2020.11.25 お知らせ
2020年度「異能ジェネレーションアワード」授賞式に参加いたしました。

総務省が主催する、奇想天外でアンビシャスな技術課題への挑戦を支援するプログラム「異能-inno-vation(イノベーション)」。
2020年11月25日に開催された「異能ジェネレーションアワード」授賞式に今年も参加し、協力協賛企業特別賞を授与しました。
みらいワークス賞授与アイディア:「smeta:フリーランスのための賃貸与信アプリ」(リース株式会社)
<smeta/スメタとは>
「smeta/スメタ」は、フリーランスが引越しの前段階で信用力を適切に評価し、”事前与信”として与信枠(借りられる家賃の上限額)を付与する、賃貸与信アプリ。これにより、事前与信の枠に収まる家賃のお部屋であれば入居審査を100%通過できることから、フリーランスであっても正規雇用者同様の簡単かつスムーズなお引越しが可能になる。加えて、入居後の家賃支払履歴が「smeta」内に蓄積され、利用実績に応じて与信枠が増減する仕組みが搭載されているため、次回引越しをする際は増加した与信枠を活用することで選択肢の幅が広がる。
<みらいワークス賞授与理由>
弊社は、プロ人材に「フリーランス」「副業」「転職」「再就職」と様々な働き方の選択肢を提供し、
プロ人材が活躍しやすい環境を整える事を使命の一つと考えている。
弊社の主軸サービス『FreeConsultant.jp』でご登録フリーランスの方にアンケートを実施した際に、
月額報酬100万円以上稼ぐような弊社のフリーランスのプロフェッショナル人材でも、「賃貸契約を締結する際、審査が通りにくい事」といった声があった。「smeta/スメタ」はこの課題を解決できるサービスであることから、プロ人材の活躍を応援するサービスだと感じている。
2020年度「異能ジェネレーションアワード」受賞者についてはこちら
https://www.inno.go.jp/result/2020/generation/winner/
前回の異能ジェネレーションアワード授賞式の様子はこちら
https://www.mirai-works.co.jp/pressrooms/news223
「smeta/スメタ」についてはこちら