2024.6.4 リリース情報
2年連続、東京都港区のアクセラレータープログラム推進業務を受託
~サポートメニューを強化した『MINATO Accelerator2024』の募集を開始~
株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、昨年に引き続き、2年連続、東京都港区のアクセラレータープログラム(*1)推進業務を受託し、『MINATO Accelerator2024』への参加スタートアップの募集を開始することをお知らせいたします。
■ 背景と内容
昨年度、港区立産業振興センターと当社は、港区に集積するクリエイティブ領域におけるシード・アーリーフェーズのスタートアップを対象としたアクセラレータープログラム『MINATO Accelerator』を新設、スタートアップ10社をプログラムに採択し、事業創造に向けたサポートを行ってきました。
具体的には、当社に登録する企画・実装・推進に強い高度な専門知識やスキルを保有する77,000名のプロ人材の中から業界有識者を招いた研修やメンタリング、販路拡大や資金調達等を目的としたネットワークや商談機会の提供等のサポートを行ってきました。(*2)
今年度は、昨年度の採択スタートアップの声を活かし、新たな支援内容として「グローバルサポート」と「マッチングサポート」を新設します。「グローバルサポート」では、英語資料作成のサポートや、グローバル研修など、グローバル展開に必要な知識を学ぶ場の提供を行います。また、「マッチングサポート」では、全国の中で上場企業が最も集積している港区ならではのサポートとして、大手事業会社やスタートアップとのマッチングの機会を提供し、事業拡大のサポートを実施します。
■ 「MINATO Accelerator2024」概要
名称 | MINATO Accelerator 2024 |
募集要項 | 本プログラムは、港区に集積するスタートアップを対象としたアクセラレータープログラムです。プロ人材によるグローバル研修や、業界有識者を招いたピッチイベントを行うことで、グローバル展開を目指すスタートアップ同士の横のつながりと、大手事業会社との縦のつながりをつくり、港区のスタートアップエコシステムを構築します。 本プログラムでは、採択された方に対して2カ月間の支援プログラムをご用意しております。 グローバル展開を検討されていましたら、是非、この機会にご応募ください。本プログラムの支援チームが、皆さまの取り組みを支援いたします。 |
応募資格 | ・港区内に拠点がある企業 ・港区内に今後拠点を設ける見込みがある企業 ・事業(製品・サービス)を既に有し、拡大する段階のスタートアップ ・海外進出を想定している企業 ・採択後、お披露目会(8月29日)と成果報告会(10月31日)に現地参加できる企業 ※すべての事業ステージのスタートアップの皆さま応募可能 |
URL | 詳細は以下URLよりご確認いただけます。 https://minato-sansin.com/minato-accelerator2024/ |
スケジュール | ・応募受付開始:2024年6月3日(月) ・応募受付締切:2024年6月30日(日)23:59 ・1次審査(書類):2024年7月1日(月)〜7月20日(土) ・2次審査(面談):2024年7月20日(土)〜8月9日(金) ・採択決定:2024年8月9日(金)〜8月16日(金) ・お披露目会:2024年8月29日(木) ・グローバルサポート:2024年9月1日(日) ・成果報告会:2024年10月31日(木) ・マッチングサポート:2024年11月中旬〜12月中旬予定 |
■ 事業会社パートナーの募集について
本プログラムでは、ご協賛いただける事業会社パートナーを募集しております。ご興味のある企業の方は、事務局までお問い合わせください。
■ 問い合わせ先
MINATO Accelerator 2024 事務局
株式会社みらいワークス
担当:大芦
E-mail:newbusiness@mirai-works.co.jp
TEL:03-5860-1835
*1 アクセラレータープログラムとは:大手企業や自治体等がスタートアップ企業に対して出資や支援を行う事により、事業共創を目指すための取り組み。
*2 港区立産業振興センターの「スタートアップ事業成長プログラム」の運営受託に関する当社プレスリリース
https://mirai-works.co.jp/news/news8953/
『MINATO Accelerator2023』の採択企業10社決定に関する当社プレスリリース
https://mirai-works.co.jp/news/news9864/
プレスリリースに関するお問い合わせ先(報道機関窓口)
株式会社みらいワークス 広報
電話 :03-5860-1835
mail :pr@mirai-works.co.jp
※リリースのPDF版はこちら