事例から学ぶ!“ただの外注”では終わらせないパートナー選び - freeconsultant.jp for Business
セミナーSeminar

事例から学ぶ!“ただの外注”では終わらせないパートナー選び
~営業、マーケティングで失敗しないパートナー選びの『10』のヒント~

効率よく顧客接点を獲得したくて外部のパートナーと契約したのに、成果の基準や期待値があやふやなまま契約期間を迎えてしまい、期待していた効果が出なかった...
こんなお悩みありませんか?

企業における営業やマーケティングの現場では、外部パートナーとのミスコミュニケーション、依頼内容や成果の定義が曖昧なまま見切り発車で進めてしまうなど、アウトソーシングの成果が期待を下回る結果となってしまうことも少なくありません。

特に初期のパートナー選定や目的設計を誤ると、「形だけのパートナーシップ」になりがちです。

本セミナーでは、多くの企業の顧客接点の課題を解決してきたリセロ社とみらいワークスが、外部のパートナー活用で失敗する理由と、成果につながるパートナー選定から活用時の企業側の気を付けるべきポイントを事例ベースで解説します。
単なる外注ではなく、“伴走型”パートナーとなり得る企業をどう見極め、社内を巻き込んで成果につなげるかまで、実務に役立つ知見を凝縮してお届けします。

◆こんな人におすすめ
✅効率よく営業やマーケティングなどの顧客接点を増やしたいご担当者
✅適切なパートナーの選び方に悩んでいる方
✅社内の合意形成に課題を抱える方
✅外部パートナーを活用する上で、決めるべき期待値や成果の基準が定まっていない方

「成果の出るパートナー選定」を実現するためのヒントを、1時間でお持ち帰りください。
セミナー参加者には、『パートナー選びを失敗しないための10個のヒント』チェックリストをプレゼント致します。
会場:オンライン配信(Zoomウェビナー)
開催日時:2025年7月18日(金)13:00~14:00
共催企業:株式会社みらいワークス
     RECERO株式会社
登壇者:RECERO株式会社
    代表取締役
    田中 大輔
    マーケティングプロフェッショナル
    櫛島 寛生

セミナー概要

日時
2025年7月18日(金) 13:00~14:00
参加料
無料
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(client_info@mirai-works.co.jp)までご連絡ください。
ご注意
Wi-Fi環境など、高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※ 講師・共催企業と同業の方はお申込みをお断りする可能性がございます。
※ 講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
登壇者
RECERO株式会社
代表取締役
田中 大輔
2015年に株式会社リクルートスタッフィングに入社し、新規立上げ部署の事業開発や法人営業に従事。
2018年にRECERO株式会社を創業し、累計100社を超えるBtoB企業のインサイドセールス支援を実施。
登壇者
マーケティングプロフェッショナル
櫛島 寛生
Columbia College/Capilano University 卒。北米でマーケティングを学び帰国後、2015年に株式会社ソノリテへ入社し、マーケティングディレクターとしてマーケティング業務に従事。
2018年にRPAテクノロジーズ株式会社にて、マーケティング責任者として東証グロース・東証プライムの上場を経験し、RPA、AIの大衆化に向けて活動する。
2020年にNulBirth(ナルバス)を立ち上げ、2021年に法人化、現在はエンタープライズなどの大手企業から中小企業やベンチャー企業まで幅広くマーケティング支援をおこなっている。

セミナー内容

  • ・セミナー概要と登壇者のご紹介
  • ・大企業特有のパートナー選定の落とし穴と形骸化リスク:櫛島 氏
  • ・パートナー施策で期待値以上の成果を出すためには?:田中 氏
  • ・パネルディスカッション「アウトソーサーと事業伴走者の違い」
  • ・Q&A
  • ・みらいワークスについて

セミナーお申し込みフォーム


非表示

【期間限定】プロのコンサルタントが費用感など診断します!30分無料診断