2025.6.27 リリース情報
みらいワークス主催のアクセラレーションプログラム『Booster ACCELERATOR PROGRAM 2025』採択企業6社決定
株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、主催するアクセラレーションプログラム(*1)『Booster ACCELERATOR PROGRAM 2025』(*2)(以下、「本プログラム」)の採択企業6社を決定したことをお知らせいたします。

■ 採択企業概要
第二期目となる今回は、全国のスタートアップ60社より応募がありました。書類審査および面談審査を実施し、「社会課題の解決につながる事業」「画期的な発想の事業」等の審査基準のもと、厳選なる審査の結果、6社を本プログラムに採択しました。採択企業は、今後、約6カ月間のメンタリングやレクチャー等を経て、2025年11月下旬に行われるデモデイに参加いただきます。
採択企業6社は以下の通りです。
# | 企業、団体名 | 概要 |
1 | 株式会社シーテックヒロシマ | 船舶や海洋構造物への付着による経済的・環境的に大きな影響を与える「フジツボ」。フジツボ除去のソリューションを提供。 会社HP:https://seatec.hiroshima.jp/ |
2 | Verbal and dialogue株式会社 | 深刻な人手不足が懸念される建設業界で、AI工事写真アプリ「Cheez」を開発・提供。 会社HP:https://lp.cheez.ai/ |
3 | 株式会社なぷしゃる | 婚礼の誓いを明文化し、あらゆるカップルとその子供たちの未来を安心で満たす合意形成支援AIリーガルアプリ「なぷしゃる」を提供。 会社HP:https://www.nuptial.jp/ |
4 | 株式会社AZOO | AI進化型ホテルシステム「WASIMIL」では、高度なホテル管理システム、予約、マーケティングツールを提供。オールインワンで、ホテル運営の効率化を実現。 会社HP:https://www.wasimil.com/ |
5 | 株式会社Sassor | 世帯ごとの消費電力量や発電量を予測し、経済性が最大となるよう蓄電池やEVを制御する蓄電池制御最適化AI「ENES」(エネス)を提供。 会社HP:https://sassor.com/ |
6 | 株式会社RYM&CO. | 飲食店が前払いで資金を確保しながら、お得な特典でリピーターを獲得できるデジタル食事券サービス「グルメバンク」を提供。 会社HP:https://gourmet-bank.com/ |
■ 『Booster ACCELERATOR PROGRAM 2025』今後のスケジュール概要
キックオフ | 2025年6月27日(金) |
個別支援・グループ支援 | 2025年7月1日(火)~11月15日(土) |
中間報告会・第1期採択者交流会 | 2025年9月下旬 |
デモデイ | 2025年11月下旬 |
■ 問い合わせ先
『Booster ACCELERATOR PROGRAM 2025』事務局
株式会社みらいワークス
担当:川瀬・渡辺
E-mail:booster@mirai-works.co.jp
TEL:03-5860-1835
*1アクセラレーションプログラムとは:大手企業や自治体等がスタートアップ企業に対して出資や支援を行う事により、事業共創を目指すための取り組み。
*2 『Booster ACCELERATOR PROGRAM』新設に関する当社プレスリリース
URL:https://mirai-works.co.jp/news/news10874/
『Booster ACCELERATOR PROGRAM 2025』採択企業募集に関する当社プレスリリース
URL:https://mirai-works.co.jp/news/news13325/
プレスリリースに関するお問い合わせ先(報道機関窓口)
株式会社みらいワークス 広報
電話 :03-5860-1835
mail :pr@mirai-works.co.jp
※リリースのPDF版はこちら