアアドバイザーからアドバイスをもらいたい人におすすめです。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 約6万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010258
公式サイト https://directscout.recruit.co.jp/

リクルートエージェントに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「大手だけにここでしか公開されていない求人があります。それだけ各業界に太いパイプがあることから、実力がある人なら可能性を広げることが出来る良さがあります。30代に向けた求人も多いことから有効性があるといえます。スタッフサポートも優秀と言えます。自分のこれまでの経歴から考えて最もマッチする物を探して提案してくれる力があります。スタッフが使用者と密に連携を撮ろうとする姿勢に好感度が持てました。掴んだ情報をなるたけ早くに伝達してくれることで、スピーディーな転職活動が可能になりました」(男性・33歳)
悪い口コミ 「担当の方にもよると思いますが、私は少し相性が悪かったです。事前に希望条件を伝えていたのですが、それとは異なる求人票をおすすめされたりしました。お忙しいとは思いますが、話の聞き方が雑に感じてしまうときもあり残念な気持ちになりました。もう少し丁寧な対応をしてくれると嬉しかったです」(男性・33歳)

>> 公式サイトを見る

ビズリーチ

ビズリーチは国内有数のハイクラス向け転職サイトです。通常の転職サイトの場合、登録者が求人案件の中から希望の求人に応募しますが、ビズリーチでは企業やヘッドハンターからのスカウトによる転職が可能となっています。年収600万以上の人材が主な対象となっているため、ハイクラス30代に向けた好条件の求人が多いことで知られています。ビズリーチには無料プランと有料プランがあります。無料プランでは「プラチナスカウト」のみ閲覧・返信が可能で、特定の求人のみ応募可能となっています。それに対して、有料プランではすべてのスカウトの閲覧・返信、すべての求人の閲覧・応募が可能となっています。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社ビズリーチ
公開求人数 約16万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-302647
公式サイト https://www.bizreach.jp/

ビズリーチに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「たくさんのエージェントからオファーがあり、それぞれのエージェントで強みがあるので、選択肢がたくさんあってとても良い求人を紹介してくださいました」(男性・33歳)
悪い口コミ 「ハイキャリア求人は非常に充実していましたし、担当の方も熱意を感じるサポートで印象は良かったのですが、やはりハイキャリアなのでとにかく条件が厳しかったです。ある程度のキャリアがあっても完全な即戦力ではないと応募も出来なかったですし、その時点で紹介すらもしてもらえなかったので、特別スキルやキャリアに自信がある方ではないと先ず無理だと感じました」(男性・38歳)

>> 公式サイトを見る

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは株式会社リクルートが運営するヘッドハンティング型の転職サイトです。年収800万~1,000万円のハイクラス求人が30代向けに多数掲載されており、無料で全サービスを受けることができます。一番の特徴は、担当となるキャリアアドバイザーを自分で指名できることです。そのため、担当者と相性が合わないといったリスクは比較的低くなっています。登録後は、匿名のレジュメを閲覧したヘッドハンターからのスカウトを待っていればOK。ハイクラス求人は一般公開されないことも多く、ハイクラスの求人に特化したリクルートダイレクトスカウトのヘッドハンターしか保有していないお宝案件が見つかることもあります。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 約6万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010258
公式サイト https://directscout.recruit.co.jp/

リクルートダイレクトスカウトに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「経験の職種や業界を登録しておくと、多くの企業からオファーを頂きました。自分からエントリーするよりも需要がある企業がわかるため書類選考も通りやすかった。私は営業職でしたが、競合にあたる企業から異業種まで複数のオファーを頂きました。」(男性・36歳)
悪い口コミ 「こちらのサイトはリクルート系列ということもあり、求人数が多く、比較的質の高い求人が多かったと感じました。また、求人の内容についてもわからない点や不安な点があればしっかりと担当の方に聞くことができるので、良かったと感じました。ただ、絶対受かるというものではなく、同じように仕事を探している人も受けているので、ライバルが多くなる傾向にあるという点がデメリットだと感じました」(男性・32歳)

>> 公式サイトを見る

dodaエージェント

dodaエージェントは日本有数の知名度を誇るエージェント型転職サイト。非公開求人を含めると約16万件の求人数を30代向けに揃えています。また、非公開求人の多くは他の転職サイトには掲載されていないような好条件の求人であることで知られています。dodaは転職サイトと転職エージェントが一体化したサービスであり、「転職人気企業ランキング」や「人気企業300社の合格診断」など初めての転職に役立つ情報が30代向けに整理されています。キャリアアドバイザーも、IT業界や飲食業界など様々な業界に精通した専門性のある方が揃っており、わからないことも気軽に相談することができます。

基本情報
運営会社 パーソルキャリア株式会社
公開求人数 約12万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-304785
公式サイト https://doda.jp/consultant/

dodaに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「資格や経験を活かしての即戦力を求める案件が多く、年収が高い求人が各種揃っています。すぐに働きたい人に有効なものだと言えますが、反面、半端な経験しかない人には有効活用が難しいのも事実です。ヘッドハンターサポートが売りになっていて、求人を探してこちらから当たるのでなく、登録した情報を元に企業がこちらをスカウトしてくれる内容になっています。上手く行けば待っているだけでスムーズに転職の話が進むことになります。私生活が忙しくて積極的に就活が出来ない人には向く内容で良かったです」(男性・33歳)
悪い口コミ 「求職者側がお金を払うシステムで、ハイクラス求人を特徴としていますが、人手不足のこの時代ではわざわざ高い利用料金を払う価値はないと感じました。確かに今まで出会わなかった企業からのオファーもありましたが、並行して利用していた無料の転職サイトでも同条件のオファーが届きました。今は能力さえあれば企業のほうから探しに来てくれますし、他のサイトもスカウトが充実しているので、ビズリーチの強みは無くなっていると感じます」(男性・38歳)

>> 公式サイトを見る

マイナビエージェント

https://youtu.be/OduqlgUNijQ

マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営するエージェント型の転職サイト。20代〜30代の利用者が特に多いことで知られています。リクルートエージェントやdodaと比較すると求人数ではやや見劣りする印象ですが、大手企業のみならず首都圏以外の地方求人も30代向けに比較的豊富に取り揃えています。若手向けの求人に強く、職務経歴書・履歴書の書き方や面接練習の指導も丁寧に行ってくれます。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 約3.5万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://mynavi-agent.jp/

マイナビエージェントに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「結婚後の家庭と仕事の両立など将来に渡って自分の理想のキャリアプランを深く考えさせてもらった上で転職先を探してもらって良かったです。また、面接練習を何度も行って下さり、親身になって自分の魅力を伝える方法をアドバイスしてくれました」(女性・25歳)
悪い口コミ 「電話がかなり頻繁にかかってくるのが少しうざったいと思ってしまうことがありました。エージェントの方も仕事でやっているので仕方がないとは思いますが、もう少し相手のことを考えてほしいなと思います」(女性・22歳)

>> 公式サイトを見る

ミドルの転職

ミドルの転職は、30代・40代のミドル層に特化したハイクラス転職サイト。運営会社はエンジャパン。経営幹部、CxO、管理部長、営業部長などのハイクラス求人が多数掲載されています。一般に公開されていない非公開求人がスカウトで届くことが特徴。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 エン・ジャパン株式会社
公開求人数 約14万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-202698
公式サイト https://mid-tenshoku.com/

ミドルの転職に関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「求人数に関しては若干少なく感じましたが、それでも他ではあまり見ないような求人が多くあり、魅力に感じました。また、担当のエージェントの方も自身が希望とする企業に対してこちらの条件に合うようにどうにかなりませんかと交渉してもらえ、その結果、希望条件で転職ができたので非常に助かりました」(男性・38歳)
悪い口コミ 「エン派遣を利用していたのでその流れで使ってみました。30代以上に強いのでスキルを沢山書いてスカウトメールを期待していたのですが、希望条件に合う仕事は見つかりませんでした。本当に働くなら、仕事を選んでいてはいけないのかなと少し考えてしましました」(女性・39歳)

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト比較【ハイクラス転職】

30代におすすめの転職サイト【ハイクラス】を比較していきます。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは株式会社リクルートが運営するヘッドハンティング型の転職サイトです。年収800万~1,000万円のハイクラス求人が30代向けに多数掲載されており、無料で全サービスを受けることができます。一番の特徴は、担当となるキャリアアドバイザーを自分で指名できることです。そのため、担当者と相性が合わないといったリスクは比較的低くなっています。登録後は、匿名のレジュメを閲覧したヘッドハンターからのスカウトを待っていればOKです。ハイクラス求人は一般公開されないことも多く、ハイクラスの求人に特化したリクルートダイレクトスカウトのヘッドハンターしか保有していないお宝案件が見つかることもあります。

基本情報
運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 約6万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010258
公式サイト https://directscout.recruit.co.jp/

リクルートダイレクトスカウトに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「他のサイトではない求人も凄くたくさんあって良かったと思います。スタッフの方も面接の対策など的確なアドバイスをしていただけると思います。自分の担当の人が凄く優秀だったのかもしれませんが凄く親切で的確で連絡も直ぐかえってくるかただったので凄く助かりました。いい人に会えていい求人にも会うことができました。ありがとうございます」(男性・35歳)
悪い口コミ 「登録をしておくだけなので、普段働きながら転職を目指すには手間にはならず良かったです。しかし、とにかくメールが多くて苦痛でしたし、メールでの求人紹介も自分の希望とは全く違った案件ばかりで、何故自分に求人が届いたのか分からないことが多くて正直不満でした。また、スカウトに関しても未経験などが多く、キャリアアップには繋がらない求人ばかりだったので、この年代では難しく感じました」(男性・38歳)

>> 公式サイトを見る

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、外資系企業に転職したい人におすすめの転職エージェント。管理職・技術職/専門職の転職に強みを持っており、これまでに累計約43万人を超える求職者の転職支援を行ってきた実績があります。キャリアコンサルタントは各業界・職種の専門知識を持つプロフェッショナルであり、他の転職エージェントでは巡り会えない30代向け求人案件を取り扱っているケースも多数。外資系企業や海外進出企業への転職を検討している30代に特におすすめです。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社ジェイエイシーリクルートメント
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010227
公式サイト https://www.jac-recruitment.jp/

JACリクルートメントに関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「JACリクルートメントを利用して良かった点は、利用者1人に対して担当者が1人付いてサポートしてくれるのではなく、求人案件ごとに担当のアドバイザーが違うので、詳細な情報を提供してくれたり、その求人案件に合ったアドバイスやフォローをしてもらえるのでとても参考になりました。自分で求人案件を探すよりも得られる情報が確実に多く、大手企業を中心に一定以上のレベルの求人案件が多かったのも良かったと感じています」(男性・38歳)
悪い口コミ 「年収がある程度高くないと、相手にされない可能性がある点は理解しておいた方が良いと思います」(男性・35歳)

30代におすすめの転職サイト【女性】

30代におすすめの転職サイト【女性向け】を比較していきます。

Type女性の転職エージェント

Type女性の転職エージェントは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する女性の転職に特化した転職エージェントです。キャリアアドバイザーの多くが女性であり、女性ならではのキャリア上の不安や悩みに関して親身にアドバイスしてくれます。女性向け転職サポートに強い転職エージェントを探している場合、是非とも登録しておくことをおすすめします。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
公開求人数 約1.6万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-040429
公式サイト https://type.woman-agent.jp/

Type女性の転職エージェントに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「女性目線の求人が多く載っていて、他の転職エージェントや求人サイトと比べてみても、女性管理職から未経験求人、育児との両立、産休育休がとれる企業が多く載っていて、女性ならではの条件に合わせて求人を探せました。ライフスタイルと仕事のバランスがうまくとれる企業が探せるので、女性にオススメの求人が選べるのが魅力的でした」(女性・33歳)
悪い口コミ 「年収UPに成功っていう実績だけで登録しても、離職していないかは別な話しだと思います。
女性に利用してほしい転職エージェントではあります。実際、男性アドバイザーに話しにくい事も女性ならではの切り口からアドバイスしてくれて、話しやすくてよかったです。ただ、転職してからの上司は男性、なかなかソリが合わず、かといって経過については反応がなく、サポートをもう少し改善してほしいです」(女性・35歳)

>> 公式サイトを見る

リブズキャリア

リブズキャリアは、株式会社リブが運営する女性特化型の転職エージェント。多様な働き方を実現できる30代女性向けの求人を数多く保有しており、結婚・出産後も長く働きたい人におすすめです。求人数は少なめですが、キャリアアップを目指す30代女性であれば、是非登録することをおすすめします。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社リブ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 記載なし
公式サイト https://career.prismy.jp/

リブズキャリアに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「20代、30代を中心とした転職求人サービスです。女性の求人情報に特化しています。厳選された求人も多数あり、大手で高収入の求人が多いことも特徴のひとつですね」(女性・34歳)
悪い口コミ 「年収400万円以上のレベルで利用しないと、ドライな対応をされるかもしれません。そうした方ばかりではないと思いますが、利用してみて感じたのは第二新卒に特化してはいないし、女性向けだけど、派遣からの転職のしやすい時期になかなか求人情報が集まっていなかったりしました。情報が集まり次第ご連絡しますっていう対応も度々でした。選択肢が豊富な複数の転職エージェントに登録しながらの利用がおすすめです」(女性・35歳)

>> 公式サイトを見る

パソナキャリア

パソナキャリアは、人材派遣事業などを展開する株式会社パソナが運営する転職エージェントです。オリコン顧客満足度調査(2019年?2022年)「転職エージェント」4年連続総合1位を獲得。46万人分の転職ノウハウと28,000社以上との取引実績を武器に、担当者が30代求職者の転職成功をサポート。登録するだけで書類選考をしてもらえる確率が高まる「パソナプラチナオファー」を使えば、待っているだけでどんどんスカウトをもらえます。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 株式会社パソナ
公開求人数 約3.9万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010444
公式サイト https://www.pasonacareer.jp/

パソナキャリアに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「パソナキャリアを利用して良かった点は、「長い時間をかけてサポートしてくれた」ところです。他の大手転職エージェントも一緒に併用していたのですが、そこ比べても自分に対して長い時間をかけてサポートしてくれ、求人案件の紹介、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策などきちんとサポートしてくれました。悩みや不安も相談に乗ってくれ、親身になって対応してくれる姿勢がとても感謝しています」(男性・38歳)
悪い口コミ 「ハイクラスの求人に応募したいという理由から利用してみましたが、ここはキャリアアドバイザーの質が悪かったです。担当してくれたキャリアアドバイザーが自分のスキルやキャリアを判断したからなのか、誠実に対応してもらうことができませんでした。自分に対して話しかけてくるトーンが低いので、この担当者は面倒くさいと感じていることがひしひしと伝わってきてしまって、さすがにここのサービスはないと思ってしまいました。ハイクラスの求人を探す以前にキャリアアドバイザーの質が悪かったので、利用したくなくなりました」(女性・33歳)

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト【前半】

30代におすすめの転職サイト【前半】を比較していきます。

AMBI(アンビ)

AMBI(アンビ)は、若手のハイキャリアに特化した求人情報サイトです。幹部候補から次世代のリーダー(マネージャー)向けの求人を豊富に取り扱っており、レベルの高い仕事へ挑戦できるハイクラス求人を厳選していることが大きな特徴です。また、求職者が合格する可能性を独自の基準で判定する「マイバリュー」といった機能を使って、今後のキャリアプランを考えるフェーズから利用できるのも一つの特徴です。30代の転職でより自分のレベルに合った求人を探したり、さらにスキルアップしたい際には、挑戦できる求人がそろっているAMBIを候補に入れてみましょう。

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト【後半】

30代におすすめの転職サイト【後半】を比較していきます。

ミドルの転職

ミドルの転職は、30代・40代のミドル層に特化したハイクラス転職サイト。運営会社はエンジャパン。経営幹部、CxO、管理部長、営業部長などのハイクラス求人が多数掲載されています。一般に公開されていない非公開求人がスカウトで届くことが特徴。登録する場合は、以下のリンクから無料で会員登録することができます。

基本情報
運営会社 エン・ジャパン株式会社
公開求人数 約14万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-202698
公式サイト https://mid-tenshoku.com/

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト比較【フリーター】

30代におすすめの転職サイト【フリーター】を比較していきます。

リクナビNEXT

人材業界最大手である株式会社リクルートが運営するリクナビNEXTは、女性の求職者から高い支持を集めている転職サイトです。リクナビNEXTには50,000件以上の求人数があり、女性向け求人の質の高さにも定評があります。また、リクナビNEXTの「オファーを待つ」というサービスを利用すれば、企業から直接オファーを受けることができます。従来の転職サイトは自ら企業にアプローチする必要があります。しかし、自分の経験やスキルを公開すれば、採用したい企業から直接連絡が来るため転職活動がスムーズになります。さらに、高待遇で採用される可能性も高いです。スキルや経験を活用して転職したい女性は、日本全国からオファーを受けられるリクナビNEXTを利用してキャリアアップを目指しましょう。

基本情報
運営会社 株式会社リクルート
公開求人数 約6.4万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010258
公式サイト https://next.rikunabi.com/

>> 公式サイトを見る

マイナビ転職

20代〜30代から絶大な支持を受けるマイナビ転職には、さまざまな特徴があります。たとえば、ITに特化した求人案件やものづくりに特化した求人案件など、あらゆる職種や業種の求人情報が公開されています。「スカウト」「プレミアムスカウト」など、企業から直接オファーを受けられるサービスも充実しているため、好条件で転職できる可能性の高い転職サイトと言えます。マイナビ転職にはできるだけ早期に採用を決めたい企業も数多く登録しているため、転職活動期間をなるべく短くしたい女性にもおすすめの転職サイトです。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 約1.6万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://tenshoku.mynavi.jp/

>> 公式サイトを見る

エン転職

スカウトを活用して年収アップを狙った転職を考えている方はエン転職を利用すると良いでしょう。企業から求職者に直接オファーできるサービスに特徴があり、従来の求人案件よりも高待遇で転職できる可能性があります。また、エン転職の求人案件には、従来の求人情報よりも細かな情報が記載されています。たとえば、「この仕事に向いている人の特徴」や「この仕事のやりがい」など仕事内容を詳しく理解できる情報などです。仕事内容が詳しく記載されているので、職種選びも楽になるでしょう。求人案件数は6,000件以上と充実しています。スカウト採用された場合は好条件で転職できる可能性が高いので、キャリアアップしたい方にはエン転職を推奨します。

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト【外資】

30代におすすめの転職サイト【外資転職】を比較していきます。

エンワールド

エンワールド・ジャパンは、グローバル人材に特化した人材紹介・人材派遣会社です。外資系企業・日系グローバル企業のミドル~ハイクラスのポジションの転職支援を専門としています。「入社後活躍」という企業ミッションを軸に、就業開始後も継続的なフォローアップを行い、転職先での活躍を支援してくれます。

基本情報
運営会社 エンワールド・ジャパン株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010605
公式サイト https://www.enworld.com/

エンワールドに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「日本でトップクラスの転職エージェントです。主にミドル、ハイクラス向けの転職支援をしており、外資系企業などの求人も多数あります。利用した際は、親身に話を聞いてくれたり、私に会った最適な転職先を厳選して選んでいただきました」(男性・34歳)
悪い口コミ 「取り扱いされている求人数が少なかったので、それに従い紹介してもらえた求人も少なかったですし、独占されている求人もなかったので選択肢が限られてしまう印象を受けました。ただ、エージェントの方はアドバイスなども具体的だったので、その点は良かったと思います」(男性・38歳)

>> 公式サイトを見る

ロバートウォルターズ

ロバート・ウォルターズは、1985年に英国ロンドンで設立されたスペシャリストに特化した転職エージェントです。世界31カ国の主要都市にオフィスを構え、日本においては2000年に東京オフィス、2007年に大阪オフィスを設立。グローバル人材の転職/採用支援に強みを持つ転職エージェントです。日本では正社員に加えて派遣・契約社員のキャリアアップをサポートしています。

基本情報
運営会社 ロバートウォルターズ株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-070385
公式サイト https://www.robertwalters.co.jp/

ロバートウォルターズに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「外資系に関しては他のエージェントを圧倒する情報量と専門的知識がありました。外資系と言っても「どんな外資系がいいのか」を見据えながら提案してもらえたので、人生プランを考えながら転職活動を進めていくことができました」(男性・33歳)
悪い口コミ 「求人のレベルが高く、エグゼクティブ層以外にはマッチしない印象です」(男性・36歳)

>> 公式サイトを見る

ランスタッド

ランスタッドはオランダに本拠を置く世界最大級の総合人材サービス会社です。日本国内に92拠点を構えており、他社に比べると外資系企業の求人数が多いことで知られています。業界・地域ごとに専任の転職コンサルタントが在籍しており、専門的なアドバイスを貰うことができます。

基本情報
運営会社 ランスタッド株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-010554
公式サイト https://www.randstad.co.jp/

ランスタッドに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「女性向けの求心も充実しているなと感じたし、ほかでは見つからないような求人もあってライフスタイルに合わせた働き方ができると思いました。キャリアや希望をヒアリングした上で、最適な求人を提案してもらえたので良かったです」(女性・35歳)
悪い口コミ 「外資系狙いでなければ、そこまで登録する必要性を感じませんでした」(女性・37歳)

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト【IT】

30代におすすめの転職サイト【IT業界】は以下の通りです。

マイナビITエージェント

https://youtu.be/TyFSr8EMpAQ

大手人材紹介会社・マイナビが運営するマイナビITエージェントでは、質の高いIT企業の求人案件を紹介してもらえます。IT業界の基本を専門のアドバイザーから教えてもらえるので、未経験でも転職活動を行うことができます。さらに、マイナビITエージェントでは一人ひとりにあった転職プランを提案してくれるので、自分のペースで転職活動を進めることができます。業界に精通した担当者が必要書類の添削や面接サポート、ポートフォリオを作成サポートするため、転職成功確率はグッと高くなります。自分のペースで確実に転職活動を行いたい30代の方は、マイナビITエージェントを活用すると良いでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 約3.5万件
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://mynavi-agent.jp/

>> 公式サイトを見る

Green

Greenは、IT/WEB業界に特化した転職サイトです。30代向けの求人案件も数多く取り扱っており、IT/WEB業界へのキャリアチェンジに挑戦したい30代にもおすすめできる転職サイトです。詳細な条件で求人案件を検索することができ、希望条件にマッチする企業を見つけることができます。GreenにはIT/WEB業界の求人案件が1万件以上掲載されているため、さまざまな求人を比較検討しながら転職先を探すことができます。Greenは従来の転職支援サポートとは違って充実したサポートはありませんが、IT/WEB業界の求人数はかなり豊富に取り揃えているので、求人案件を確認するだけでもGreenに登録するメリットはあると言えます。

>> 公式サイトを見る

転職ドラフト

転職ドラフトは、IT業界に特化した転職サービスです。転職ドラフトでは「ダイレクトリクルーティング」を導入しています。ダイレクトリクルーティングとは、企業が年収を提示して競争入札するイベント形式のサービスのことであり、求職者は内定後に提示される年収を先に理解した上で面接に望むことができます。そのため、「内定通知書に記載されている契約年収が少ない」というようなトラブルは基本的に発生しません。また、転職ドラフトのスカウト機能は質が高く、登録者の40%以上がスカウト採用に成功しています。ただし、転職ドラフトには即戦力を求めている企業が登録しているため、転職未経験の30代の方にはハードルがやや高いかもしれません。

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト比較【ベンチャー転職】

30代におすすめの転職サイト【ベンチャー転職】を比較していきます。

キープレイヤーズ

キープレイヤーズ(Key Players)は、ベンチャー/スタートアップの転職に特化したエージェント型の転職サイト。代表の高野秀敏氏はパーソルキャリア出身で、ベンチャー/スタートアップ転職の分野では国内を代表する有識者の一人として知られています。相談はフェイスブックメッセンジャーで気軽に行うことが可能。LINEでの無料の年収査定にも対応しています。大企業からベンチャー/スタートアップへの転職を目指す30代なら、一番に相談すべき転職エージェントの一つと言えるでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社キープレイヤーズ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-300526
公式サイト https://keyplayers.jp/

キープレイヤーズに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「ベンチャーや、スタートアップ領域に特化した転職エージェントです。求人数は大手エージェントに比べて少ないのですが、ベンチャー企業に絞って転職活動をする方には向いているという印象です。アドバイスなども非常に具体的なため、相談などもしやすい環境でした」(男性・34歳)
悪い口コミ 「ベンチャー企業の求人には特化されていましたが、正直真新しいような案件はなく数自体も少なかったですし、これだけでは大手転職エージェントにも取り扱いをされているような求人ばかりで、正直強みを感じられなかったです」(男性・38歳)

>> 公式サイトを見る

Wantedly(ウォンテッドリー)

Wantedly(ウォンテッドリー)は、20~30代の若手層に人気のキャリアSNS。求人案件はベンチャー/スタートアップが中心。案件の多くが首都圏に集中しており、首都圏のベンチャー/スタートアップに転職したい方におすすめです。一方で、大企業への転職や地方へのUターン/ Iターン転職を希望する場合には不向きな印象です。人事担当者とチャットベースで気軽にやりとりできることは大きなメリットですが、一般的な転職サイトに記載されているような募集要項の詳細情報がないことを不便に感じる方もいらっしゃるかもしれません。また、転職希望者へのサポートもありません。はじめての転職の場合、リクルートエージェントやdodaエージェントのような転職エージェントの併用がおすすめ。

基本情報
運営会社 ウォンテッドリー株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号
公式サイト https://www.wantedly.com/

ウォンテッドリーに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「ビジネスマッチングのSNSとしての役割が強く、他社の転職サイトよりも、ベンチャーやスタートアップ企業の求人が多数あるのが1番の強みです。ただ、ベンチャーやスタートアップだと労働時間や休日の面で、いわゆるブラック企業のような会社もあるため、この部分の精査は必須ですね。自分はそれで失敗してしまいました」(男性・34歳)
悪い口コミ 「転職先に「やりがい」を求めている人には良いサイトだと思います。担当者に話を聞きにいったり、企業に応募するのは素早く出来るのは便利です。しかし、例えば職務経歴書の添削や面接対策と言ったサポートが殆どない為、転職慣れをしてない人には向いてないと思います」(男性・35歳)

>> 公式サイトを見る

YOUTRUST(ユートラスト)

YOUTRUST(ユートラスト)は、株式会社YOUTRUSTが運営するリファラル採用プラットフォームです。登録後につながった友人や友人の友人から仕事のオファーが届くだけでなく、YOUTRUST(ユートラスト)内のタイムライン経由で仕事の募集や応募を行うことができます。エンジニアやデザイナーだけでなく、人事や広報、営業や企画などの様々な職種や業界の案件を紹介しています。

基本情報
運営会社 株式会社ユートラスト
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号
公式サイト https://lp.youtrust.jp/

YOUTRUST(ユートラスト)に関する評判・口コミについては、以下をご参照ください。

口コミ
良い口コミ 「YOUTRUSTの良い所は友達からのつながりを基にしている所です。友達からの印象やプロフィールを埋めるだけでスカウトが届きます。書類などは基本的に不要なので履歴書などを書く時間も割けるのでとても便利な転職サイトです」(男性・26歳)
悪い口コミ 「キャリア系SNSということで、ビズリーチやLinkedinのように頻繁にメッセージのやりとりが発生するイメージをもって登録した。実際はあまりコミュニケーションは生まれず、最終的にはLinkedinでスカウトいただいた企業へ転職しました」(女性・35歳)

>> 公式サイトを見る

GoodfindCareer

GoodfindCareer(グッドファインドキャリア)は、ベンチャー/スタートアップへの転職に特化した転職支援サービスです。社員数名規模のスタートアップからメガベンチャーまで様々な求人案件を扱っています。また、無料で閲覧できるコラムはスタートアップ/ベンチャーへの転職を検討している30代向けに有益な情報が含まれています。一度、閲覧して見ると良いでしょう。

基本情報
運営会社 スローガン株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-302267
公式サイト https://career.goodfind.jp/

GoodfindCareerに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「GoodfindCareerは、首都圏にあるベンチャー企業やスタートアップ企業を中心に求人案件を取り扱っている転職エージェントです。スタッフが、求人を載せる前に直接企業を訪問し、会社の雰囲気や人柄をチェックしているので、求人案件の細かな情報まで得ることができるのでとても良かったです。求人案件の質が高く、求められているレベルが高い傾向がありますが、その分仕事にやりがいができるので、自分はGoodfindCareerで紹介された求人案件で転職して良かったと感じています」(男性・38歳)
悪い口コミ 「求人数は少なくはありましたが、その分質の高い求人が充実していましたし、情報量が多くそれぞれの社風まで事前に把握することができたのでイメージしやすかったです。ただ、未経験などは一切なく全てが高いスキルが必要な案件ばかりだったので、ハードルは高く感じました」(男性・38歳)

>> 公式サイトを見る

プロコミット

プロコミットとは、ベンチャー/スタートアップ転職に強い転職支援サービス。ベンチャー/スタートアップ企業への転職を考えている30代におすすめです。メルカリやLINEなどの大手優良ベンチャーの案件も保有していることで知られています。ただ、ベンチャー/スタートアップ以外の求人に応募する場合は、リクルートエージェントやdodaエージェントなどの総合型の転職エージェントを利用すると良いでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社プロコミット
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-302267
公式サイト https://www.procommit.co.jp/

>> 公式サイトを見る

アマテラス

アマテラスは、ベンチャー/スタートアップ企業で経営人材を目指すための転職サイト。スタートアップにコアメンバーとして参画する上で有用な成長性の高い企業求人を厳選して紹介してくれる。

>> 公式サイトを見る

フォースタートアップス

フォースタートアップスは、国内最大の成長産業データベースとベンチャーキャピタルなどの有識者からの精度の高い情報を元に、求職者のキャリア、経験、才能を最大限発揮できる成長企業への転職に伴走してくれる。スタートアップ企業のCXO、経営層レベルから、IPO後も急成長を続ける注目のベンチャー企業まで、幅広く急成長企業に精通しているヒューマンキャピタリストが支援する。

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト【地方】

30代におすすめの転職サイト【地方転職】をランキング形式で比較していきます。

ヒューレックス

ヒューレックスは地方転職に強みを持つエージェント型転職サイト。豊富な求人案件情報に加え、地元企業との強固な関係性に基づいた求人ニーズへの提案を強みとしています。Uターン・Iターン転職に役立つ情報も多数掲載。希望条件に合わせた求人検索はもちろんのこと、大手転職サイトには出回らない「転勤なし」「高待遇」「幹部ポジション」などの非公開求人も含めて、希望条件に合う求人を探してくれます。また、応募書類の添削や応募手続き、面接日程の調整など求職者の転職活動の手間を代行してくれます。

基本情報
運営会社 ヒューレックス株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 04-ユ-010088
公式サイト https://www.hurex.jp/

>> 公式サイトを見る

Glocal Mission Jobs

「Glocal Mission Jobs」は都市部の人材と地域を担う企業を結びつけることによって地方創生を実現する転職マッチングサービス。地方企業の幹部候補の求人情報を豊富に保有しており、エリア、業種、年収などで検索して各地域の幹部候補求人を閲覧することができる。また、各地域の暮らしコンテンツにて、その地域の魅力や生活情報を確認することができる。

基本情報
運営会社 株式会社みらいワークス
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-305507
公式サイト https://glocalmissionjobs.jp/

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト比較【コンサル転職】

30代におすすめの転職サイト【コンサル転職】を比較していきます。

アンテロープ

アンテロープは、金融・コンサルティング業界専門のエージェント型転職サイト。運営はアンテロープキャリアコンサルティング株式会社。外資系投資銀行やPE、戦略系などのコンサルティングファームなどのプロフェッショナル向け求人数では国内屈指。最新の採用情報や選考対策についても30代向けに無料で提供してくれます。

基本情報
運営会社 アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-040484
公式サイト https://www.antelope.co.jp/

アンテロープに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「外資系の就職に強いです。その中でも、金融とコンサルに強みがあると感じました。エージェントも就職してからもサポートをしてくれます。外資系なので再び転職の可能性もありますので、長い付き合いを構築してくれます。外資に就職したい人には良いと思います」(男性・35歳)
悪い口コミ 「コンサルティングや、金融業界に転載したい方にオススメの転職サイトです。実績や経験がないと自分にあった求人を選ぶことも難しいため、まずは希望の業界で実績をつくってからアンテロープを利用しましょう。自分の場合も、サイトを観覧して求人を見ても実績がなく、残念ながら断念してしまいました」(男性・34歳)

>> 公式サイトを見る

ムービン

ムービンは、コンサル業界への転職支援実績No.1のエージェント型転職サイト。運営は株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア。コンサル業界出身者が書類添削からケース対策まですべてを徹底サポートしてくれることが特徴。30代求職者のキャリアに応じた求人案件を紹介してくれます。

基本情報
運営会社 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 全職種に対応
許可番号 13-ユ-040418
公式サイト https://www.movin.co.jp/

ムービンに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「当時の私は大阪府の都会で色々な職を経験し、隣県の田舎町へと引っ越しを検討していました。その時、お世話になったのですが、引っ越し先が田舎だからなのか、紹介される転職先は中小企業ばかりでした。しかし、あまり経験のない私にとってはハイクラスのもの、例えば英語力などが求められる外資系コンサル等はハードルが高いので、エージェントに正直にそれを伝え、引越し先の県の中小企業の中から私の能力に見合ってそうなものを選んでもらいました。ムービンは敷居が高いイメージがあったのですが、自分の経験や能力を正直に伝えることによって、親身になって相談に乗ってくれました」(性別記載なし・36歳)
悪い口コミ コンサルタントのレベルは高いと思いましたが、私にはレベルが合いませんでした(男性・35歳)

>> 公式サイトを見る

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングは、コンサル業界の転職に強みを持つエージェント型転職サイト。生涯のキャリアパートナーを信念に、転職のその次までをスコープに入れたキャリアパスを30代向けに提案してくれる。

基本情報
運営会社 アクシスコンサルティング株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 コンサル・金融・PEなど
許可番号 13-ユ-010759
公式サイト https://www.axc.ne.jp/

アクシスコンサルティングに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「ヒアリングをしっかりとしてくれた上で何ができるのか、目指せるものはなにかなどを現実的で第3者的視点でアドバイスしてくれました。自分自身を客観的に見れるきっかけにもなり転職活動の視野も広がったし可能性も広がったのはとてもよかったです。連絡のレスポンスが遅いのが気になりましたが徹底的なサポートが充実していたと思います」(男性・33歳)
悪い口コミ 「コンサルティング業界特化型の転職エージェントです。その業界に転職、就職したい20代〜50代に向けての求人が数多くあると利用していても感じられました。逆にコンサルタント業界以外の求人がないのも特徴です。自分の場合、コンサルタントに興味を持って利用していたものの、ハードルが思ったより高くて断念しました」(男性・34歳)

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト比較【エンジニア転職】

30代におすすめの転職サイト【エンジニア転職】を比較していきます。

レバテックキャリア

レバテックキャリアは、IT・Web業界のエンジニアやデザイナーに特化したエージェント型転職サイトです。運営はレバテック株式会社。プロのキャリアアドバイザーが求職者の強みをしっかり把握し、30代向けに的確なアドバイスをしてくれることが特徴。非公開求人などの独自の優良求人も多数掲載。企業に合わせた書類添削も行ってくれる。

基本情報
運営会社 レバテック株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 エンジニア・デザイナー
許可番号 13-ユ-308734
公式サイト https://career.levtech.jp/

レバテックキャリアに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「レスポンスが早く、とても一生懸命動いてくれます。社員の平均年齢も若く、非常にスピード感とエネルギーがあります。大手の案件もたくさん持っています。ただ、実際に面談まで行けるのは本当に能力が高い人というイメージです。しかし、能力が高くても30代後半にもなると見向きもされない場面が多々あります。能力や経験が豊富な若い人にピッタリだと思います」(女性・40歳)
悪い口コミ 「とにかくスキル重視のサービスになっています。自身の専門性に自信があるのであればおすすめです。が、利用のハードルが高いので初心者にはなかなか厳しいものがあるなと思いました。登録は簡単です」(男性・28歳)

>> 公式サイトを見る

ワークポート

ワークポートでは、「転職活動にまつわる様々なご要望にお応えする」という“コンシェルジュ”としてのマインドで、IT業界/ゲーム業界/クリエイター業界に精通したキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれます。未経験からエンジニアを目指す30代なら、是非登録しておくべきエージェント型転職サイトの一つと言えます。

基本情報
運営会社 株式会社ワークポート
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 エンジニア・デザイナー・営業職他
許可番号 13-ユ-040590
公式サイト https://www.workport.co.jp/

ワークポートに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「30代後半であっても募集されている求人を多数取り扱いをされていましたし、中には40代向けの求人もあったので年齢層が幅広く選択肢が広がりました。また、担当の方も専任として2人の方に付いてもらえたので、より一層深く相談でき非常に手厚くサポートしてもらえ有り難かったです」(男性・38歳)
悪い口コミ 「IT業界を目指すなら良いエージェントだと思いますが、やや求人数が少なめかもしれません」(男性・35歳)

>> 公式サイトを見る

デカルトサーチ

デカルトサーチはハイレベルな外国籍エンジニアの紹介に強みを持つ人材紹介会社です。2007年の創業以来、グローバルな人材データベースを独自に構築しており、イノベーションの原動力となるような高度エンジニア人材の紹介実績を多数有していることで知られています。計算工学や電気・電子工学に関する深い知見を持つ経験豊富なコンサルタントが求人要件を丁寧にヒアリングする事で、最適な人材獲得のための包括的なサポートを提供してくれます。エンジニアとして大幅なキャリアアップを目指すなら、是非とも登録しておくべきサービスと言えるでしょう。

基本情報
運営会社 デカルトサーチ合同会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 エンジニア・デザイナー
許可番号 13-ユ-304974
公式サイト https://www.descartes-search.com/

>> 公式サイトを見る

ギークリー

ギークリーは、WEB/ゲーム業界特化のエージェント型転職サイト。運営元は株式会社Geekly。エンジニアが利用したいと思う転職エージェント第一位に選出(日本マーケティングリサーチ機構調べ)。丁寧な30代向け転職サポートで志望企業への入社を最大限バックアップしてくれることが特徴です。

基本情報
運営会社 株式会社Geekly
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 エンジニア・クリエイター・デザイナー・営業・管理
許可番号 13-ユ-305272
公式サイト https://www.geekly.co.jp/

ギークリーに関する評判・口コミは以下の通り。

口コミ
良い口コミ 「ギークリーは、IT・web・ゲーム業界専門の転職エージェントサービスです。ユーザー満足度が高いだけあって、利用していてストレスなく使うことが出来ました。非常にヒアリングなども丁寧なため、自分にあった仕事を選びやすかったですね」(男性・34歳)
悪い口コミ 「どのアドバイザーが担当になるか次第なところはあります」(男性・36歳)

>> 公式サイトを見る

30代におすすめ転職サイト比較【管理部門】

30代におすすめの転職サイト【管理部門】をランキング形式で比較していきます。

MS-Japan

MS-Japanは、管理部門の専門職に特化したエージェント型転職サイト。運営元は株式会社MS-Japan。経理・財務、人事・総務、法務などのバックオフィス系職種や会計事務所・監査法人、税理士、公認会計士、弁護士の転職支援実績が多数。大手からIPO準備企業の優良な求人情報を網羅的に掲載。転職ノウハウや非公開求人への転職サポートも充実していることで知られています。

基本情報
運営会社 株式会社MS-Japan
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 士業・管理部門
許可番号 13-ユ-307066
公式サイト https://www.jmsc.co.jp/

>> 公式サイトを見る

最速転職HUPRO

最速転職HUPROは、管理部門の専門職に特化したキャリア支援プラットホーム。運営元は株式会社ヒュープロ。士業や管理部門で働く人々が「最速」で転職できるように経験豊かなアドバイザーが徹底サポートしてくれる。2万件以上のデータを駆使した最新のAI技術による転職サポートも強み。選考過程で生じた疑問を「クラウドエージェント」がサポートすることで、不安を即座に解消してくれる。

基本情報
運営会社 株式会社ヒュープロ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 士業・管理部門
許可番号 13-ユ-310213
公式サイト https://www.jmsc.co.jp/

>> 公式サイトを見る

30代子持ちにおすすめの転職サイト

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、日本最大級の転職サイトです。転職成功率国内No.1の実績があります。30代向けの公開求人が約6万件、非公開求人が約10万件もあるので、初めて転職に挑戦する30代には特におすすめです。30代で子持ちが転職する場合は、安定した収入を得られる仕事を探す人が多いですが、リクルートエージェントならば経験豊富なアドバイザーからアドバイスをもらえるので、その点も安心できます。営業系や技術系の業界が多い傾向にありますが、幅広い業種を網羅しているため、志望業種が特に決まっていない人でも大丈夫です。

dodaエージェント

dodaエージェントは日本を代表するエージェント型の転職サイトです。資格や経験を活かした即戦力になる人材を求めている企業が多いことが特徴です。約12万件の公開求人数、約16万件の非公開求人数を30代向けに揃えています。すぐに働きたい人が資格や今まで働いていた業界での経験を活かして、高収入も目指せる転職サイトですが、逆にあまり社会人経験がない人が利用するのは難しいサイトです。また、ヘッドハンティングサポートが非常に充実しており、登録情報を元に企業からのスカウトも来るため、自身のキャリアに自信がある人は利用してみるといいでしょう。さまざまな業種のキャリアアドバイザーがいるので、全職種に対応しています。

パソナキャリア

パソナキャリアは人材派遣事業などをしている株式会社パーソナルキャリアが運営している転職サイトです。2019年〜2022年に実施されたオリコン顧客満足度調査によると、パソナキャリアが転職エージェント部門で4年連続総合1位を取っています。公開求人数は約3.9万件です。キャリアアドバイザーの数も多く「パソナプラチナオファー」という、待っているだけで、どんどん企業からスカウトが来るサービスを売りにしています。46万人分の転職ノウハウと28000社以上の幅広い転職実績があり、非常に多くの業種に対応しています。

30代高卒フリーターにおすすめの転職サイト

JAIC(就職カレッジ)

JAICは別名就職カレッジといい、正社員未経験の人向けの転職サイトです。30代の高卒フリーターにおすすめできる理由は、専門の就職アドバイザーがフリーターや大学中退者の人向けに仕事を紹介してくれるところや、就職支援歴18年の講師が無料就職講座をやってくれるところです。また、書類選考なしで優良企業最大20社と面接できるため、安心して就職活動ができます。33,166名以上の就職支援実績があり、入社後定着率は92.2%を超えています。相談者の93.5%が就職アドバイザーに相談して良かったとアンケートで答えています。

キャリアスタート

キャリアスタートはフリーターなどの既卒や、第二新卒の人向けに特化された転職エージェントサービスです。正社員未経験の人でも安心して、就職・転職できるサービスが揃っているので、30代の高卒フリーターの人にもおすすめできます。サービスの利用者は20代を中心に68,165名いて、内定率は86%、入社後の定着率は92%を超えています。会員一人一人に担当のエージェントが付くこともキャリアスタートの特徴です。他の転職サイトと比べると求人数は少ないのはデメリットですが、エージェントの人が面接対策や自己分析をマンツーマンで指導してくれるため、初心者にもおすすめの転職サイトと言えます。

DYM就職

DYM就職は新しいキャリアをスタートしたい人向けの転職サイトです。DYM就職が未経験で別業種への転職が強い理由として、求人倍率が高くない案件を扱っていることが挙げられます。この点から30代の高卒フリーターにもおすすめできます。未経験の新業界に転職するために必要なスキルや取得するべき知識を0から教えてもらえます。デメリットとしては、DYM就職は「新しいキャリアを作る」ということに特化した転職サイトなので、同じ業種でキャリアアップしたい人にはあまり向かないかもしれません。しかし、未経験の人向けの転職サポートがかなり充実しているので、今のキャリアに悩んでいる人、疑問を感じている人はぜひ一度利用してみましょう。

30代事務職におすすめの転職サイト

はたらいく

はたらいくとは、「地元に定着した企業」に特化した転職サイトです。利用者も地元の中小企業への就職を希望している就職未経験者が多いです。地元の中小企業をメインターゲットとして扱っている転職サイトはあまり他になく、また、はたらいくにしか求人広告を出していない企業もあるため、未経験や30代になってからの就職でも十分なチャンスがあります。また、はたらいくは業界最大手のリクルートが運営している点や、面接を受ける企業のメリット・デメリットを事前に確認できるせきらら求人を導入している点、また6つの仕事観で評価してくれる仕事観診断も充実している点から、非常に安心して利用できるサービスと言えます。デメリットとしては、中小企業の掲載がメインで大企業の掲載はあまりないことが挙げられますが、地元の中小企業へ就職・転職を考えている人には外せない選択肢なので、ぜひ一度利用してみてください。

とらばーゆ

とらばーゆは、社会人経験のある女性向けに特化した転職サイトです。利用者の97%が女性、3%が男性なので、美容・ファッション・看護など女性向けの求人が非常に充実しており、女性が安心して使える転職サイトです。女性は結婚や子育てなどの人生のライフイベントで、仕事から一時的に離れる機会がある人も多いですが、とらばーゆにある求人では、これらに理解がある企業が多いです。「子育てママ在籍中」「産休・育休取得実績あり」といったものを掲げている求人も数多くあります。また、とらばーゆは他の転職サイトと違って、会員登録をしていなくても、求人に応募できます。しかし、会員登録をすれば過去の登録情報などが見られ、2回目以降の利用が楽になるので、登録しておくのがおすすめです。

イーキャリア

イーキャリアは、SBヒューマンキャピタル株式会社が運営している総合型の転職サイトです。特徴としては、クリエイターやエンジニア、事務職、営業職、サービス職などの業種が豊富にあり、特にクリエイターやIT系などのクリエイティブな業種への就職・転職に強いことです。1999年のサービス開始から、100万人を超える人が利用している非常に大きなサイトです。イーキャリアには約1万件以上の求人があり、「在宅勤務・リモートワークあり」「副業可能」「産休・育休取得可能」などさまざまな条件から絞り込んで登録をすると、企業からスカウトがくる仕組みになっています。

高収入を目指す30代におすすめの転職サイト

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは高収入を目指す人向けのヘッドハンティング型の転職サイトです。
運営は株式会社リクルートで、30代向けの年収800〜1,000万円のハイクラス求人が多数揃っています。公開求人数は約6万件です。大きな特徴としては、担当になるキャリアアドバイザーを自分で指名することが可能なため、自分に合うキャリアアドバイザーをじっくりと探すことができます。ハイクラスな求人が多いため、その分ライバルも多く、なかなか採用されにくいという側面もありますが、企業からスカウトがくる場合もあり、高収入を目指したい人にとってはとても良いサイトです。会員登録から無料で全サービスを利用することができ、ほぼデメリットがないため、とりあえず登録してみてはいかがでしょうか。

ビズリーチ

ビズリーチは国内でハイクラス転職No.1の日本でも有数の転職サイトです。ビズリーチもヘッドハンティング型の転職サイトとなっていて、基本情報を登録すると企業からスカウトがくる仕組みになっています。30代で高収入の人にとってはかなり条件が良い求人が多いことで知られています。公開求人数は約16万件で、主に年収600万円以上の人の利用を推奨しています。ハイキャリアなので、特別なスキルや経験、資格などがないと採用されるのは難しく、入社後も即戦力となることが求められますが、逆に自分のスキルやキャリアに自信がある人はぜひ一度利用してみる価値のあるサイトです。ビズリーチには無料プランと有料プランといったものがあり、無料プランでは「プラチナスカウト」のみ、閲覧・返信が可能で特定の求人にだけ応募できますが、有料プランなら全てのスカウトの閲覧・返信が可能で、全ての求人に応募することができます。

doda X

doda Xも年収600万円以上の人向けのハイクラス転職サイトです。年収800〜2,000万円の非公開求人も多数あり、非常に充実したサービスとなっています。doda Xは厳選されたヘッドハンターからスカウトが届くヘッドハンティングサービスや、企業のニーズを熟知しているdoda X求人紹介担当が個々人に合う求人を紹介してくれる求人紹介サービス、登録情報を元に自分のキャリアに興味を持った企業から直接スカウトがくる企業スカウトサービスなど特典も充実しています。また、現在の勤務先の企業に対して、自分のプロフィールを非公開にしたいという人のために、ブロック機能といったものがあり、自身の勤務先に登録情報が漏れないようになっています。

その他の30代向けおすすめ転職サイト一覧

type転職エージェント

type転職エージェントは、特に東京・神奈川・千葉・埼玉といった都心付近の転職に強い転職サイトです。公開求人数は約29,000件、非公開求人数は約18,000件です。関東のエリアで転職先を探している人にはおすすめのサイトです。求人数は大手の転職エージェントであるリクルートエージェントなどと比べて見劣りしますが、地域で絞り込めるのは便利なので、他の転職サイトと併用して利用することをおすすめします。

Indeed(インディード)

Indeedは、株式会社ネオキャリアが運営する求人情報専門の検索エンジンです。求人情報専門の検索エンジンとしては世界No.1のシェアを誇っていて、日本だけでも月間新規求人数が約520万件を超えるなど、大規模な検索エンジンとなっています。Indeedは「求人サイト」ではなく、「求人検索エンジン」です。「キーワード」「勤務地」という2つの検索軸があるので、そこに情報を入力すると、検索軸に合った求人情報のwebページが出てきます。また基本無料で使えて、有料のプランを使うにしても、クリック課金性のため、求人サイトよりはコストリスクが低いです。

MOREWORKS

MOREWORKSはデジタル・クリエイティブ業界のクリエイターと企業をつなぐ求人サイトです。webエンジニアやwebクリエイターなどweb系のエンジニアの求人に特化しています。正社員からアルバイト、またフリーランスの人用の案件が多いのも特徴です。MOREWORKSを利用する時は、履歴書以外にもポートフォリオが必要ですが、ポートフォリオはマイページで簡単に準備できるので、気軽に始めることができます。履歴書や履歴経歴書も自動作成することが可能です。

30代におすすめの転職サイト【医師】

30代におすすめの転職サイト【医師転職】を比較していきます。

エムスリーキャリア

エムスリーキャリアは、4万件以上の非公開求人を保有する日本最大級の医師特化型転職サイト。約25万人の医師が登録しており。ヘルスケア業界に精通したキャリアコンサルタントによる転職サポートが無料で受けられます。 医師転職を目指す30代なら是非とも登録すべき転職サイトの一つと言って良いでしょう。

基本情報
運営会社 エムスリーキャリア株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 13-ユ-304437
公式サイト https://agent.m3.com/

>> 公式サイトを見る

医師転職ドットコム

医師転職ドットコムは、業界最大級の医師特化型の転職エージェントです。運営元の株式会社メディウェルは医師に特化した人材紹介事業を20年以上にわたって運営しており、ユーザー満足度は93.4%を誇ります。病院の内部事情までしっかり調査した上で、求人紹介を行ってくれることが特色です。気になる人は一度登録してみると良いでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社メディカル
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 13-ユ-010052
公式サイト https://www.dr-10.com/

>> 公式サイトを見る

マイナビドクター

マイナビドクターは、日本を代表する大手人材会社の一角を占める株式会社マイナビが運営する医師専門の転職サイトです。医療機関との強固な関係性を強みに条件の良い優良求人を多数保有しています。首都圏や関西エリアを中心に日本全国13箇所に拠点を擁し、幅広いネットワークを生かした求人紹介を30代向けに行ってくれます。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://doctor.mynavi.jp/

>> 公式サイトを見る

30代におすすめ転職サイト【看護師】

30代におすすめの転職サイト【看護師転職】を比較していきます。

看護roo!

看護roo!は、看護師転職に特化した国内最大級の転職サイトです。豊富な求人数と経験豊かなキャリアアドバイザーによる転職サポートが大きな強み。30代向けの求人案件の紹介だけでなく、応募書類の添削や面接日程の調整、条件交渉まで無料で徹底的にサポートしてくれることが特徴です。

基本情報
運営会社 株式会社クイック
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 医師
許可番号 27-ユ-020100
公式サイト https://www.kango-roo.com/career/

>> 公式サイトを見る

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、国内トップクラスの求人数を誇る看護師特化型転職サイト。キャリアコンサルタントが病院や施設を定期的に訪問し、現場のリアルな情報を詳細にわたって把握しており、職場環境などの情報を踏まえた最適な提案を行ってくれることが特徴です。オリコン顧客満足度調査 看護師転職 紹介案件の質が良いサービスNo.1に選ばれており、求人紹介のレベルの高さには定評があります。

基本情報
運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-309623
公式サイト https://www.kango-roo.com/career/

>> 公式サイトを見る

マイナビ看護師

マイナビ看護師は、看護師からの認知度No.1を誇る転職サイトです。看護師転職サイトの多くが首都圏の求人を中心に取り扱っている中で、全国に拠点を有している「マイナビ看護師」は地方求人のラインナップが豊富なことが大きな特徴です。楽天インサイトが実施した「看護師を対象とした主要14サービスに関する調査結果」では、4年連続で認知度No.1を獲得しており、知名度の高さは指折りのサービスと言えます。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-080554
公式サイト https://kango.mynavi.jp/

>> 公式サイトを見る

30代におすすめ転職サイト【薬剤師】

30代におすすめの転職サイト【薬剤師転職】を比較していきます。

薬キャリAGENT

薬キャリAGENTは、エムスリーキャリアが運営する薬剤師転職サイト。15年以上にわたって医療業界に特化してサービスを運営してきた実績があります。求人の質の高さや丁寧なキャリアアドバイスに加えて、病院や医療施設との強いリレーションが強み。病院や調剤薬局への転職を目指す30代にはおすすめの転職サイトです。

基本情報
運営会社 エムスリーキャリア株式会社
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-304437
公式サイト https://agent.m3career.com/

>> 公式サイトを見る

リクナビ薬剤師

リクナビ薬剤師は人材業界最大手のリクルートが運営する薬剤師転職サービス。薬剤師転職に特化したキャリアアドバイザーが求職者の現在の状況を丁寧にヒアリングした上で、転職を成功に導いてくれることが特徴です。特に調剤薬局やドラッグストアの求人に強いことで知られており、面接での話し方や立ち振る舞い方についてもしっかり指導してくれるので、初めての30代転職の場合でも不安なく面接に挑めるでしょう。

基本情報
運営会社 株式会社リクルートキャリア
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13-ユ-304437
公式サイト https://rikunabi-yakuzaishi.jp/

>> 公式サイトを見る

マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師は、人材紹介大手のマイナビグループが運営する薬剤師転職サービス。マイナビグループの知名度や営業力を生かすことで全国の求人情報を豊富に取り扱っていることが大きな特徴です。全国15拠点に支店を持っており、大手企業だけでなく地方企業の求人まで幅広くカバーしており、地方で転職活動を行う30代求職者にもおすすめです。

基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 記載なし
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
職種 看護師
許可番号 13 – ユ – 080554
公式サイト https://pharma.mynavi.jp/

>> 公式サイトを見る

30代におすすめの転職サイト【保育士】

ここでは、30代保育士におすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介します。30代の保育士は職場で中堅層として活躍しやすく、効果的な転職活動ができればキャリアアップにつながることも。自身の子育てと両立しやすい職場を探すこともできるので、プロのサポートを活用していきましょう。

保育士ワーカー

保育士ワーカーは豊富な求人を扱う転職エージェントであり、学童や企業内保育所などの案件も充実しています。夕方以降に働きたい方は学童を、土日祝日完全休業を目指したいときは土日祝日休みの企業内保育所を、と工夫しながら求人を検索してみましょう。また、都道府県別の特集も組まれているので、通勤可能な範囲が限られている方でも安心です。なお、幼稚園・保育園の求人も扱っており、充実した福利厚生のある転職先を探すことができます。事前に職場の雰囲気や人間関係について教えてもらえたり、施設見学会を開催していたりする場合もあるので、相談してみてくださいね。転職サイトのように自分でどんどん応募することもできるので、スピーディーな転職活動にしたいときにもおすすめです。

保育のお仕事

保育のお仕事は、学校を卒業したばかりの若手保育士から、50代、60代のベテラン保育士まで幅広く使える転職サイトです。転職に役立つコラムや年齢別のキャリアプランの立て方まで、コンテンツが充実しているため、ぜひ参考にしてみましょう。ちなみに、30代からのキャリアアップや効果的な転職方法に関する内容も豊富で、情報収集に最適です。また「異動のない保育士求人」「年間120日以上公休のある保育士求人」など、特定のテーマごとに求人がまとまっているのも特徴的。さらに対応エリアを限定すれば、自分の希望する求人が見つかりやすくなるため、ワークライフバランスを意識した応募もできます。自分の希望にマッチした転職先を見つけたい方は、ぜひ保育のお仕事にも登録してくださいね。

マイナビ保育士

マイナビ保育士は、完全マンツーマンでのキャリアコンサルティングをしてくれる保育士特化型転職エージェントです。自発的な応募は前提としておらず、基本的にキャリアアドバイザーから紹介される求人に応募することになります。しかしその分カウンセリングの質が高いことが人気のヒミツです。自分の適性に合った求人をピンポイントで紹介してもらえるので、転職活動に長時間を割けない多忙な方でも安心して利用してくださいね。なお、保育士から他の職種に転職したい方にもおすすめです。大手人材紹介グループであるマイナビの関連サービスを使えるので、保育士のスキルを活かした転職をしたいときにも活用してみましょう。

30代におすすめの転職サイト【介護士】

次に、30代におすすめの介護士転職サイトを紹介します。高齢化に伴い、今後更なる需要拡大が期待される業界でもあるため、30代のうちに経験と知識を得ておきたい方はチェックしてみましょう。

レバウェル看護

レバウェル看護は、応募前に職場の環境をチェックできる介護士特化型転職サイトです。人間関係、残業の有無、福利厚生の内容、設備や雰囲気などを確認できるため、納得できる職場だけに応募できるのが特徴。入職後のミスマッチを防ぎやすく、早期離職を防ぐ効果が期待されています。また、扱う求人も日勤専従・夜勤専従・パート・派遣社員など豊富なので、希望に合う条件をピックアップしやすいのもポイントと言えるでしょう。また、未経験歓迎の求人が多く、30代から介護業界に転職したい方にもおすすめです。経験がある場合は、年収や待遇面で優遇してもらえるよう、キャリアアドバイザーに交渉してもらえるので相談してみてください。交渉力も高く、思わぬキャリアアップ転職につながる可能性もあります。なお、自分がどの程度の年収を期待できるか分からない方は、事前に相談して市場価値を診断してもらうのがおすすめです。具体的な年収の相場を提示してもらえるので、不相応な求人に応募する無駄を省けます。

マイナビ介護職

マイナビ介護職は、介護業界に詳しいキャリアアドバイザーがマンツーマンで転職サポートしてくれるサービスです。履歴書・職務経歴書の添削、模擬面接による面接対策、想定問答集づくりなどに対応しているので、これまで書類や面接で不合格が続いた方は相談してみましょう。また、業界分析・自己分析・企業分析にも対応しており、納得度の高い応募ができることも特徴です。また、介護士だけでなくホームヘルパーやケアマネジャーなどの専門職求人も豊富です。未経験歓迎の求人もあり、なかには就業しながら資格取得を目指せるケースもあります。収入を確保しながら手に職つけたいときに、参考にしてみましょう。

かいご畑

かいご畑は、未経験から介護業界に転職したい方向けの転職サイトです。資格取得を目指しながら未経験で働ける求人を紹介してくれるため、介護業界で経験がないことを引け目に感じることがありません。また、厚生労働省の認可を受けて運営している介護就職支援センターでもあるため信頼性が高く、20代など若手の利用も増えています。なお、求人を紹介してもらうタイミングは自由に選べます。まずはじっくり腰を据えて介護について学び、資格を獲得してから応募することも可能です。未経験で飛び込む勇気がなくても介護転職できる可能性が高いので、自分のキャリアプランに合わせて選択してみましょう。

30代におすすめの転職サイト【営業職】

ここでは、30代の営業職におすすめの転職サイトを紹介します。20代で営業職を経験してきた方は転職でキャリアアップできることが多いので、必見です。

hape Agent

hape Agent(エイプエージェント)は、営業職であれば業界や営業手法を限定することなく幅広い求人を扱う転職エージェントです。一般的にイメージされる法人営業だけでなく、個人宅への飛び込み営業や電話・メールでの営業など、多岐に渡ります。今の営業手法以外にシフトしたいときや、別の業種で同じ経験を活かせないか検討している方は相談してみましょう。また、丁寧なカウンセリングとヒアリングが特徴な転職エージェントでもあり、一人当たり最大60分程度のカウンセリング時間を設けています。自分のバックグラウンドを理解してもらいながら転職活動したいときにこそ、登録してみましょう。

イノセル

イノセルは、「営業を面白くする」をコンセプトにした、営業職に向けた総合情報サイトです。営業のコツや近年営業職人気が高まっている便利なツール・SaaSなどの紹介もしており、転職をしない方にとっても有意義な情報が集まります。転職を希望する方は、掲載されている求人に応募することもできるため、情報収集から転職活動のスタートまでがシームレスにつながるでしょう。なお、イノセルでは営業職向けの研修も実施しているので、興味がある方は参加してみてください。新しいノウハウの習得を目的として登録する方も多く、個人向けの営業トレーニングや複数人で参加するロールプレイができます。転職前のスキルアップに活用するのもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

SQiL Career Agent

SQiL Career Agentは、個人ごとの市場価値に見合った営業職求人を紹介してくれる転職エージェント。カウンセリングは過去のキャリアの棚卸しや自己分析から始まるので、まずは徹底的に自分のことを理解できるのが特徴です。その後、自分の考え方やキャリアプランに合った求人を提案してもらえるので納得感が高く、満足できる転職が叶います。なお、営業職向けのポートフォリオ制作サポートが手厚いのも嬉しいメリットと言えます。ポートフォリオとは履歴書・職務経歴書以外に自分をアピールできる書類であり、保有しているスキルや経験について詳しく記載できますよ。客観的なアピール手法として確立しているので、過去の成果を評価してもらいたいときに活用するとよいでしょう。

おすすめの転職エージェント【金融職】

次に、30代におすすめの金融職特化型転職エージェントを紹介します。総合型転職エージェントの掲載されている金融職求人より待遇が良いケースが多いので、キャリアアップ転職を目的にしている方はチェックしてみましょう。反対に未経験歓迎求人の割合は少ないので、異業種からの転職には注意が必要です。

コトラ

コトラは、ハイクラスな金融職向けの転職エージェントです。年収1,000万円以上の求人や経営層向けの求人も多数掲載されており、高いスキルと経験が求められます。その分、入社直後からの好待遇が期待できるので、過去のキャリアに自信のある方や積極的な転職をしたい方におすすめです。なかにはベンチャー企業やグローバル企業もあり、裁量高く働けます。扱っているのは金融職だけでなく、インシュアランス(保険)関係やマーケットビジネス関係も豊富です。金融業界をターゲットにBtoBビジネスを展開する企業の求人も増えているため、チェックしてみましょう。市場価値を診断してくれる機能もあり、自分のキャリアイメージと理想が釣り合っているかの確認もできます。

マイナビ金融AGENT

マイナビ金融AGENTは、メガバンクや生命保険会社出身のキャリアアドバイザーが多い転職エージェントです。金融系の職種であればどんな業種にも対応しているので、選択肢が多いのがポイントと言えます。総合型転職エージェントやハローワークには掲載されない希少求人も多く、ハイクラス転職を叶えたい方におすすめです。また、転職の成功事例を豊富に持っているため、転職活動のコツを聞きたい方も登録してみると良いでしょう。失敗事例を反面教師にしたり、選考通過率の高い履歴書・職務経歴書を実際に閲覧したり、役立つサポートが期待できます。

ムービンストラテジックキャリア ファンド・M&A金融転職

ムービンストラテジックキャリア ファンド・M&A金融転職は、金融職だけでなく会計職にも強い転職エージェントです。近年では、会計士事務所や税理士事務所、大手監査法人などの求人も多く、資格を持つ士業の利用も増えてきました。また、在籍しているキャリアアドバイザーは大手金融機関やファイナンス出身者で占められているため、質の高いサポートが受けられます。なお、実際に担当するキャリアアドバイザーは、転職希望先の業種・職種に合わせてアテンドされます。およその希望だけでも固めておけば、より納得のサポートを受けやすくなるでしょう。「GOOD AGENT AWARD 2017」にも輝いており、実績のある転職エージェントのため、気になる方はぜひ登録してみてください。

30代におすすめの転職サイト【アパレル職】

ここでは、30代におすすめのアパレル職向け転職サイトを紹介します。30代になると店舗責任者や企画管理者になる道も拓けてくるので、転職を機にキャリアアップを検討してみましょう。また、アパレル業界のバックオフィスやマーケターなど、別職種にキャリアチェンジしたい方にも最適です。

クリーデンス

クリーデンスでは、アパレル業界の正社員求人を扱う転職サイトです。ファッション業界の求人企業数は3,600社以上、登録ユーザー数は237,000人以上と業界最大級の転職実績があります。正社員を中心とした求人が多いため、パート・アルバイト・派遣社員・契約社員を希望する方にとっては、ミスマッチとなる可能性が高いので注意しましょう。反対に、これまで非正規社員としてアパレル業界にいた方が、転職をきっかけに正社員を目指したいときにはおすすめです。テレワークできるマーケティング職や、シフトの柔軟性が高い販売職など、扱う求人の幅も多岐に渡ります。子育て中の社員が活躍している企業や福利厚生が充実している企業などもあるので、気になる方はチェックしてみましょう。

FashionHR

FashionHRは、アパレル業界特化型の転職サイトです。外資系のラグジュアリーブランドやセレクトショップなど幅広い求人が多数存在します。ファッション業界での転職に関するコラムやインタビュー記事が充実しているため、転職に不安を感じる方は一度ご覧になってみてください。求人サイトとしては自発的に応募できる仕組みになっているので、面倒なカウンセリングをすることなくどんどん転職活動を進めたい方におすすめです。管理画面も見やすいので、どの企業とどんな話をしていて、面接予定日がいつなのか、一覧で表示できます。また、Fashion HRと提携している企業からスカウトを受けられる機能もあります。国内・外資問わずにファッション業界で働きたいすべての方におすすめです。社風やMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)なども掲載されており、自分の考え方に近い職場を選定できるため、ぜひ一度登録してみてはいかがでしょうか。

スタッフブリッジ

スタッフブリッジは、アパレル関連の豊富な求人を扱う転職サイトです。店舗やカスタマーサポートセンターなど消費者と直接コミュニケーションできる職種の他、マーケター、総務、人事、経営企画など多くの職種を扱います。なかにはパタンナーやデザイナーの求人もあるので、服飾を専門的に勉強してきた方のスキルも活かせます。ただし、アパレル派遣会社のため、正社員を目指す方は複数の転職サイトを併用するなど対策しておきましょう。反対に、高い時給で働きたい派遣社員希望者にとっては有益なサービスです。「長く働きたい派遣会社NO.1」を3年連続で獲得していたり、交通費を全額支給していたりと、信頼性も働きやすさも抜群。給料はいつでも前払いOKといった、他ではなかなか見られないサービスも実施しています。気になる方は、この機会にぜひ登録を検討してみてはいかがでしょうか。

30代の転職活動を進める上で役立つサイト

最後に、30代の転職活動に役立つサイトを紹介します。転職活動に関して悩みや不安が強いときや、企業の情報収集をなるべく正確に進めたいときに、活用してみましょう。

VIEW

VIEWはハイクラス向けの転職サイトであり、業種・職種を限定せず好待遇な求人を扱っています。転職を希望する業種が確定していない方や、自分のスキルが他の業界でも活かせるか判断したいときに参考にしましょう。適職診断機能も搭載されているので、これまで培ったスキルがどんな現場で役立つか、教えてもらえます。また、AIによるキャリアシミュレーション機能があるので、10年後、20年後の働き方を想像しておきたいときにもおすすめ。30代は特に結婚・妊娠・出産・マイホーム購入など大きなライフイベントが続きやすい年代でもあるので、キャリアとの比較も徹底しておきましょう。

ミイダス

ミイダスは、キャリアイメージの確立に役立つ転職サイトです。仕事に対する自分なりの価値観や理想的な働き方を可視化でき、キャリアの軸が定まります。登録後の分析は質問に回答する形で進行するため、長時間のカウンセリング予約が要らないのもメリット。転職だけでなく社内での昇進・昇格を目指したいときや、ブランク明けの再就職活動にも便利です。なお、分析後には適性のある職業・業界を指示してくれる機能もあるので、キャリアの方向性を見失いがちなときに活用してもよいでしょう。自分に合った仕事がわかり、30代のうちにキャリアチェンジすることも可能です。

JobQ

JobQは、仕事に関する相談・質問ができるキャリアサポートサービスです。転職エージェントに所属しない一般の方から転職に関するアドバイスをもらえるので、客観的な意見が欲しい時に重宝します。また、自分と似た属性の人から優先的に回答が集まるため、近しい立場の人同士で意見交換できるのもポイントと言えるでしょう。ちなみに質問の方法は、質問投稿サイトと同じようにチャット・掲示板方式で意見交換する形です。もちろん匿名で相談できるため、個人を特定されることもありません。土日祝日や深夜・早朝でも気軽に利用できる利便性が魅力なので、キャリアに特化した相談をしたい方は登録してみましょう。

Openwork

Openworkは、既存社員による会社評価サイト。実際にその企業で働いている、もしくは働いていた方からの口コミ・評判が投稿されているため、リアルな職場環境を知りたい方におすすめです。個人情報を隠したうえで年収・役職別の給与明細が載っていることもあり、転職エージェントだけではわからない情報をキャッチできます。また、組織体制や企業風土など、入社してみないとわからない情報が載っていることも特徴のひとつです。残業の長さ、働くメリットとデメリット、人事評価の基準などがわかり、自分がその企業に適しているか、求めている条件は本当にクリアしているのかチェックすることができます。納得してから入社したいときの情報収集として役立つため、ぜひ一度利用してみてください。

転職会議

転職会議は、企業の内部情報に関する口コミが集まるサイトです。基本的な企業プロフィールからリアルな口コミまで掲載されているので、どんな会社か知りたいときに参考にするのがおすすめ。職種別・エリア別の検索もでき、求人探しにも利用できます。なお、転職会議に投稿されている口コミの全てを閲覧するには、有料の口コミパスを購入するか自分が勤務していた会社に関する口コミを投稿する必要があります。匿名性の高いサイトなので誰が投稿したかバレることはありませんが、詳細な職務内容を記載すると誰の投稿か予想されてしまうことがあるので注意しましょう。

キャリコネ

キャリコネは、転職希望者が選考通過・内定獲得を目指して利用する口コミサイト。年収やボーナスの有無などをチェックできる他、過去の面接で投げかけられた質問や筆記試験の内容を閲覧できるのが特徴です。社員・元社員による本音の口コミが30万件以上投稿されているため、気になる企業の情報収集にも役立つでしょう。なかには、キャリコネで収集した選考情報をもとに、転職エージェントのキャリアアドバイザーに協力してもらいながら選考対策をする方もいます。より確実性の高い選考対策ができるので、想定問答集を用意しておきたいときに活用することをおすすめします。

業界動向サーチ

業界動向サーチは、210を超える業界の動向を独自に調査し、レポートにまとめているサイトです。各業界のトレンドや直近のニュース、業界規模の推移、現状の課題、企業ごとの業績が掲載されているので、業界分析におすすめ。今後の見通しを立てやすく、キャリアプランづくりの材料としても有効です。また、今自分が所属している業界について調べ、将来性が低そうであれば転職を検討するという使い方もできます。今すぐ転職すべきか迷っている方は、業界動向サーチで背中をおしてもらいましょう。

30代向け転職サイトの選び方

30代向け転職サイトの選び方を整理します。

求人案件の豊富さ

求人案件の数は転職サイトによって異なります。自分に合った企業を探すには、できるだけたくさんの求人案件を探す必要があります。求人案件数の少ない転職サイトの場合、希望する転職先が見つからない可能性があります。30代転職に失敗しないためにも、転職サイトを選ぶ際は求人案件数が豊富なサービスを利用すると良いでしょう。

総合型+特化型転職サイトを利用

リクルートエージェントやdodaエージェントなどの総合型転職サイトに加えて、ミドルの転職などの30代特化型の転職サイトに登録しましょう。30代に特化した良質な転職サポートを受けることができます。

エージェント型転職サイトを選ぶ

特に初めての転職の場合は、専任のキャリアアドバイザーが担当についてくれるエージェント型の転職サイトを選びましょう。キャリアアドバイザーとは、求職者の転職活動をサポートしてくれる担当者のことです。求職者の悩みや希望条件をヒアリングしてマッチする求人案件を紹介してくれます。一方で、キャリアドバイザーによっては的外れなサポートをする場合があります。このような場合、転職活動にストレスを感じるだけでなく非効率な転職活動になってしまう可能性があります。転職サイトを利用する際は、専任のキャリアアドバイザーが就いてくれるエージェント型の転職サイトを選ぶとともに、キャリアドバイザーの評判を口コミで確認してから利用する転職サイトを決めましょう。

30代転職は厳しい?難しい?

「30代の転職は厳しい?」という質問は多くのエージェントやヘッドハンターが相談者から受けている質問の一つです。結論から言うと、即戦力を求められるため、20代と比べるとやや厳しいものの、まだ若手と呼べる年代ですから未経験の業界に飛び込むことも十分に可能です。他にも、以下の要因で30代からの転職が厳しくなることも見込まれます。

・年齢を重ねるごとに減少する求人数

・ポテンシャル採用は通用しなくなり採用基準が高い

・新しい業務・環境への適応力が低いと判断されやすい

・年収や勤務地といった条件にこだわりやすい

・30代後半からさらに上記の条件が悪化する など

ただ、転職成功者の平均年齢は30代前半であることを踏まえれば、タイミングとしてはちょうどよいと言えるのかもしれません。これまで培ってきたスキルに加えて、マネジメント経験を問われるケースもあるようです。

30代転職の流れ

30代転職の流れを整理していきます。

登録

まずは、転職サイトや転職エージェントに登録します。キャリアアドバイザーとの相性もあるため、いくつか利用しながら良いと思った1~2社に絞っていくのがおすすめです。

面談

登録後、キャリアアドバイザーとの面談が行われます。キャリアアドバイザーとの面談ではこれまでのキャリアの棚卸しを行ったり、転職先の希望条件を確認します。せっかくの機会なので、キャリアアドバイザーにはどんどん質問をぶつけると良いでしょう。

求人紹介

面談ですり合わせた希望条件を踏まえ、キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらいます。本当に良いと思える求人がなければ、無理にその中から選ぶ必要はありません。他の求人もあわせて紹介してもらいましょう。

応募

良い求人が見つかったら、実際に求人に応募します。履歴書や職務経歴書は、キャリアアドバイザーにお願いして添削してもらいましょう。転職エージェント経由で応募すると、場合によってはキャリアアドバイザーに推薦してもらえることがあるので、書類選考通過の可能性を高めることができるかもしれません。

選考

書類が通過すれば、面接です。転職エージェントなら面接対策も行ってくれるので、是非とも活用しましょう。面接練習を行った上で、万全の状態で面接に挑みましょう。

内定

最終面接を通過すれば、内定となります。

入社準備

内定後、入社することに決めたら、現職の上司に退職することを伝えましょう。わからないことがあったら、キャリアアドバイザーに相談しましょう。

30代が転職を成功させるために知っておきたいポイント

30代が転職を成功させるために、どのようなことを意識しておくべきでしょうか。ここでは転職成功のために知っておきたいポイントを整理します。

転職活動のスケジュールを立てる

30代が転職を考えた際、まず取り組むべきは転職活動のスケジュールを立てることです。30代の転職には最適な時期があるので、その時期を軸に転職活動のスケジュールを立てていくと良いでしょう。また、転職活動のスケジュールを立てる際は今勤めている企業の退職に関する規定を確認しておきましょう。退職の申し出は「退職希望日より〇ヵ月前」というルールがあります。その期間は企業ごとによって異なるので、希望していた企業から内定が出て承諾したものの現職が退職できない場合、辞退してしまうことになりかねないため注意が必要です。

転職理由を明確にする

「なぜ自分は転職したいのか」「転職して何を叶えたいのか」を考えることも重要です。考えをまとめていく過程で、どのような業種や職場が自分にあっているのかも見えてきます。転職理由を明確にして、極力前向きな説明をすることが大切です。例えば、仕事に飽きたから辞めるというのではなく、前職で経験する中で新しい分野の仕事に興味があり挑戦したいと感じたためという形の説明にすれば、前向きに伝えることができるでしょう。

自分の強み・弱みを把握する

面接で自分の人材としての価値を正確に伝えるためにも、強みと弱みはきちんと把握しておくようにしましょう。自分自身の成功体験・失敗体験を書き出すなど自己分析にきちんと時間をかけ、自分の強みと弱みを把握することで、面接の際に何をアピールすればいいかが見えてくるはずです。

譲れない条件を決めておく

新卒とは異なり、一度でも社会人を経験すると自分は働き方や会社に対して何があれば妥協することができ、何が譲れないことなのかも見えてくると思います。もちろん、すべてが自分の希望通りに叶うことはないので、どうしても譲れない条件を3つほどに絞り、その条件に合致するかどうかを軸に入社を判断すると良いでしょう。

転職しやすい業界・業種を把握

転職活動を始めるにあたって、自分が希望する業界・業種は30代でも転職しやすいかどうか理解しておくようにしましょう。30代を積極的に採用する業界・業種がある一方で、中には消極的な業界・業種も存在します。転職の成功確率を少しでもあげるためには、転職しやすい業界・業種を理解しておくべきです。

転職エージェントを活用する

初めての転職活動では具体的に何をしていいかわからない人も多いでしょう。ずっとその状況が続いてしまうと、いつまでも転職活動を始めることができなくなってしまいます。また仮に動けたとしても、間違ったやり方、順序で進めてしまうと、転職で失敗してしまい後悔することになります。そうした失敗などのリスクを極力少なくするためにも、30代の転職活動においても転職エージェントを活用することが重要です。

30代転職の注意点

30代転職の注意点を整理します。

自己分析を入念に行う

自己分析を入念に行うことで、転職活動をスムーズに進めることができます。転職サイトの中には、有益な診断サービスが用意されているものもあります。それらを利用しながら、しっかりと自己分析を行った上で転職サイトを利用するのがおすすめです。自己分析の結果をもとに、しっかりと自分の強みを理解した上で、求人に応募しましょう。

複数の転職サイトを利用する

転職サイトによって得意とする業界や職種は様々です。また、保有している非公開求人も異なります。それゆえ、1つの転職サイトを利用するより、いくつかの転職サイトを利用した方が、自分にピッタリの転職サイトを見つけやすいです。複数の転職サイトを利用することを意識しましょう。?

キャリアビジョンを明確にする

中長期的なキャリアビジョンを明確化した上で転職サイトを利用することで、理想の仕事を発見できる可能性が高まります。

転職サイトとあわせてみるべきサイト

転職サイトとあわせてみるべきサイトを整理します。

Open work

口コミサイトの中でも情報の質が高いと定評のあるオープンワークを使えば、あらゆる企業の評判や口コミを知ることができます。企業の働き方の実態や福利厚生、人間関係などの詳しい情報が入手できるため、転職活動を始める際はぜひ活用してください。

>> 公式サイトを見る

転職会議

国内トップクラスの口コミ数を誇る転職会議は、20代で転職活動を始める方におすすめの転職サイトです。転職会議にはリアルな口コミが300万件以上も掲載されているため、質の高い情報を入手できるでしょう。国内企業のほとんどを網羅しているため、大手企業ではない会社に転職する際にも使える口コミサイトです。

>> 公式サイトを見る

エンライトハウス

エンライトハウスは、口コミと併せて企業分析レポートも見ることができる口コミサイトです。口コミの数は250万件以上あり、そのデータをもとに企業分析レポートを作成しています。独自で企業調査をする際にも非常に役立つ口コミサイトといえるでしょう。口コミを見ながら企業の実態を知りたい方は、エンライトハウスを活用してください。

>> 公式サイトを見る

キャリコネ

仕事のやり方やワークライフバランス、福利厚生や年収などの総合的な口コミを知りたい方は、キャリコネがおすすめです。また、キャリコネは20代〜30代に特化した口コミサイトです。20代のリアルな口コミを知りたい方には、キャリコネを推奨します。

>> 公式サイトを見る

30代の転職で転職エージェントに断られた場合の対処法

30代の転職では、転職エージェントに断られる可能性があります。その際の対処法を紹介するので、参考にしてください。

別の転職サイトに登録する

転職エージェントに断られた理由に、30代に特化した転職サイトではない可能性があります。転職エージェントに断らた際は、30代の転職サポートを行っている別の転職サイトに登録しましょう。

企業の公式サイトから直接応募

スキルや実績のある方なら、企業のコーポレートサイトから直接応募しても、転職できる可能性は十分にあります。あなたのスキルや経験が活かせる企業を見つけて、自ら転職活動に取り組むことも、賢明な判断です。

ハローワークを利用する

ハローワークでは、自治体が取り扱っている非公開求人を紹介してくれます。スキルアップ講習のサポートもあるので、転職エージェントを活用できない方は、ハローワークを利用して転職するとよいでしょう。

その他の30代向け公的支援サービス

上記の転職サイトを利用しても転職活動がうまくいかない場合、以下の公的支援サービスの利用を検討すると良いでしょう。

わかものハローワーク

わかものハローワーク(支援コーナー、支援窓口)は、正社員転職を目指す35歳未満の方向けのサービスです。専門の職員である就職支援ナビゲーターが、マンツーマンで就職活動をサポートしてくれます。職業相談・職業紹介、応募書類の添削、セミナーへの参加など、様々なサービスを無料で受けることができます。初回は予約不要です。

主な支援メニュー

○ 初回利用時のプレ相談の実施、担当者制によるマンツーマンでの個別支援

○ 正社員就職に向けた就職プランの作成、職業相談・職業紹介

○ 正社員就職に向けたセミナー、グループワーク等の実施

○ 就職後の定着支援の実施

>> 公式サイトを見る

サポステ

地域若者サポートステーション(サポステ)は、 働くことに踏み出したい15歳~49歳とじっくりと向き合い、 「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関。転職先などの紹介はなく、コミュニケーション講座、職業体験、ビジネスマナー講座、パソコン講座など、就職のために必要な能力を身に着けることがメインのサポート内容です。「仕事をしたいけれど、一歩踏み出せない…」といった人におすすめの支援サービスです。

>> 公式サイトを見る

ジョブカフェ

ジョブカフェは都道府県が主体的に設置する若者の就職支援をワンストップで行う施設。 わかものハローワークと同様、キャリアカウンセリングや履歴書添削、面接対策など様々な支援を受けることができる。

>> 公式サイトを見る

30代が未経験から転職しやすい業界・職種

介護

介護職は、30代の未経験でも転職が可能です。介護職は少子高齢化が進む中、深刻な人材不足が問題になっています。そのため、未経験でも就職できる可能性が高いです。また、未経験の場合、「介護職員初任者研修」という資格をとっておくと、より採用されやすくなります。介護職の平均給与は約30万円で、内訳は基本給が約17万円、手当が約7万円、一時金(賞与)が約5万円です。

サービス業

サービス業も30代未経験で転職を目指せる仕事です。サービス業は他の業種より、コミュニケーション能力などの人柄を重視しているため、30〜40代でも転職する人が多くいます。そもそもサービス業とは、「顧客の要望に応えてサービスを提供する仕事」です。具体的には、宿泊業、飲食サービス業、不動産業、教育・学習支援業、その他のサービス業などがあります。サービス業はいろいろな種類があるので、収入も業種によってまちまちです。

運輸業(タクシードライバー)

タクシードライバーも未経験でもできる仕事のうちの1つです。タクシードライバーになるには、二種免許の取得と地理試験の合格が最低条件です。逆にこの2つさえ取れれば、未経験でも転職が可能です。タクシー会社に入った後は研修があり、その後は3〜6ヵ月の間、月に25〜35万ほどの給与保障付きの試用期間に入ります。試用期間が終わった後の給料は歩合制になります。

運輸業(配送ドライバー)

配送ドライバーも、未経験でも転職が可能な仕事です。配送ドライバーは学歴・職歴不問の求人が多く、運転免許証さえあれば応募できます。ルート配送の場合、毎回同じ場所・時間に配送するのが一般的ですが、取引先の都合などにより配送時間が変更になる場合もあります。また当たり前ですが、アルコールを接種していないかのチェックが入ります。ルート配送ドライバーの平均給与は正社員で年収350〜400万円、アルバイトで時給1,000円前後、派遣社員は時給1,200円前後というのが一般的です。

30代の転職におすすめの資格

簿記

30代の転職におすすめの資格の1つ目は簿記です。簿記とは、経済活動における取引や金銭の流れを記録し、整理・分析するための手法です。簿記に関する知識や技能を測るのが「簿記検定」です。1番代表的な「日商簿記検定」では3〜1級まで取得できます。結論から言うと、簿記2級からは転職活動で有利になることが多いです。2級は多くの会社で経理や財務などの専門部署や会計事務所・税理士事務所などで、応募条件として求められています。特に事務職を志望している人は簿記2級は取得しておくべきです。なぜなら、簿記の知識は、一般事務や営業事務、人事、総務、経理など、事務関連のどの仕事にも役立つからです。

TOEIC

TOEICのスコアを採用基準にしている企業は多いので、TOEICも転職に有利な資格だと言えます。英語活用実態調査2019によると「今後のビジネスパーソンにとって重要な知識やスキル」において、82.6%の企業が「英語」と回答しています。また同じく英語活用実態調査2019のアンケートによると、企業の78.9%がTOEICのスコアを中途採用の基準にしているそうです。一般的に800点以上取れれば大きな武器になると言われています。主にTOEICのスコアが重視される業種としては、メーカー、小売業、金融業、商社、IT、マスコミ、コンサル、不動産業など多岐に渡ります。

社会福祉士

社会福祉士の資格があれば、転職に有利に働きます。社会福祉士になるためには、年1回実施される「社会福祉士国家試験」に合格することが必要です。社会福祉士国家試験を受験するには、福祉系大学や短期養成施設に通ったのち受験するルートと、一般の大学を卒業した後に一般の養成施設を出て受験資格を得る方法があります。試験形式は1問1点で150問ほど出ます。また合格率は例年30%前後と非常に難易度の高い試験です。社会福祉士の資格があれば、主に病院、行政機関、福祉施設などの転職で有利に働きます。

衛生管理者

衛生管理者の資格を持っていると転職で非常に有利です。なぜなら、50人以上の社員を雇用している会社では、必ず衛生管理者を配置しなければならない義務があるからです。衛生管理者の資格は全業種で対応可能な第一種と、一部対応できない業種のある第二種があります。受験資格は、大学・短大・専門学校以上を卒業している場合は1年以上、高校を卒業している場合は3年以上の労働衛生の実務経験が問われます。また、10年以上の労働衛生の実務経験があれば、学歴は問われません。そもそも衛生管理者とは「そこで働く人々の健康や安全が維持・向上されることを目的としている業務」です。全業種で需要がありますが、特に人事総務職への転職を考えている人にはおすすめの資格です。

登録販売者

登録販売者は薬局やドラッグストアなどで、一般用医薬品(第2類・第3類)を販売することができるようになる資格です。一般用医薬品を販売できることで業務範囲は広がるため、転職の時に有利になります。しかし、医薬品を販売している企業以外の場所への転職で役立つことはほぼないので、薬局などに転職を考えている人向けの資格と言えます。登録販売者試験に合格すれば資格取得できます。学歴・職歴が特に問われないので、誰でも気軽にチャレンジすることが可能です。

30代の転職サイト選びに関するQ&A

30代の転職サイト選びに関するQ&A形式で整理していきます。

30代転職で求められるものは?

30代では、実務能力に加えてマネジメント能力が求められるようになります。中核メンバーの一人としてプロジェクトを推進した経験を上手くアピールすると良いでしょう。

未経験業種への転職は可能?

30代で未経験業種への転職は可能ですが、20代の頃と比べると狭き門となります。ただ、特に30代前半であればポテンシャルを評価して採用される場合もありますので、チャレンジする価値は十分にあるでしょう。?

30代を過ぎると転職は難しい?

30代であろうと40代であろうと相応のスキルを持っている人材であれば年齢を重ねようとオファーが途絶えることはありません。ただ、40代になると急速に求人案件の数が減ってしまいます。また、40代になると、管理職などのハイクラス求人が中心となってしまいます。その意味では、未経験の業種や職種への転職を目指すのであれば、30代は最後のチャンスといっていいでしょう。40代になったからといって転職の可能性がゼロになるわけではありませんが、30代は転職するのに適切なタイミングといえるでしょう。

最後に

30代で転職を考えている場合、転職サイトや転職エージェントを利用すれば、転職活動をよりスムーズに進めることができます。自身の状況に合った転職サイトや転職エージェントを利用することで、自分にマッチした求人が見つかりやすくなります。まずは、今回ご紹介した転職サイトに3社ほど登録して、その中から自分に合った転職サイトを利用することをおすすめします。

参考文献

多様化する職業キャリアの現状と課題
令和2年転職者実態調査の概況(厚生労働省)
2021 年度下半期 中途採用動向調査
転職動向調査 2022年版(2021年実績)
35歳からのU・Iターン転職術
30代後半〜50代前半の7割以上が、 自身は「ミドル」だと回答。 ―『ミドルの転職』ユーザーアンケート集計結果―
転職コンサルタント200人に聞いた!「ミドルの職務経歴書・履歴書のポイント」調査―『ミドルの転職』ユーザーアンケート集計結果―