経済産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)は2024年10月3日、「Inno日ベトナム・ファストトラック・ピッチ 2024」をベトナムのハノイで開催しました。日本とベトナム両国の企業のオープンイノベーションを支援するのが目的で、当日は日本/ベトナム企業との共創を見据える企業15社がプレゼンしました。
「Inno日ベトナム・ファストトラック・ピッチ 2024」では、6社の企業(チャレンジオーナー)が共創相手を募集。日本からはNTTデータやSMC、WILLERの3社が参加し、共創候補のプレゼンを審査しました。今回のピッチでは全世界から約55件の応募があり、その中から各チャレンジオーナーが選定した15社がファイナリストとしてプレゼンを実施しました。


15社のプレゼン終了後、各チャレンジオーナーが審査し、最優秀となるプレゼンをそれぞれ決定。さらに、イベント全体の最優秀プレゼンも表彰しました。
なお、このピッチイベントは今後も継続し、次回はインドネシアで「日インドネシア ファストトラック・ピッチ 2024」を開催する予定です。今回同様、6社のチャレンジオーナーが提示する課題の解決策を全世界から募集し、プレゼンを審査する予定です。
【関連リンク】
ニュースリリース
https://www.meti.go.jp/press/2024/10/20241008004/20241008004.html
「Inno日ベトナム・ファストトラック・ピッチ 2024」でプレゼンしたファイナリストの詳細
https://www.jetro.go.jp/vietnam/activities/_523310.html