東京ドームが社外から新規事業のアイデアを募集、エンタメやスポーツ、デジタル領域のアイデアソンを開催

TECHFUNDは2024年11月16日、新規事業アイデアソンイベント「mokuMOKU OPEN」を開催します。東京ドームと提携し、東京ドームの新規事業アイデアを社外から募集します。

「mokuMOKU OPEN」を開催するのは、社外から良質な新規事業のアイデアを集め、東京ドームの新規事業創出を促進できるようにするのが狙い。具体的には、エンターテインメントやデジタル分野で新規事業を手掛けたい人から新規事業アイデアを募集します。「東京ドーム社員をリーダーにチームを組む」というルールのもとで事業創出を目指します。

イベントでは、東京ドームの社員と参加者をマッチングしてチームを組むセッションを用意するほか、チームごとに新規事業アイデアを出し合い、議論を深めるアイデアソンを実施。各チームのプレゼンテーション後、審査員が優れたアイデアを評価します。

図1:「mokuMOKU OPEN」アイデアソンイベントの目的

「mokuMOKU OPEN」の概要は次の通りです。
イベント名:mokuMOKU OPEN 2024
テーマ:東京ドーム社員とチームを組んで社内外のメンバーが協力し、エンタメ・スポーツ・デジタル分野などにおける革新的なビジネスアイデアの創出を目指して、アイデアソンを行います。
開催日時:2024年11月16日(土) 11:00-18:00
開催場所:東京ドームシティ 黄色いビル 5階 研修室
参加費用:無料
参加人数:東京ドームより5チーム程度、外部参加者最大30名 ※予定
アイデアソン講師:TECHFUND Inc. 取締役CSO 大西ラドクリフ貴士
当日の内容:
マッチングセッション:東京ドーム社員と外部参加者のマッチングを行い、チームを組みます。
アイデアソンセッション:チームごとにエンタメ、スポーツ、デジタル分野での新規事業アイデアを出し合い、議論を深めます。
プレゼンテーションと審査:各チームがプレゼンテーションを行い、審査員が当日の評価を行います。
懇親会:イベント終了後、参加者同士のネットワーキングを深めるための懇親会を開催

なお東京ドームでは、社員を対象とした新規事業提案制度「mokuMOKU」を導入。東京ドームの新規事業開発室メンバーや外部アクセラレーターのメンタリングなどを通して、アイデア構想から事業化を目指す取り組みを推進しています。今回の「mokuMOKU OPEN」は、対象を東京ドームの社員から社外に広げたもの。異業種や異分野も含めて、東京ドームの既存事業にとらわれないアイデアを広く集められるようにします。

図2:東京ドームの社員がアイデアを競うビジネスコンテスト「mokuMOKU AWARD」を年に一度開催する

【関連リンク】
株式会社TECHFUND
https://techfund.jp

株式会社東京ドーム
https://www.tokyo-dome.jp/