よくあるご質問

コンサルタントの仕事について

サービスについて

  • Q.

    職務経歴書や履歴書の書き方をサポートしてもらえますか?

    A.

    はい、担当エージェントがサポートいたします。

  • Q.

    面接対策を受けることはできますか?

    A.

    はい、模擬面接などの面接対策も実施しています。
    【関連記事】
    コンサルの面接対策完全版!よくある質問逆質問の例を徹底解説

  • Q.

    未経験でも応募可能な求人はありますか?

    A.

    はい、未経験でも応募可能な求人は多数あります。

  • Q.

    求人の検索方法を教えてください。

    A.

    サイト内の求人をお探しいただくか、担当エージェントにご相談ください。

  • Q.

    自分に合った求人が見つからない場合はどうすれば良いですか?

    A.

    担当エージェントにご相談ください。

  • Q.

    専任のキャリアアドバイザーはつきますか?

    A.

    当社サービスは専任の担当エージェントがクライアントと求職者様、両方を担当いたします。

  • Q.

    どのような方の登録が多いですか?

    A.

    コンサル経験者の方のご登録もありますが、約7割はコンサル未経験の方です。

  • Q.

    今後のキャリアについてのご相談のみも可能でしょうか?

    A.

    はい、キャリア相談のみでも問題ございません。

  • Q.

    現職の仕事を続けながらでも利用できますか?

    A.

    はい、現職の仕事を続けながらでも問題ございません。

  • Q.

    他の転職エージェントと併用しても問題ありませんか?

    A.

    はい、問題ありません。

  • Q.

    コンサルネクスト.jpを利用するメリットは何ですか?

    A.

    ご登録情報のみで求人を紹介するのではなく、キャリア相談のご面談を行い、求職者様の現在のご状況や今後のご希望を伺った上で最適と思われる求人をご紹介させていただきます。またご要望をいただければ複数回のご面談を実施させていただきます。

  • Q.

    コンサルネクスト.jpの強みを教えてください。

    A.

    一般的に転職エージェントはクライアントの採用担当の方のみとのやり取りが多く、現場サイドを知らないことが多いのですが、当社はフリーランスサービスも行っており、担当エージェントがプロジェクト現場の実情を把握しているため、求職者様のご意向に合った求人を紹介することが可能です。
    ※フリーランスサービスはフリーコンサルがプロジェクト参画後も担当が定期的にフォローを行うため現場の実情を理解しています。

  • Q.

    地方の求人はありますか?

    A.

    はい、地方拠点の求人もございます。

  • Q.

    どんな企業の求人がありますか?

    A.

    独立系またはブティックファームと呼ばれる大手以外のコンサルティング会社やコンサルティング部門を持っている事業会社の求人が多いです。

登録に関して

  • Q.

    登録に費用はかかりますか?

    A.

    登録は無料です。ただし、ご経歴等を考慮し、ご案内できる求人がないと判断した場合はご登録いただけない場合がございます。

  • Q.

    個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

    A.

    個人情報の取扱いについてをご確認ください。

  • Q.

    登録するのに審査はありますか?

    A.

    ご経歴等を考慮し、ご案内できる求人がないと判断した場合はご登録いただけない場合がございます。

  • Q.

    職務経歴書は必須ですか?

    A.

    キャリア相談のご面談の際はなくても問題ございませんが、企業様にご推薦させていただく際は必須となります。

  • Q.

    登録したのにメールが届きません。

    A.

    迷惑メールボックスにも届いていない場合は、お手数ですがこちらよりお問い合わせください。

  • Q.

    登録情報を変更するにはどうしたらいいですか?

    A.

    こちらよりお問い合わせください。

  • Q.

    キャリア相談の登録方法を教えてください。

    A.

    こちらよりご登録をお願いいたします。

登録後の流れについて

  • Q.

    登録して求人を紹介してもらうまでの流れを教えてください。

    A.

    ご登録後、担当エージェントとのキャリア相談のご面談後に求人をご紹介させていただきます。詳細はこちらをご確認ください。

退会について

  • Q.

    登録後、退会する場合の手続きはどうすれば良いですか?

    A.

    担当エージェントにメール等でご連絡をいただければ個人情報を削除させていただきます。

その他

  • Q.

    転職活動を始めるタイミングはいつが良いですか?

    A.

    求職者様のご状況にもよりますが、転職活動を始めてから内定が出るまで3ヵ月~半年が一般的です。
    また退職までには退職の意向を伝えてから1~2ヵ月掛かることが一般的ですのでその辺りも踏まえて転職活動を始めましょう。
    またコンサルティング会社によっては週末などに一日選考会を実施しており、一日で内定が決まる方もいらっしゃいます。

非公開求人多数無料の転職相談(登録)をする