2021.2.17 リリース情報

三井住友銀行と共同運営する日本最大級のアクセラレーションプログラム『未来2021』  2月10日に開催した最終審査会の結果を発表しました。

株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区、頭取CEO 髙島誠、以下「三井住友銀行」)と株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本祥治、以下「みらいワークス」)は、両社が共同運営する日本最大級のインキュベーション※1・アクセラレーションプログラム※2『未来2021』の最終審査会を2021年2月10日に終了し、「協賛企業特別賞」は5チーム、「部門別最優秀賞」は4チーム、「GAPグラント賞」は5チームへの授与が決定した事をお知らせいたします。

■ 『未来2021』の審査結果について

『未来2021』には、200チーム以上より応募がありました。その中から、書類審査による一次審査を通過した51チームが二次審査会に参加し、公開ピッチを行いました。その結果、30チームが2021年2月10日の最終審査会で最終公開ピッチを行い、「協賛企業特別賞」に5チーム、「部門別最優秀賞」に4チーム、「GAPグラント賞」に5チームを選定させて頂きました。

各賞の受賞チームには各特典を、最終審査会参加の全30チームには、PRパートナーの株式会社PRTIMESからの特典として、プレスリリース配信サービスをご希望の日から6ヶ月間、月1回無償での利用権を授与いたします。

■ 審査結果(協賛企業賞)

『未来2021』の協賛企業5社が、計6賞、5チームを表彰いたしました。

三井住友海上火災保険株式会社 

デジタルSDGs賞

株式会社アーバンエックステクノロジーズ ※部門別(IT融合部門) 最優秀賞 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
ドライブレコーダーやスマートフォンを活用した総合道路管理ソフトウェア「My City Report」。

事業概要
AI(画像ベース)を用いた自動設備点検システムを開発。現在は、車載スマートフォンやドライブレコーダーからリアルタイムにポットホールなど事故につながる重大な損傷箇所を自動検出できる総合道路管理システム「My City Report for road manages」に注力。

受賞特典
実証実験、事業連携に向けた検討会の実施

三井化学株式会社 

共生社会賞

株式会社 KOALA Tech ※部門別(革新素材・エネルギー・その他部門) 最優秀賞 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
次世代有機半導体レーザーの事業化。

事業概要
九州大学において世界で初めて開発に成功した電流励起型有機半導体レーザーダイオードを実用化し、生体認証、マイクロディスプレイ、センシング、光通信等、様々な分野での利用が期待される有機電子光デバイスのレーザー光源モジュールとしてインテグレーター向けに製造・販売・ライセンシングする。

受賞特典
三井化学株式会社のアセットを利用した実証実験、事業連携に向けた検討会の開催

健康社会賞

京都大学婦人科腫瘍研究室 ※協賛企業賞(住友生命保険相互会社 ウェルビーイング賞)、GAPグラント賞 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
婦人科がん患者と医師をつなぐヘルスケア管理。

事業概要
婦人科がん患者のより良い生活を目指してQOLや生活習慣に着目。ライフログを用いてQOLや生活習慣を把握し、AI解析により診療につなげる研究を行う。

受賞特典
三井化学株式会社のアセットを利用した実証実験、事業連携に向けた検討会の開催

住友生命保険相互会社 

ウェルビーイング賞

京都大学婦人科腫瘍研究室 ※協賛企業賞(三井化学株式会社 健康社会賞)、GAPグラント賞 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
婦人科がん患者と医師をつなぐヘルスケア管理。

事業概要
婦人科がん患者のより良い生活を目指してQOLや生活習慣に着目。ライフログを用いてQOLや生活習慣を把握し、AI解析により診療につなげる研究を行う。

受賞特典
実証実験、事業連携に向けた検討会の開催

住友不動産株式会社 

住友不動産賞

株式会社タイミー 

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
この時間だけ働きたい人と、この時間だけ人手が欲しい企業を繋げる、マッチングアプリ。

事業概要
「この時間だけ働きたい働き手」と「この時間だけ働いてほしい雇用主」を結ぶ、スキマバイトアプリ。働き手は応募や面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取れる。雇用主は時間や求めるスキルを登録すると、条件にあった働き手が自動マッチングされる。タイミーは「一人一人の時間をより豊かにする」というビジョンのもと、時間とテクノロジーを軸にサービスを運営。

受賞特典
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社が運営するヴィラージュ伊豆高原宿泊無料券

株式会社東京ド―ム 

アフターデジタル賞

株式会社BONX

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
Withコロナのテレワークにおけるチームグロースプラットフォーム。

事業概要
音声とテキストを活用して、各個人が部署を自由に行き来しながらシームレスに繋がる事で、チーム全体の成長をドライブするコラボレーションプラットフォーム。テレワークが進む昨今、いつでもどこでも、オフィスにいるかのようにコミュニケーションする「新しい働き方」を実現。また、様々なシステムやサービスとも連携可能なため、音声による業務効率化など、あらゆる現場でのDX推進も実現。

受賞特典
東京ドームシティでのサービス導入検討や事業連携に向けた当社との検討会の開催

■ 審査結果(部門別 最優秀賞)

以下を基準に審査を実施し、各部門で審査員からの評価が最も優れた4チームを表彰いたしました。
・     事業化の可能性が高いこと
・     顧客ニーズを意識したビジネスプランであること
・     将来性・実現可能性が高いこと
・     事業化に対する情熱・熱意を有しており、良いチーム組成ができている、もしくはその可能性が高いこと
・     社会性を有しており、社会的インパクトが強いこと

ロボット・AI・IoT部門

株式会社xenodata lab.

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
世界中のニュースや企業の開示資料・信用調査レポートをAIが解析する将来予測サービス「xenoBrain」。

事業概要
自然言語処理技術を用いてニュース等をリアルタイムで解析することにより、企業・業界の将来動向を分析するSaaS型AIサービス「xenoBrain」を開発・運営。経済事象に特化した独自の自然言語処理技術、また帝国データバンク・ダウジョーンズ・時事通信社などとの提携により多様な情報ソースを分析し、未上場企業40万社の分析も行うことができるのが大きな特徴。

IT融合部門

株式会社アーバンエックステクノロジーズ ※協賛企業賞(三井住友海上火災保険株式会社 デジタルSDGs賞) 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン  
ドライブレコーダーやスマートフォンを活用した総合道路管理ソフトウェア「My City Report」。

事業概要   
AI(画像ベース)を用いた自動設備点検システムを開発。現在は、車載スマートフォンやドライブレコーダーからリアルタイムにポットホールなど事故につながる重大な損傷箇所を自動検出できる総合道路管理システム「My City Report for road manages」に注力。

革新素材・エネルギー・その他部門

株式会社 KOALA Tech ※企業賞(三井化学株式会社 共生社会賞) 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン  
次世代有機半導体レーザーの事業化。

事業概要   
九州大学において世界で初めて開発に成功した電流励起型有機半導体レーザーダイオードを実用化し、生体認証、マイクロディスプレイ、センシング、光通信等、様々な分野での利用が期待される有機電子光デバイスのレーザー光源モジュールとしてインテグレーター向けに製造・販売・ライセンシングする。

メディカル・ヘルスケア部門

Milk.株式会社(元:MILK株式会社) ※GAPグラント賞 同時受賞

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
宇宙技術により、癌診断の常識を変える。

事業概要
宇宙技術「ハイパースペクトル」をガン検知に応用し、CTやMRIに並ぶ新たな診断装置を開発。目視でおこなっているガンの最終診断である「病理診断」をハイパースペクトル技術を応用したAIにてサポートすることにより新たな診断の精度と速度が向上するだけでなく、これまで発見できなかった初期のガン細胞を発見することに貢献。

■ 審査結果(GAPグラント賞)

研究/サービス開発段階から事業化の間にあるといわれる『資金面でのギャップ』を満たす支援“GAPグラント”の授与先は以下5チームに決定しました。各チームへの授与額は、上限を200万円として、今後の運営との個別打ち合わせを経て最終決定となります。

Milk.株式会社(元:MILK株式会社) ※部門別(メディカル・ヘルスケア部門) 最優秀賞 同時受賞 

最終審査会ピッチ動画

事業プラン
宇宙技術により、癌診断の常識を変える。

事業概要
宇宙技術「ハイパースペクトル」をガン検知に応用し、CTやMRIに並ぶ新たな診断装置を開発。目視でおこなっているガンの最終診断である「病理診断」をハイパースペクトル技術を応用したAIにてサポートすることにより新たな診断の精度と速度が向上するだけでなく、これまで発見できなかった初期のガン細胞を発見することに貢献。

アール・ナノバイオ株式会社  

最終審査会ピッチ動画

事業プラン  
理研の最先端技術を日常の診療へ。指先微量検体で多項目「その場」検査プラットフォーム。

事業概要   
指先からの微量血液でアレルギーの多項目同時「その場」検査システムを構築。これをアレルギー疾患以外の感染症、自己免疫疾患、がん、心臓疾患、認知症などのバイオマーカー検査に拡張してスタンダード化するとともに得られるビッグデータをもとにAIを活用し、診断技術の向上を目指す。

京都大学婦人科腫瘍研究室 ※協賛企業賞(三井化学株式会社 健康社会賞、住友生命保険相互会社 ウェルビーイング賞) 同時受賞 

最終審査会ピッチ動画

事業プラン  
婦人科がん患者と医師をつなぐヘルスケア管理。

事業概要   
婦人科がん患者のより良い生活を目指してQOLや生活習慣に着目。ライフログを用いてQOLや生活習慣を把握し、AI解析により診療につなげる研究を行う。

AIdealize株式会社

最終審査会ピッチ動画

事業プラン  
防災ワンストップサービス

事業概要   
元消防士が提案する新しい防災対策のサービス。近年要配慮者施設では水害等の被害が毎年発生しており、施設のみ又は行政を頼る方法での防災の対策では、限界がきている。防災ワンストップサービスでは、被災前から被災時、被災後、施設、民間等の連携を図り、弊社がハブになり、多くの連携施設から必要なサポートを受けられる。将来は施設のみならず、行政、一般企業、個人等に展開。

BactNano

最終審査会ピッチ動画

事業プラン  
複雑な工程を要する微生物検査を、迅速・簡便・安価・多検体処理・高感度に提供。

事業概要   
金属ナノ粒子からなる構造体に特徴的な表面プラズモン共鳴が色素の蛍光を増強することを利用して検出感度の向上を図り,従来技術では実現不可能であった多検体を迅速・簡便に一括検査可能な手法の提供を目指す。食中毒や感染症,さらには新型コロナウイルスを対象として食品工場,病院,検査会社など多検体を取り扱う施設で,検査員1人当たり500検体以上/日への対応を実現。

■ 『未来2022』について

今回の最終審査会を持って『未来2021』のプログラムは終了とし、今後は協賛企業や受賞者と事業プランの実現に向けて活動して参ります。また、次回の『未来2022』プログラムでは、更なる進化を目指し、新たなアイディアやメンバーを取り入れて企画運営して参ります。『未来2022』については、詳細が決まり次第、お知らせさせて頂きます。

■ 『未来2021』と『未来2022』に関する問い合わせ先について

未来運営事務局(株式会社みらいワークス) 
担当   : 「未来」プロジェクト 統括ディレクター・久野(ひさの)
メール  :  mirai2021@mirai-works.co.jp
電話   : 03-5860-1835

※1 インキュベーションとは : 設立して間もない新企業や企業内の新規事業創出に対し、経営技術・金銭・人材などを提供し、育成すること。

※2 アクセラレーションプログラムとは : 大手企業がスタートアップ企業に対して出資や支援を行う事により、事業共創を目指すための取り組み。

※3 カーブアウトとは : 企業が経営戦略の一環として、親会社が子会社や自社の特定の事業の一部を切り出し、新会社として独立させること。

≪未来2021 概要≫
三井住友銀行とみらいワークスが共同運営する日本最大級のインキュベーション・アクセラレーションプログラム。スタートアップや既存企業のカーブアウト※3、これから起業する挑戦者をサポートし、様々な企業・投資家等をつなぎあわせ、協業をサポートすることで、皆様の成長とイノベーションを実現します。
URL  : https://mirai.ventures/2021/content_overview/

≪株式会社三井住友銀行 概要≫
所在地  : 東京都千代田区
代表者  : 頭取CEO 髙島誠
設立   : 1876年7月
資本金  : 17,709億円
URL  : https://www.smbc.co.jp/
事業内容 : 銀行業

≪株式会社みらいワークス 概要≫
所在地  : 東京都港区
代表者  : 代表取締役社長 岡本祥治
設立   : 2012年3月
資本金  : 52,610千円(2021年2月5日時点)
URL  : https://mirai-works.co.jp
事業内容 : プロフェッショナル人材に特化したビジネスマッチング及び転職支援
        登録プロフェッショナル30,000名、クライアント:1,700社(2020年12月末時点)

プレスリリースに関するお問い合わせ先(報道機関窓口)
株式会社みらいワークス
広報  : 石井まゆみ
電話  : 03-5860-1835
携帯  : 070-1443-9634
メール : pr@mirai-works.co.jp

※リリースのPDF版はこちら