特徴 | 「ゆたかな人生のきっかけを」を理念に掲げ、社員ひとりひとりにとってのゆたかな人生の実現に近づける会社として制度・環境づくりに取り組んでおり、Great Place to Work®️では7年連続で「働きがいのある会社」として選出されています。 最大の強みは“人”という考えのもと、社員が役員として新規事業の立ち上げに携わることができる「CXOチャレンジ制度」、社内の研修プログラム「IGP University」強化など独自の社内制度を推進する環境です。 リモートワーク制度やコアタイムのないフルフレックス制度などを導入しており、個人と組織のパフォーマンス及びバリュー発揮がもっとも高まる働き方を社員それぞれが選択できます。(一部制限のある職種を除く) 新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます。 |
業務内容 | イグニション・ポイントグループが行なうのは、従来のコンサルティング支援ではありません。 デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合うことで新たな価値を創造する”ビジネスプロデュース”を行ないます。 デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発、またデータ活用戦略といった幅広いテーマでデジタル化を支援します。 テーマ①:デジタル戦略 デジタル戦略策定 実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定 社会課題の解決・新規価値の創造 事例:大手不動産会社 データ活用ロードマップ策定 大手食品会社 サービスデザインアプローチを活用した業務効率化支援 地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援 テーマ②:プロダクト・サービス開発 プロダクト・サービス開発ロードマップの策定 組織体制の変革支援 デジタル基盤導入~開発 先端技術リサーチ/社内外PoC 事例:医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援 通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援 スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援 テーマ③:AI・データ・アナリティクス データ利活用戦略策定 データマネジメント方針策定 アナリティクス・AI活用 事例:大手通信会社 データ起点のKGI/KPIマネジメント設計 大手不動産会社 データドリブンでのシェアオフィス営業強化支援 不動産仲介会社セールス効率化AI構築 魅力:経営/事業戦略・IT戦略/企画/開発・AI/データ活用などの多岐にわたるテーマへの理解・経験を深めながら、デジタル戦略を構築・遂行していくことができます。 成長戦略やデジタル戦略・ビジネスインサイトをインプットにプロダクト・サービス開発のロードマップを策定し、実装まで一気通貫で携わることができます。 |
職種 / 募集ポジション | デジタル戦略コンサルタント(Digital Unit) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 500万円 〜 2000万円 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(45時間分) 45時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 業績賞与年1回(12月) ※給与(月額) 年収から業績賞与基準額を差し引いた額を12等分して支給されます。 ※業績賞与 年収に対して5%~10%が基準額となります。 |
勤務地 | 150-0011 渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティータワー 8F 地図で確認 【交通】 「渋谷駅」新南口より徒歩5分 「代官山駅」より徒歩10分 「恵比寿駅」より徒歩12分 ※関東一円、多くが都内でのプロジェクトです。アサインされるプロジェクトや海外事業の進展状況によっては、海外出張の可能性もございます。 |
応募条件 | 【必須条件】 いずれかの経験を有する方 事業企画に携わった経験 プロダクトマネジメントの経験 プロダクト・サービス開発に携わった経験 DXや業務改革に携わった経験 【歓迎要件】 コンサルティングの経験 開発の経験 【求める人物像】 コミュニケーション能力、論理的思考能力、チームワーク力に長けた方 エネルギッシュで、ベンチャー志向の方 |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※フレックスタイム制 ※出・退勤時間については、各部署や個人業務の状況に合わせて変化します |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (土日祝) 年間休日120日以上 有給休暇初年度10日支給 特別有給休暇(バースデイ休暇、結婚休暇、出産休暇あり) |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(上限あり) 社会保険完備 育児・出産補助制度 フレックスタイム制/リモートワーク制度 MBA/MOT取得支援制度 副業OK 社内研修会あり 資格取得支援制度 書籍購入制度 確定拠出年金制度 社内表彰制度 CXOチャレンジ制度 フリードリンク制度 |
人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。